毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者の一日が終わった。やっと床屋に行けた。滑り込みセーフな時間だった。やれやれです。
米の話題は続いている。いつものルートでまだ購入出来ているので、備蓄米が店頭に並んだとかはそれほど興味が無い。ただね、この米は食べてみたい。米の事を生業にしている人が言っていた。ちゃんと保存すれば3〜4年は大丈夫と言っていた。それを確認したいのである。いつもの方法で炊いてみてどうなるか?です。
この先どうなるかはわからないけど、今食べている我が家的高級米を食べ続け、備蓄米のようなものが店頭に並んで、極端に安ければ併用も考えられる。そう考えています。ヴィンテージ米?アンティーク米?レトロ米?家畜の餌?色々言われているが、米そのものに罪は無い。使い分けを視野に入れています。それ以前に農業政策をちゃんとして欲しい。
仕事の時に着ているTシャツ。だいぶくたびれてきた。さて何時買ったのだろうか?Amazonの購入履歴で調べてみた。2016年だ。いや待て、微妙に違う商品だ。別のとこで買ったんだな。サカゼンだ。2022年に購入している。3年か。首の周りがすり切れている。でもまだまだ着るぜ。