毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。昨日は仕事だったし、朝から雑事に追われていました。整骨院と床屋に行けたのは良かった。午後になってどうしようか?とグダグダと考えながら重い腰を上げた。
お参りに行って来ました。毎度の事ながら、鰯の頭も信心からです。この時期お約束の出で立ちですが、ランドセルの文字が味があっていいですね。私のお気に入りとなりましたとさ。
本八幡の駅までスーパーカブ50カスタム 1995で行ったけど、バイク置場の様相が変わっていた。4月からは使えるようだが、3月いっぱいは1回使用が出来ない。4月から使えるといっても、おける台数が大幅に減るようだ。今日は125ccまで置ける所に置いたけど、ここもおける台数が少なくなるらしい。一応、別の場所を見付けたけど、駅までカブで行って置けないなんてことが起きそうである。