10月20日(日曜日)2台のカブ

毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。失業者時代と同じで、午前中は雑用が沢山?ある。買物済ませたり、今週の食事の目処を付けたり色々です。

SWIFT RSに取り付けて有るドラレコです。挙動不審な事もあるけど、記録されているから使い続けます。

スーパーカブのリアフェンダーです。泥よけ?のようなものが付いているけど、片方のネジがずっとなかった。代用品をオリンピックに買いに行ってきました。ネジを購入して、取り外した状態がこの写真です。

無事に装着です。DIYって程の事じゃないけど、取り合えずずっと乗り続けるつもりだからね。こういう細かい事も含めて、手をかけて行きます。

昼から先週同様、分家さんの見舞いです。生存確認をして来ました。それと人生相談ね。先週よりかなり改造人間度(なんだそれ)は上がっていました。完璧な改造人間になって、シャバに戻る日も近いな。

今回もCT125 HUNTER Cubで行って来た。目黒区某所まで40キロ。日曜日だし道路もそれほど混んでいなかったけど、クルマではなくCT125 HUNTER Cubで行けるこの感覚が良い。サクッと行ってこられる。原付二種最強です。そして帰宅してオイル交換。結構汚れていた。結構回して乗っているからな。