12月27日(金曜日)仕事納め

毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。結局今日が仕事納めとなった。今年は曜日の並びが良いので、明日の土曜日出勤でなければこうなるよな。前の会社が存在していてもそうなったでしょうね。

仕事に関して振返っておく。9月から働き始めて3ヶ月少々です。試用期間が終わった形ですね。同じ業界に復帰した。思った以上に何も変わっていない。だけど色んな要素が絡んで快適になった。今のところはね。そんな感じです。

サクッとスーパーカブ50カスタム 1995のオイル交換です。前回のオイル交換は7月26日となっている。ここから今日までの走行距離は1118kmだ。50ccでほぼ市内を走っているだけでこの距離は多いな。まさにファーストカーである。1000キロ程度でもオイルはかなり汚れている感じでしたね。もう少しサイクルが早くてもよいかな?

筧千佐子死刑囚の死亡記事(毎日新聞誌面)が思ったより小さかった。こんなものなのか。病死らしいので、扱いとしてはこんなものなのかな。いわゆる後妻業と呼ばれる人だ。この人の被害者にならず、見合いした人のインタビューが妙に残っている。とにかく良い女みたいな事を言っていた。その理由が、身の回りの世話をしてくれる事に長けているというものです。結局そこなのか。女性というより、メスの役割を理解して、徹底的にオスに尽くすとでも言うのか?分かりやすいといえば分かりやすい。