3月4日(金曜日)セルフレジ

本日も底辺労働者としての一日が終わった。二日連続で印西。ここはちょっとWiMAXが弱い。と言っても倉庫の中に入っての話です。プラスエリアモードでも変わらずです。Speed Wi-Fi X11はまだ分からないことも多い。スタンダードモードでも、プラスエリアモードの電波をつかんでいるのかな?と思うこともありです。そしてそれほど早く終わらなかったけど、業界的には早上がりかな。

スーパーカブで出勤したので、会社近くのスーパーに立ち寄る。ここは近所のスーパーと同じ看板を掲げている別支店なのだ。24時間営業です。クルマを止められなくもないけど、SWIFT RSで出勤する時はほぼこっちは使わない。ちょっとだけ遠回りになるけど、自宅近くの店舗を使います。

ちょっと前に来た時に、セルフレジが備えられるようになった。今日はそっちを使う。au Payに対応し始めたのも知っているしね。カードは認証に時間がかかるため、au Payにしたのだ。ところが、セルフレジではまだ完璧に対応していない。au Payを使う場合は店員を呼ぶことになるのだ。早ければ今月中にシステムを対応させるとのこと。セルフレジはまだβ版かな。

コンビニもそうだけど、俺は極力、あればセルフレジを選ぶようにする。理由は簡単で、これからはセルフレジのようなものがデフォルトになっていくからだ。コンビニを始め、どんどんそうなって、サービスが向上すればよいと思う。店員もいないのにサービス向上?そう思う人はそう思っていてください。別の部分に人員を割いて、きっちりと商品がそろっていればよろしい。

そのかわり、人がいなきゃいけない場所は、ちゃんといて欲しいし、そこにコストがかかるならそれは利用者が負担すべきである。その線引きが明確になってきていると思う俺です。

これは毎日新聞のタバコの記事から引用です。こういう検証は大事だと思います。こうなりますよって、このように伝えて欲しいと思います。なので記事の批判ではありません。でもさ、この状態で煙草を吸うか?って話です。乗用車の車内を、一気に冷却するスプレーがある。それを使って密閉された状態で煙草に火をつけたβακαがいる。こういうのと同じなんじゃないかなぁ〜と嫌煙家の俺は思うのである。

酒乱やアル中に関してもそうなんだけど、こういうことに関して日本人は甘いよね。ま、俺がそれを言っても、酒も煙草もやらないくせにと言われるだけなんだけどさ。記事にもあるように、死人も出ている。だらしがないの一言で済まされるものでもなかろうに。