10月13日(火曜日)脱ハンコ・脱FAX

本日も平和に終了です。今日は一日港の番人か?と思ったら、走る仕事であった。並ぶのは不合理だとは思うけど、並んだら並んだで時間をどう使うか考えている。いつも通り読書の用意はしておいた。もちろん、会社にとっても俺にとても、あの並びはない方が良いけどね。

写真は朝一で並んだ中防住友。まぁ〜この位置に並べれば平和ですね。嫌な事も起きなかったし、平和な一日だったという事で。

ハンコの話題が続いている。個人的には興味深い。河野太郎行革担当大臣が、脱ハンコを掲げているがどうなるか?大きい方の与党には、ハンコ議連なる物まであるし、落とし所は何処なのだろうか?ハンコで飯を食っている人がいる以上、そこも考慮しなくちゃいけない。だけどなぁ〜…捺印文化は文化として残せば良い。それだけですよ。

役所のある施設を予約してキャンセルしに行った。これはルールにのっとったもので、変なキャンセルとは違う。いざ手続きをするという段階で、ハンコを付けといわれた。でないとキャンセル出来ないと言うではないの。三文判を買いに行きましたよ。免許証という立派な身分証明書も有るのにね。無駄だよね。

IT化が進まない理由に、この捺印文化とFAXが、いまだに市民権を持っているという事実があると思う。本当に勘弁して欲しい。それでも捺印はだいぶ省略されているけどね。脱ハンコとともに、脱FAXもやらないと駄目だよ。こんなこと議論している段階で、世界に取り残されているんだけどね。不毛です。

iPod toch7を購入してしばらく経つけど、思ってた以上に買って正解だった。iPhone XRには音楽プレイヤーの要素を持たせたくなかったから買った。兼用でも良いといえばいいのだけど、分けたかったのだ。そして音楽プレイヤーにほぼ特化したiPod toch7。自動的に提案されるプレイリストで音楽を楽しむ時間が増えた。長く使えると思うから、元は充分に取れるな。今さらながらサブスプリクションは偉大だと思う。