9月9日(月曜日)

一応、念のために前日21:45出勤。雨が降り始める頃に走り始めました。戸田です。手前のトンネル状の場所で朝まで待機。考える事は皆一緒で、同業者の後ろについた。すると間もなくして、俺の後ろにも同業者が到着です。かなりの雨風だったけど、そんな場所だから、クルマの音以外は何も無し。平和に朝を迎えました。自宅にも確認を取ったけど、自転車が倒れた程度だったとか。安普請なあばら家は無事でした。停電も無しです。

でもここからが大騒ぎ?だ。東京港は、あちこちでコンテナが崩れ落ちている。Twitterでどんどん情報が流れてきた。軒並み、ヤードは午後から外来受付って感じだったようです。俺は戸田から戻ってから栃木に行ったからね。ここは巻き込まれなかったけど、後々渋滞にハマった。

コンテナの山が崩れるのは、ある程度予想していたが、思ったよりも被害が大きい。関東地区上陸の台風としては、最大級ってのもうなづける。ちょっと普通じゃ無いと思ったのは、空バンをつないだトレーラーが、風で横転したことだな。1台はごろんとそのまま横たわり、もう1台は、後ろだけがよじれて倒れている。ツイストロックもしていたようだし、なんだこれ?状態でした。俺が画像で確認したのはこの2台だったな。

栃木から市川の車庫に戻って、東京港往復と言う段取りだった。この時、車庫に入るのに一苦労であったな。県内の高速道路は軒並み通行止めで、R357とその周辺は市川市内もカオスであった。東京港までの道のりは空いていたが、帰りは渋滞の模様。ただし430休憩を、大井で取っている間に、解消しました。俺的被害は、この部分だけかな。

気になったことを、備忘録的に書いておく。君津で東京電力の鉄塔が二つ倒れた。これは一大事だな。かなりの停電が出た模様です。市川市内も停電した場所があったようだが、我が家は免れました。

それと成田空港は陸の孤島と化していたようです。京成もJRも動いていない状態で、周辺道路はカオス状態。高速道路も通行止めだから、バスもタクシーも駄目であったようです。終いには、成田空港から脱出するには、飛行機で別の空港に行くしかないなんて言われる始末だ。京成は変電所がやられたようだし、JRは東千葉駅で屋根が飛んで停電になったようだ。架線だと思うけどね。

ただでさえ不便な成田空港。それが二つの鉄道網が運行できない。高速道路も通行止めじゃぁ~なぁ~最悪である。東日本大震災並みの混乱だったようですね。

その高速道路だけど、何故ここまで?ってくらい、通行止めが続いた。大井から戻ってくるときに、やっと東関道は千葉北まで開通したようだが、ここまで時間がかかるのは珍しい、大きな物がトラックに覆い被さっていたと言う目撃情報があった。撤去に時間がかかる物が、あちこちであったのかな。地震じゃなくて台風だからね。地崩れ箇所の情報もなかったしさ。こりゃ明日もちょっと尾を引くかな。疲れた月曜日でした。