毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。朝から病院のはしご。それに絡めて買物を済ませる。なんかホッとした。
TOHOシネマズ 錦糸町オリナスで映画ネムルバカを観賞です。私が見た回は舞台挨拶中継付きでした。俺はこういうのはあんまり興味が無いかな。それはどうでも良いけど面白かった。でも自分の中で消化不良です。作品の問題では無く自分の問題ですね。そう言った意味でもう一度みたいかな。ポストカードのようなものを貰った帰って来ましたとさ。
TOHOシネマズ 錦糸町オリナスを利用したのは2回目かな。もしかしたらここを使う頻度が増えるかもしれない。と言うのは、バイク置場が充実していた。割と楽に置けたしね。距離的にはCT125 HUNTER Cubで行くのにも丁度良い。近所のシネコンでかかっていない作品で、ここで観られるなら優先度は上がるな。
映画の前にランチです。久しぶりにいきなりステーキだ。ちょっとヘビーだったな。アプリを出そうとしたらログイン出来ない。それくらい久しぶりだったという話です。
TVerで1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~を観た。お台場のテレビ局は俺の全録から外れているので、TVerはこういう時に助かる。巷で言われている通りの出来でした。この事件で急患が運び込まれた場所として、聖路加病院が一番有名だ。でもこのドラマでは墨東病院を取り上げていたな。それも良かったと思います。