6月3日(火曜日)ミスターの訃報

毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。一日中雨。俺の中では梅雨入りしているから当然の雨だな。

長嶋茂雄さんの訃報が流れて来た。号外も出た。流石ミスターだ。年齢的に驚きはしない。むしろ大病したので良くぞここまで…という感覚ですね。団塊の世代からは新人類と言われた俺たち世代。ミスタープロ野球と言われた長嶋茂雄さんの選手としての記憶はほぼない。昭和49年引退で、翌年から監督だ。私が小学校に上がった年に引退だもの。V9時代が終わって監督って印象ですかね。

お袋が佐倉の出身で中学の後輩だ。昭和33年に巨人に入団した時に、母校に来たそうだ。その時に本物を見たらしい。生家も知っている。仕事でもその生家の近くに行った。既にその時には、長兄の方が亡くなっていて空き家状態だったらしい。

そんな感じで俺たち世代の人じゃないと思う。ただ子供の頃は、巨人・大鵬・卵焼きの感じは残っていた。大鵬はとっくに引退していたけどね。卵焼きはみんな好きでした。偉大な人がまた一人亡くなって、大きな節目を感じている。何にも俺には接点が無いのに影響が出そうだ。