4月13日(月曜日)ハンコ決済は無くなって欲しい

本日も平和に終了です。港をウロチョロして終了ですね。雨が酷かった。房総半島では土砂崩れの心配が有るとか言っていたな。おまけに山沿いとはいえ、本州のあちこちで雪が降ったようです。4月も13日だぜ!!

新型コロナウイルスの件は相変わらずだな。たまむすびを追っかけで聴き始めたら、赤江玉緒さんがいない。何でも家族にコロナ感染の疑いが出たようで、それでお休みしているとか。本人はいたって元気で問題ないが、こういう話を聞くと、やはり他人事では無いな。自分が大丈夫でも…って話ですね。

在宅だテレワークだと色々と話題になっている。家で仕事する事のモチベーションってのは話題になっているかな。俺もそこはよく分かる。もし自分がやるとしたら、何かしらの工夫はするだろうし金もかける。金をかけるのは椅子だろうな。ローンを組んででも、それなり以上の物を買う事になるでしょうね。

それとハンコ文化について、あちこちで言われるようになった。良い事です。実際問題この状況で、ハンコを押すためだけに出社とか言っている。それこそ不要不急無駄な外出だろう。でもそれが通じない。ハンコの業界団体が政権に食い込んでいるらしい。もう止めてくれだ。

この業界が考える事はひとつだと思う。文化としてのハンコを残す事だ。千社札なんかが外国人観光客に人気がある。そういう形で残して行けば良い。どう考えたって、証明や認証としてのハンコは時代遅れだし迷惑だ。この騒動でその無駄ぶりが表ざたになったのだから、一気にこの無駄な慣習を止めて欲しいね。でも残るんだろうな。いやだいやだ。

在宅やテレワーク、ネット関連について。この手の物を取り入れて具体化すると、必ずと言っていいほど、対応出来ない輩が面倒くさい事を言ってくる。具体的には直接人と会わないと…とかメールだけで…などと言うのである。逆である。そのアナログな物を効率よく繋げる物なんだよ。在宅だってテレワークだって、必ずしもそれだけにはならない。それが理解出来ない老害は退場していただきたいです。

今日のランチ。運転手をあまり相手にしていない弁当屋で購入です。青海のサラリーマン相手だな。あまり食べる機会が無いけど美味です。