10月14日(月曜日)久しぶりに銚子電鉄

毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。久しぶりに銚子電鉄に行ってきました。

目的はこれ。仲ノ町の車庫に置いてあって、入れ替えで動いているのはみた事があります。乗車はした事がありません。笠上黒生駅の留置線にドナドナされているという情報を得たのでお別れしてきました。これがこの間まで動いていたのか。もちろん営業運転はしていなかったけどね。

本日の運用はこのデハ2002でした。南海からもう一編成買うって噂がある。この車両が引退するのか?

本日のランチです。銚子駅近くの麺処 Umiです。変な癖がなくて食べやすい。ラーメンを食さない俺だけど、このご飯との組み合わせは好きです。

犬吠駅までCT125 HUNTER Cubで行ったのだけど、電車に乗っている間に降られた。帰り道でも意地悪な雨雲に遭遇して結構濡れた。ついてないな。行きはR464→R408→利根川茨城側ルートです。帰りは408を使わず栄橋から464のルートでした。CT125 HUNTER Cubで走るのに合っています。年内にもう一回行けるか?