朝一でスーパーに買物に行く。混むのは分かっているからね。案の定、駐車場はクルマであふれていた。スーパーカブで行って正解。今年最後の食料買い出しは無事終了です。年越し蕎麦はもらい物があるし、雑煮は昆布つゆでやっつけるかな。
会社でスーパーカブとSWIFT RSのオイル交換です。Quonの掃除もやったよ。会社と自宅を2往復してやっつけたんだけど、戻って来てから遅い昼飯。愚弟を騙して?買った炎舞炊きで初炊飯。水の量がしっくり行かない。何でだ?
遅い昼飯食ってお袋を見舞ったあと、年越し蕎麦を作りあとは99.9-刑事専門弁護士-一気観と、生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔三昧?でした。以下今年を備忘録的に振り返っておきます。皆様よいお年を!!
8月25日(水曜日)新型コロナウイルス(2019-nCoV)発症。前日ワクチン接種の予約を済ませたあとの発症でした。当時の事は記載してあるけど、もう一度書いておく。田舎の方で、感染者に対して村八分的な対応という話を聞いた。これは田舎でなくても、日本の村社会は都会でもあるわけです。まぁ〜私の住んでいる地域は都会とはちょいと違うけどね。ただ、数少ない人間関係の中で、敵味方がハッキリした。これはコロナに感染してむしろよかった事かな。
その他の今年のキーワードを書いておきます。
Fire TV Stick導入
クレジットカードの見直し 電子マネー本格運用
ahamo(アハモ)に見るバカ基準
IIJmioの契約変更
熱海の土砂災害
無免許運転で事故した都議の糞BBA
50年通った床屋が閉店
Ricoh GRⅢx購入
久しぶりに芝居を観に行った
映画ドラマは
ノマドランド
狐狼の血 LEVEL2
浅草キッド
生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔
それでは皆さんよいお年を!!