毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。Twitter(Xとはいまだに言えない)に「スーパーカブ50・Final Edition」を受注期間限定で発売のお知らせが流れて来る。いよいよか。まずは大前提として言っておくけど、50ccエンジンの生産が終了するのであって、原付一種というカテゴリーが無くなるわけでは無い。免許制度も一緒です。
免許は今まで通りの原付免許ってのは残るし、車両に関しては電動か125ccのエンジンをデチューンして、リミッターを付けて生産されるでしょう。まだ具体的なモデルは出てないけどね。あくまでも50ccエンジンの生産が終わるって話です。知らない人が結構多いのである。
だけど意地悪な話しだよな。たかだか50ccのエンジンを、環境問題を軸に、規制云々を持ち出すのって意味があるのか?こんなものは環境問題基準で行けば、存在しないのと一緒だと思う。むしろ小排気量のこの乗り物に、シフトさせるような考え方の方が良いのでは無いか?と思っている。これに代わるのが、LUUPとかモペットなら許したくないね。
緩いカブ主としても、やっぱり50ccエンジンが無くなるのは寂しい限りです。カブの基本設計は50ccだしね。CT125 HUNTER Cubを買った今でも、普段の行動範囲ではスーパーカブ50カスタム 1995を使っている。乗れば乗るほどこれだなぁ〜と思うわけです。まさか今以上に俺のカブが狙われるって事は無いよね?
写真は車庫に戻る時に撮影。軽自動車がダンプに追突したように見えた。実際はどうなのかな?