5月7日(月曜日)

看板車でも無いのに、大井5号から出た最後のクルマになりました。当たりだな。それから中防Y1。ここの受付システムは、いつの時代のものだ?と思うくらい遅い。連休明け早々、こんなんです。

佐倉に行った時のおまけ。田町車庫のバス停です。今はちばグリーンバスの田町車庫か。京成バスも分社化されていて、こうなったのだろう。R296沿いにある。

このバス停というか車庫、俺が一歳から二歳の時の記憶がある。お袋の実家に行く時にこの車庫の前を通っていた。今とは違って、国道からバスが横一線に並んでいる様子が丸見えだった。ずらぁ〜とバスが並んでいて、端っこの数台が、ボンネットバスだったのだ。昭和43年頃で、もはやボンネットバスは時代遅れのものであったと思う。

俺の年でもボンネットバスの記憶なんてこの程度です。普通に現役で走っているボンネットバスには、乗ったことがないな。この場合の現役は、保存車両のようなものでは無いということです。ボンネットバスに日常を感じた人って、もう還暦を過ぎている人だな。

そしてもうひとつ。八千代市にある大和田駅です。昔は大和田止まりの電車が沢山あった。今でも設定があるようで、引き上げ線は健在のようです。保線用の車庫があるのも昔からで、子供心によく覚えている。八千代台と勝田台に挟まれた駅ってのが、俺の印象です。