毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。熊本の地震から9年か。震度7が2回も起きたんだよな。しばらくして熊本の友人が、仲間内で集めた義援金を受け取ってくれた。嬉しかったな。変な言い方だけどさ。復興の作業にも関わっていた人なので、その人たちの飲み代にってなノリだった。その友人も鬼籍に入っている。時の経つ早さに付いて行けない。9年は長いよな。
その9年前のこの時期の仕事をチェックしてみた。我ながらよく走っているよな。古河の差し替えなんて糞だ。給料にも反映されているとはいえなかったし、この仕事のおかげで俺はナンバーを切られて、別のクルマに乗るハメになった。煙草臭かったな。人のクルマを汚いとか言っておきながら、煙草の吸い殻はそのままの代車。最悪であった。それも今は良い思い出と言っておくかな。
長持ちした桜もいよいよ終わりです。雨は朝のうちだけ。でも明日も天気は悪いようで、2日連続でSWIFT RSで出勤かな。まだ色々あるけど寝ます。