7月20日(土曜日)もうひとつキーワードが出て来れば別だけどさ

毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も失業者の一日が終わった。何か珍しく早起き出来たので朝飯前にお散歩でした。

写真はいつもの踏切反対側から撮影です。ちょうどスカイライナーの車両が来た。モーニングライナーってヤツか。この時間に歩く事が出来れば健康的だよな。何とかこのサイクルに修正したい。

昨日出来なかった頭の体操をこなす。何かやりなれない事って駄目だよね。頭に入る事とはいらない事が明確になっている。これをどうにかクリアしなきゃだな。

巴里五輪代表の主将を務める女子体操選手が、喫煙で合宿先のモナコから緊急帰国だとさ。βακα学校の修学旅行みたいだ。このニュースが昨日から騒々しい。処分に対して厳しすぎると言う意見もあるし、今の時代当然と言う見方もある。今は何でもコンプライアンスの時代だから、それで言ったらこうなるよなと思う。だけどこれってどうやって発覚したのか?やっぱり告発なのか?管理する側が現場を見たのか?それとももっとヤバい何かがあって、喫煙で済ませたのか?割とちゃんと議論されているけど、やっぱり俺にはβακα学校の修学旅行での措置にしか思えない。もうひとつキーワードが出て来れば別だけどさ。