9月11日(水曜日)

本日も千葉方面です。匝瑳市に向かいました。ちょっと今までとは違うルートです。R464から成田空港を突っ切ってR296です。千葉市内を回るより、若干距離は出るが、時間的には早いくらいだ。戻りはともかく、朝はこのルートだな。

そのR296で、二ヶ所ほど片側交互通行の場所があった。倒木と電柱の倒壊です。成田空港近辺でも停電は起こっていた。そのわりには何でこの信号が?と思ったら、発電機が備え付けてありました。

それと、通信状態が悪い場所が多いらしい。業務無線もネット回線を使っている時代だ。倒木個所付近で無線が変な挙動をした。そしたら、無線が不通状態になった。こうやってちょっと走っただけでこれだもんね。想像以上の被害だ。

東日本大震災になぞられるような被害なのに、本当に報道が少ないと思う。内閣改造も結構だが、なぜ災害対策本部が立たないのか?不思議だ。そして今回の台風は、ちょっとズレていれば、都心に大災害をもたらしたと思う。そういう想像力って働かないのかな?別に皆がボランティアに行けとか言っているのではありませんよ。募集しているかも分からん。もちろん、ボランティアに参加する事は良い事ですがね。ただ、なんか他人事感な空気が漂っている。わが家なんて危機一髪じゃないけど、本当に紙一重の場所だ。都心だって同じだと思うよ。

台風被害に遭った地域は、通信状況も悪い。スマホの充電もそうだが、中継局がやられているんじゃ話にならない。北海道のブラックアウトの時は、非常用電源で、ある程度の時間通信が確保できた。今はそれ以上の異常事態です。まずはもっと報じて欲しい。

そんな状況の中、Aterm MR04LNがご臨終です。電源は入るが、すぐに落ちてしまう。スパッと諦めました。メインの回線をこいつで賄っていたので、早急に対応が必要だ。今回買い替えたのは、Air Card AC785-100JPSってヤツね。1万円少々です。IIJmioに対応している事と、設定が無駄に厄介ではないらしいと分かったのでゲットです。一通りの設定をして、通信チェックも完了です。これで大丈夫だとは思います。当分の間はこいつを使っていきます。