1月1日(月曜日)
だらけた新年です。昨夜は紅白を観ていたが、我慢出来なくて、逃げるは恥だが役に立つの再放送の続きを一気観していた。少女マンガは殆ど読まないが、少女マンガが原作のドラマや映画は、チェックするようにしています。逃げるは恥だが役に立つは乗り遅れたので、今回の視聴となったわけです。ドラマの再放送を観ながら、日付が変わる直前で、MXに切り替えた。そこでみたものが凄い。夏木ゆたか 大木凡人 ルー大柴 ビートきよし せんだみつお(全て敬称略)が出演している。MX飛ばしているなぁ〜だから好きだぜ!!
さて、俺的初詣をすませましょうか。子の神様を経由して、中山法華経寺の裏から参道を抜けて、下総中山駅へ向かう。参道の表門の外まで初詣客が並んでいる。そこに、事情をよく分かっていないクルマが、両方向から入って来る。あそこは通行止めにするわけには行かない道路だから、仕方がないと言えば仕方がない。だけどなぁ〜ちょっとでも事情を知っていれば、手前にクルマを停めるとか、そう言う発想があるだろうに。言ってもしょうがないけどね。
下総中山駅構内のポスター。俺たち世代には懐かしいだろう。映画看板風のイラストが、またよろしい。クルマ好きの俺としては、CELICA GT-FOURが思い浮かぶ。それと一緒に出てきたのが、カローラⅡ GP TURBOだな。CELICAはともかく、カローラⅡ GP TURBOはどれくらい現存しているか?やっぱりクルマに行き着く。
元日の浜松町は静かです。そしてお約束の、お正月らしい装いです。
後からもね。ずっとここにいてくれると安心しますね。
一応16:00秋葉原集合で新年会。いつもの冴えない3人です。宣教師君はここ数年、浅草で露天商のアルバイトをしている。来られないだろうと思ったのですが、30分遅刻で合流出来ましたね。きっと、若けぇ〜のに押し付けてきたんだろう。何の店を出しているのかは聞きませんでした。
新年会の内容は、ここで書けない事ばかり。ただ宣教師君に依頼していた、iPod 5Gの修理が上がってきた。ありがとうございます。
バスの接続も良くて、さっと風呂に入り相棒の元日スペシャルをリアルタイムで視聴。そのまま残りの逃げるは恥だが役に立つをやっつけた。最近テレビっ子だよなぁ〜どうした俺?そんなこんな、どうでもいい元日でした。
1月2日(火曜日)
年末年始の連休も後半になると、だらけ方も酷い。どうでもいい作業したり、昼寝したり…伊集院光とらじおとが平常営業なのはありがたいね。
午後になって無性に腹が減った。何だこれ?食ってないわけじゃないのだけどね。こんなヘビーなものを頂きました。歩いて駅まで行くはずが、足が前に出て行かない感じです。どちらかと言うと、気持ちの問題です。ちょうど来たバスに飛び乗りましたよ。情けない。
テレビの方は、池の水ぜんぶ抜くが相変わらずいい感じだ。もう少し予算があれば、ヘドロまで処分できるらしい。(伊集院さんがラジオで言っていた)そこがテレ東らしい所なのだが…それでも、環境大臣や環境政務官まで番組に登場。番組そのものの知名度が上がっているし、掻い掘りブームとなるか?
またしても眠れそうにない。思い立って、SWIFT RSの室内を掃除機がけに行った。すぐに終わる。猫に餌でも…と思って、会社に行ったがいない。この正月は出かける計画も断念したし、ちょいとSWIFT RSの運動に出るか。首都高K6とK7を走った事が無いので、奮発して夜の首都高を走る。千鳥町から湾岸線→大黒からK7→第三京浜保土ケ谷PA→再び首都高に乗って横羽線→大師JCTからK6→川崎浮島JCTから湾岸線→大井JCTから中央環状線外回り→堀切JCTから首都高6号線→箱崎PA→首都高7号線→市川インターのルートでした。原木から自宅までのオドメーターは162キロでした。
千鳥町から乗ってすぐに渋滞。自然渋滞のようだが、このクルマの量なら、平日ならこうはならないだろう。その他諸々のシケインをくぐり抜けての、SWIFT RSのリハビリでした。リハビリの必要が無い国産車なのだけどね。この間、1台だけ飲酒運転を発見しました。あの挙動は間違いなく飲酒です。首都高7号線右側と言うか、またいでやや早めのペースで走っていました。ふらつき方といい何と言い、あれは間違いなく飲酒だ。こちらの存在を知らしめながら左側から抜いた。スマホをいじっていなかったし、しっかりとハンドルを握り前を向いていた。酒じゃなかったら薬物か?
毎度の事ながらだらしない正月。早くペースを戻さなきゃね。
1月3日(水曜日)
だらけきった正月は続く。昨日同様、駅までバスで出て、バスで帰って来た。本当はそこから何処かへ行くはずだったのに…体調と言うより気力の問題だな。
帰宅して食事を済ませ、ダラダラと過ごす。灯油が無いと言っていたので、SWIFT RSに乗って買いに行く。ついでに猫に餌をやって、ヘッドのエンジンをかけておいた。バッテリーは何の問題もないな。8日の旗日は仕事が決まっている。ここで全てが切り替わればいいのだがね。
1月4日(木曜日)
おやすみ最終日も体たらくな1日でした。いつもの散歩コースを歩けたのは進歩か?だらけまくりでしたね。
我が家から一番近い(多分)公衆電話。俺の中では最新式のものだが、今がグレーが最新式らしい。こんな見慣れたものでも、あっという間に、消えて行くのだろうか?
子の神様からの見慣れた風景。ここからの俯瞰は、それほど変わっていないかな。しかし中山団地は、築50年以上だ。立派としか言いようが無い。
そして早い時間に眠れない。なので、Amazonプライムビデオを物色です。Twitterチェックしたり、どうでも良いゲームをやったりしながら観たかったので、軽いやつがいい。引っかかりました。ドクターX〜外科医・大門未知子〜です。season3を何話か消化です。最新シリーズが12月で終わったけど、これを全部見てしまったのがいけない。ハマったのとはちょっと違うが、まさに現代の時代劇ですね。何度も言っているけど…
医者を中心に医学会と、国家権力等が絡んでくる。そして最後は患者が助かる…大名と大店とお上と庶民…最後は正義が勝つ。やっぱり、時代劇そのものだ。病気になることは、突拍子もない設定ではない。誰もが起こり得ることです。そこがまたいいのだろうけどね。
時代劇を観て、スカッとしたいと思ったら、今の時代はドクターX〜外科医・大門未知子〜だ。次回シリーズは未定らしいけどね。
1月5日(金曜日)
仕事始めです。港の番人で終了でした。まぁ〜平和です。でも平和じゃなかったお話をひとつ。大井5号の並びについていた。ヤード通りに入ると、目を血走らして俺の所に運転手がやってきた。とにかくまくった(割り込み)だろ。の一点張り。その主張も???だが、目が血走り過ぎている。落ち着かせようとしたが、全くダメ。前の運転手に聞けば分かると言って、そこに行ったが、当然そのドライバーは、「後のあのUDの運転手さんでしょ?あのクルマが俺の後だよ」と来たもんだ。
ばつが悪そうに逃げようとしているが、こっちだってそうは行かない。「どうしたんですか?」って所から入って行ったが、論点をすり替えるばかりで、すぐに話が詰んだ。揚げ句の果てに逆ギレ。
さらに一通り話をしたが、逆ギレのままです。いわゆる白痴運転手(Ⓒ福田探偵事務所)認定ですね。白痴を冠するだけあって、ボキャブラリーも少ない。こちらの罵りに返す言葉が無いから、“お前の母さんでべそ”的な言い返ししかできない。腹も立たないけど、もう少し弄ってやりたい。列が動いたので、この程度で終わりでしたけどね。あっ、言い忘れたけど、後の車じゃなくて、そのまた後のクルマの運転手です。ますます訳がわからない。
待機レーンに入ってから前後のクルマの人と話した。事情を話したら、この方々もえっ?ってな感じでしたね。数少ないネットワークを使い、この運転手の会社について聞いてみた。この白痴運転手(Ⓒ福田探偵事務所)がいる会社を新鮮(仮名)としておきましょう。昭和の時代は、仁侠がトップだったらしいが、この時代だからね。仮に今でもそうだったとしても、そんな雰囲気をちらつかせられる時代じゃない。情報をくれた人にいわせると、昔の名残で意気がっているのだそうです。推定年齢60代後半だが、いい年こいて、何をやっているのか?全くこの業界のダメな方の底の深さを、改めて認識した日でした。
この白痴運転手(Ⓒ福田探偵事務所)についての情報は、裏にアップします。顔写真はないけど、クルマの写真はあるよ。あと会社名もね。
1月6日(土曜日)
まだ正月気分が抜けない世間様…ではない。3連休の初日と言う位置づけだ。俺の場合は、8日の成人の日も仕事だから、なんか感覚的に変だな。曜日の関係でこうなっているわけだが、ハッピーマンデーはやめてもらいたいです。変わった祝日が来る度にそう思う。成人の日は1月15日である。
早々に帰宅して、DIGAの肥やしの消化と、Amazonプライム三昧である。引きこもり率が高くなっているな。何ともガサツな写真だが、音を出す時はRadio Server VJ-10がメインだ。iPodで音楽を聴く時も、Amazonプライムで映画を観る時も、もちろんラジオを聴く時もである。容量のあるアンプを積んでいるわけではないが、この昔ながらのラジオの範疇の音がいい。SONYのCDラジオは、どうも音が気に入らない。Radio Server VJ-10では物足りないから買ったのにね。良い音を期待していたわけではないが、ちょっと我慢がならないのである。
Radio Server VJ-10は音質と言う点でも、俺の安い耳を満足させてくれる。安い耳ゆえに、一旦拒否したら本当にダメなのよ。そんなわけで、またしても夜更かしでした。
1月7日(日曜日)
マジで生活リズムが掴めない。とりあえずいつものコースを散歩。そしてランチ。中山法華経寺の参道にある、あの中華屋さんだ。今日はあえて、一番食べたくない一品料理をチョイス。嫌いじゃないですよ。大好きなんですけど、今日の気分から一番遠いものを選んだ。
回鍋肉です。満足。やはりここの料理はそう言うものなんだな。凛とはタイプが違うけど、通じるモノがある。今はキャベツ高いし、コスト高くなっているだろうなと、いらぬ?心配をして店を出ました。美味。
帰宅してからは伊集院光とらじおとAmazonプライムと、DIGAの画像消化。タモリ倶楽部を観たが、西川口はそんな事になっているのか?確かにあの土地で風俗外を維持するのは難しかっただろう。それが今じゃチャイナタウンか。明日は休日出勤です。
1月8日(月曜日)
休日出勤。午前中で終了です。やれやれ。道路の方も普通に空いていて、楽でしたね。この時代、東京とその周辺では、成人式渋滞は殆ど無いようですね。横浜の港北区の方でちょっとあったみたいだけどね。Twitterに流れてくる、何時の時代だ?的なクルマは見ない。やはりあれは、クルマが必需品の地域に行かないと巡り合えないな。
城南島に戻って来たのだけど、野鳥橋の切り替えが、片側だけほぼ完了していた。信号の設定はしていたけど、大井から中防向けは、橋そのものを使わなくなっていたな。
久しぶりに原木の大幸さんでランチ。青椒肉絲定食で、なぜヒレカツとマグロが?もちろん知っていて頼んだのだけど、ちょいとヘビーであった。
明日、寝坊しないように気を付ければ、今週中に生活リズムは戻るでしょう。年末の休みはありがたかったが、年始の休みは長過ぎた。正確に言うと、休日出勤したとは言え、この世間様の3連休はなぁ〜困ったもんだぜハッピーマンデー。
1月9日(火曜日)
ラジオははれのひのニュースを取り上げている所が多かったかな。成人式の当日に、晴れ着が届かなかったと言うあれです。
振り込み詐欺みたいなものとは違うし、被害に遭われた方々に対して、脇が甘いんじゃないの?とは言えないです。今までの価値観からいったら、有り得ない部類に入るのでしょうか。格安旅行会社の、てるみくらぶの倒産にも似ているし、こういう事があると身構えていた方が良いんだな。
それから、同業者や会場を貸したホテル(会場使用費が未払いらしい。ホテル側も被害者)が、協力を呼びかけて、晴れ着をきて成人式に出席出来た人もいたようだ。こういう話を聞くと、嬉しくなるが、俺はひねくれ者なので、美談よりもはれのひという会社の素性を知りたい。来週発売の週刊誌を待てばいいかな。そんな所です。
備忘録のために、最後にYahoo!ニュースより引用します。
振り袖などを販売したり、貸し出したりしていた、神奈川・横浜市の業者が、神奈川県や東京都などの店舗で突然、営業を停止したため、成人式に間に合わなくなった新成人が相次いでいる。
横浜市に本社を置く「はれのひ」の「横浜みなとみらい店」や「八王子店」では、8日の成人式のために、着付けなどの予約をしていた新成人が、朝早くから訪れたものの、約束の時間になっても店舗のドアは閉められたままだった。
被害に遭った新成人は「こんな日に衝撃的です。まさか、こんなことがあるなんて。本当にどうにかしてほしい」、「最初は実感なくて、スーツでもいいかなと思ったんですけど、やっぱりみんな振り袖を着ているのを見ると、着たかったなと思います」などと話した。
神奈川県警や警視庁によると、7日から8日にかけて、「業者と連絡が取れない」等の相談が、相次いでいるという。中には、店舗近くの交番に駆け込み、相談する女性の姿も見られた。
このトラブルを受けて、8日、成人式が行われた横浜市や、東京・八王子市では、午前の部の参加予定者を、午後の部に振り分けるなどの対応を行った。
横浜市の担当者は「なかなか混雑している状況もありますので、柔軟に対応して、受け入れていきたい」と話した。
警察は、被害相談をまとめたうえで、対応を検討することにしている。
フジテレビは、「はれのひ」本社に事情を聞こうとしているが、連絡がつかない状態が続いている。
Yahoo!ニュースより引用
1月10日(水曜日)
首都高湾岸線西行き東京港トンネルで事故があって、臨海道路もいつもより混んでいたな。夜に、冷凍庫の倉庫に空VANを引き上げに行く。丸一日経っているので、外に放置してありました。有明四丁目村で、何処にあるか分からないシャーシを、探し回っていた時の事を思い出す。別に難儀したわけではないが、状況がちょっと嫌な感じであった。それだけです。
1月11日(木曜日)
仕事帰りにスーパーに立ち寄る。さっさと買物を済ませて駐車場に戻ると…やられた。運転席側から乗れないくらい隣のクルマが寄っている。仕方なしに、助手席側からアクロバットな態勢で運転席に入った。そしてその途端、隣のクルマのオーナーが戻って来た。
俺にしてはやんわりと状況を指摘したが、糠に釘だな。開き直った態度をしたわけでもないが、申し訳ないと言う顔をするわけでもない。むしろ開き直ってくれた方がいいかな?年が明けて間も無いのに、クソ婆のプリウスにやられるとはね。
今年の目標?はクソ婆からの脱却である。これは真面目に取り組むつもりでいる。関わると精神衛生上良くない。去年はそれで散々であった。なのに…
クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆クソ婆
1月12日(金曜日)
仕事は安定のアンカーでした。特に何も問題ないけど、ソ連じゃあるまいし、あの行列はなんとかならないものか?ラジオでは、新潟県での信越線の立ち往生のニュースを取り上げていた。
意地の悪い俺はこういう事があると、JR東日本のチョンボか?と直ぐに勘繰ってします。でもそうではないようですね。雪国に新潟とは言え、異常な積雪に見舞われたようです。電車が立ち往生した事は不可抗力とでも思った方が良いでしょう。そんな中、満員に近い車内で、15時間半も何で?とは思いました。でもこれも、JR東日本の判断がただしかったようですね。電源は来ていて暖房は効いている。トイレもある。水や食料は差し入れられた。
付近の駅は無人駅で、そんな場所に避難出来るわけもない。しかも田んぼも真ん中で、避難通路を確保するもの難しかったようです。それでも家族の迎えがある人は、電車を降りられたみたいですけどね。
終わってみれば、閉じこめられた乗客の方々は、散々だったでしょう。でも立っている人と席を譲り合い、ローテーションしたりして、車内に大きな混乱はなかったようです。これって凄いよな。起きてしまった状況のなか、最良の対応をしたと言う事でしょうね。以下備忘録のため、NHKのサイトより引用しておきます。
JR信越線 立往生の普通電車は移動 一時430人が車内に
1月12日 12時10分気象
11日夜、新潟県三条市のJR信越線の踏切で、大雪の影響でおよそ430人が乗った電車が半日以上動けなくなり線路上に止まったままになりました。車内では長時間、立ったままの乗客も多く、乗客3人が体調不良を訴え救助されました。JRは「電車の下回りに雪がたまり前に進めなくなった。吹雪で足元が悪く、乗客を運ぶ代わりの手段がない中で安全な車内で待ってもらうことが最善と考えた」としています。
11日午後7時前、新潟県三条市のJR信越線の踏切で、新潟発長岡行きの4両編成の普通電車が大雪の影響で動けなくなりました。電車にはおよそ430人が乗っていて、半日以上にわたって動けなくなりましたが、JRが除雪作業を進めた結果、午前10時半前に移動を始め、これまでに見附駅や長岡駅で残ったすべての乗客が電車から降りたということです。
電車には、電気や暖房、トイレがついていましたが、車内は混み合い、長時間立ったままの乗客も多く、消防によりますと、40代の男性が脱水症状を訴えて病院に搬送されたほか、女性2人も体調不良を訴え消防に救助されました。
午前4時半すぎには、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、現場付近の積雪が多いためバスなどの代替手段を手配できず、多くの乗客が車内に残っていました。
この電車は、11日午後3時すぎに新潟駅を出発する予定でしたが、雪の影響などで大幅に遅れたため大勢の利用者が乗ったと見られるということです。
JR東日本新潟支社は「電車の下回りに雪がたまり、前に進めなくなった。無理に動かすと脱線のおそれがあった。吹雪で足元が悪く、乗客を降ろしても代わりの移動手段がない中で、暖房があり安全な車内で待ってもらうことが最善の判断だと考えた」としています。JRは、引き続き、除雪作業に時間がかかった原因や立往生したいきさつについて調べることにしています。
国交相 JR東日本に再発防止の徹底を指示
新潟県三条市にあるJR信越線の踏切で大雪の影響で電車が半日以上にわたって線路上に止まったままとなったことについて、石井国土交通大臣は閣議のあとの会見で、「JR東日本には乗客の救済や再開に時間を要したことの検証と再発防止策を講じるよう指示をした。これから雪が強くなることもあり、あすは大学入試センター試験もあるので、運行情報の適切な提供と駅と駅の間で長時間、停車することがないよう指示をした」と述べ、JR東日本に対し再発防止の徹底を指示したことを明らかにしました。
事前に除雪体制をしっかりしてほしかった
午前10時ごろに電車を降りた新潟県見附市の21歳の男性は、「JRには事前に除雪体制をしっかりしてほしかった。電車に簡易トイレや食料が備えてあってもいいのではないかと思いました」と話していました。
また、午前9時すぎに電車から降りた高校2年の男子生徒は、「自然災害なのでしかたないと思います。電車が止まる前に除雪車を準備してほしかったです」と疲れた様子で話していました。
午前10時すぎに電車を降りた女子高校生は、「いつ電車が走るかなどの情報を教えてほしかったです。車内では席を交代で譲り合っていたので長時間眠ることができず体がとても疲れました」と話していました。
NHK NEWS WEBより引用。
1月13日(土曜日)
中防Y1に6時間も並ばさせていただきました。末端労働者の役割を感じております。待たせている方々にいいたい。東京都の最低時給で良いから、保証してもらいたいもんですね。あの国鉄だって、2時間以上遅延したら特急料金は払い戻していたんだぜ。って、何の脈略もないが、ようは頭に来ているって話です。末端労働者は、自分のブログでぼやく事くらいしかできないからね。
その末端労働者は、日の出まえから出勤する。毎日氷点下です。この後、もう1度から2度下がったんじゃないかな?これじゃぁ〜カブで出勤するのは辛いね。
1月14日(日曜日)
いくつかのついでが有ったので、横浜まで足を伸ばす。クジラの背中にでも行ってこようかと思ったが、なんか気力無し。関内の駅から伊勢佐木町方面に歩いて、昼飯を食って終わりでした。
何の変哲もないビルだけど、ちょっと古いよな。一等地と言っていい場所だけど、建て直さないってところがいいな。数年後に景色が変わっている可能性も有るしね。意味がなく見える風景も、時間が経てば、あっと思う事が有るよね。
昼飯の方も芸が無くて、松屋フーズが経営するとんかつ松乃家です。多分初めて入ったと思うけど、この値段で、このロースカツが出せるのか。他の豚カツチェーン店は、厳しいかな?と思った。少なくとも、伊勢佐木町店のロースカツ定食には満足しました。
ホームページでとんかつ松乃家の事を調べたら、ふたつの表記が有った。もうひとつの表記はとんかつ松のやです。読み方も一緒です。でも明確な違いは公式サイトには書いていない。ちょっと調べたら、松屋フーズに問い合せた人を発見。ようは、近年開店した店舗がとんかつ松のやで、それ以前の店舗がとんかつ松乃家らしい。紛らわしいな。
豚カツって、結構難しい食材だと思う。安物はサイテーで、ある一定以上の金額を払う事が条件の食べ物だ。チェーン店で言うと、和幸さんがメジャーどころだったが、この値段で今日の豚カツが食べられるとはね。とんかつ松乃家の存在は知ってはいたが、今更ながら新たなる豚カツスタンダードか?
帰りにヨドバシアキバに立ち寄る。買ってしまった。ブラウンシリーズ9 9296ccです。以前、ブラウンの安物を買って失敗でした。そのトラウマから、一応最上位の9シリーズを選ぶ。モデル末期か?もう後継機がでているのか?商品構成を理解していない俺にはよく分からん。ネット情報よりもお安く売っていた、この商品を買ったのである。中国人店員の押しに負けたわけではない。
試験的な使い方しかしていないが、思ったよりも剃れます。これは俺にとって当たりかもしれない。私の髭は濃くはない。放置すると、汚くなって終わりなんですよ。それでいて、床屋さんにも剃るのが難しいと言われるくらい、変な生え方をしている。そんな俺でもまぁ〜使えそうな感じです。お風呂剃りができる事がひとつの売りだ。それはありがたいが、洗浄方法やメンテナンスは、ちょいと面倒くさいか?俺がそう思うだけかな。明日からまた仕事です。
1月15日(月曜日)
月9で海月姫が始まった。ほぼリアルタイムで視聴です。映画版は能年玲奈。テレビ番は芳根京子。どちらのキャスティングもいいな。とりあえずこれからの芳根京子に期待です。そして、月9という言葉を聞いて、まだ月曜日だという事に気が付く。ダメだこりゃ。
1月16日(火曜日)
本日のクソヤードはA2でした。日曜日の日記でも書いた、ブラウン シリーズ9 9296ccの話。やはりこれは思ったよりも使えるかな。もう随分前に、ブラウンの安物を買って懲りた事がある。なので、今回は最上位機種の中で、バッタしていたものを購入しました。モデル末期なのかな。詳しい事情はわかりません。
今日はお風呂剃りを試して、洗浄もしてみました。行ける。丁字かみそり専門でしたが、これは手放せなくなるかもですね。今後予想される、嫌になるかもしれない部分も書いておきます。替刃はどの程度持つか?それが心配です。ヨドバシアキバの店員氏は1年半が目安だといっていた。とりあえず1年持つかな?と思って使ってはみます。この替刃、Amazonで並行輸入品が6080円で出ている。安くない。
それから洗浄液が6個入り2700円です。刃に塗るアルコールもあるし、結構消耗品がバカにならない感じだ。この部分で嫌にならないと良いけどね。以上、福田探偵事務所的ブラウンモーニングレポートでした。
1月17日(水曜日)
今日が、まだ水曜日とはね。辛いぜ。仕事中は常に持ち歩いているGM1。やらかしてしまった。SDカードを入れ忘れたのだ。確か本体メモリもあったような気がする(無いみたい)し、ブログの写真なんてarrows M03で撮ればいいのである。それに最近は、運転席からの写真ですら撮っていない。
なのにコンビニでゲットしました。1680円也。もう1枚カードが欲しかったのは事実だけど、コンビニで買う必要あるか?間抜けです。
月曜日に雪国行きが決定。こりゃ多分、チェーンを巻く羽目になるな。憂鬱だ。
1月18日(木曜日)
またストレスが溜まってきた。サイテーである。これには思った事をいえばいいのだが、俺が思った事を言った時の恐ろしさは、俺が一番よく知っている。厄介だな。この件はそれ以上言えない。
文春の発売日は木曜日だが、この木曜日が俺にとっての月曜日みたいなもんだ。1週間は長い。まだ木曜日…その文春は、毎週相撲の記事がにぎわいを見せている。はっきり言って、俺はあまり読まない。本物の格闘技か?それとも伝統としての興業か?それだけの話だと思うのだがね。
行司の同性愛疑惑というか、セクハラがどうのこうのと言われている。だから?である。セクハラは良くない(先に言っておく)が、同性愛者なんてそこら辺にいるものだ。別に悪い事をしているわけじゃない。相撲界は表沙汰にならないが、いそうじゃないの?そんなもんだよなぁ〜以上です。
1月19日(金曜日)
やや苛つき気味でスタート。大人ならば仕方がないと思うのだが、理由があまりにも下らなくて、やってられない。クソババアだけが敵ではない。
小室哲哉さんが文春砲の餌食になったのは知っているが、それが引退にまで発展するのか?毎週文春は買っているが、隅から隅までは読んでいるわけじゃない。この手の不倫報道は軽く読むか、今回で言えば、グラビアの写真とキャプションだけです。どうでもよろしい。当人たちの問題だ。それを面白おかしく取り上げて、そして喜んでそれを見る人達がいればいいだけです。
だけどこの文春砲とやらも、ちょっと曲がり角かな?ターゲットが、俺の感覚とはズレているな。俺とズレていても、世間とズレてなければいいだけか。ついでに言うと、今の相撲関連の記事も殆ど読みません。星の貸し借り(優しい言い方)を認めるか認めないかって事でしょ?違うなら誰か教えてください。
写真は関係ないが、おぎやはぎの愛車遍歴で、ベッキーさんがゲストに出た時のもの。去年の10月の放送を今ごろ観ている。今までのクルマ遍歴は2台だけで、ホンダのCR-Vと現在も乗っている、ランドクルーザープラドだそうです。しかも車はマニュアルにしか乗りたくないそうで、2台ともマニュアル車でした。そう言えばこの方も、餌食になったひとりですね。
1月20日(土曜日)
久米宏 ラジオなんですけどを聞いていると、NHKドラマ10でやっている、女子的生活を取り上げていた。久米宏さんは、NHKがトランスジェンダーを取り上げて、ドラマを作った事を評価していたようです。切っ掛けはそれだけなんですがチェックです。
昨日の夜が3話目で、来週が最終回だ。DIGAに残っているか?残っていました。愚弟をだまして?買ったDIGAは凄い。10年以上前、スゴ録で、生活変わるよって言われて買った時も、確かにちょっと変わった。DIGAはその比じゃないな。
一気に3話まで観てしまったけど、なるほどねぇ〜確かにこういう切口でNHKが…って、久米さん同様思うね。主演のトランスジェンダーの役に、志尊淳が抜擢されていた。植木等とのぼせもんで、小松政夫役をやっていた人か。俺は、こういう差別的な表現が絡んでくるドラマや映画が好きだ。差別といっても、特定の…ではなく、ひととは違ったという視点での差別ね。嫌悪感を抱く人をどう描くかってのが、見どころだと思います。あと一回楽しみだな。
文中敬称略
1月21日(日曜日)
Twitterに懐かしい隧道の写真がアップされていた。稲荷木(とうかぎと読む)にある京葉道路の下を通ります。こんなに低かったっけ?と思ったのと同時に、あそこはなくなったんじゃないかな?
そう思った場所に行ってきました。Twitterに上がっていた場所はここです。行って来たのだから、まだ健在で、外環が通っても残りそうだな。1.75mの高さ制限は、乗用車でもちょっとひやりとするな。カブで通ったけど、頭をかがめて通る感じですね。
ところが、俺が記憶していた場所は違うのですよ。もう一本、市川ICに近い方の道路でした。こんな状態です。この囲いの向こうが隧道でした。そこは潰されていて、歩行者用の道ができていましたよ。
こんな感じです。写真右奥に旧道の痕跡が残っていました。この旧道は面白くて、乗用車が交互に通行出来る仕組みだったのです。信号じゃなくて、通ってもOKのような表示が出るんですよ。そこで入って行くと、自転車がむりくり来て、引き返していました。自転車と乗用車がすれ違えない道幅です。今考えるとレアな道だよな。写真、どっかに残っていないかな?
この写真が旧道の痕跡です。外環の本格的工事が始めるまではよく使っていました。新行徳橋から来ると、ラブホの所を左折して路地を右折するとこの道路です。これを抜けた所が、市川警察署の通りになるのですが、オートバックスと本屋さんがありました。本屋さんはレンタルビデオ店も兼ねていて、時おり利用していましたね。オートバックスは、同じ道路沿いの原木ICよりに移動しました。今はスーパーオートバックスです。
なんでこんな所を通ったか?ニッケコルトンプラザ通りと名前が付いた通りは、つい最近まで千葉街道に突き当たっていました。渋滞も酷かったです。そんな時にここを抜けて、千葉街道にぶち当たる直前の路地に出ていたのです。獣道もいい所です。
首都高7号線を走ってきて、市川ICで降ります。自宅は北側なので市街地の方に降りるのですが、それをあえて行徳方面に降ります。右折禁止ではないのですが、曲がり辛い交差点をラブホの方に向かって入って行くのです。マジであそこを右折で入るのは、ラブホを見付けたカップルくらいじゃなかったかな?地元の人も避けそうなもんです。新行徳橋から来れば左折で、問題ないのですがね。懐かしい思い出です。
ニッケコルトンプラザ通りと名付けられた道路は、我が家の近くを通り、鎌ケ谷の方に抜けられるようになりました。とにかくこの道路ができたおかげで、生活道路と獣道が本来の役目をしています。そして外環が6月に開通します。3月の予定だったのですが、この稲荷木地区の地下工事が難航しているようです。
これが出来ると市川市を通過するちゃんとした道路が、やっと完成する事になりますね。さらに住民にとっての生活道路が快適になると思います。市川市の道路も、やっと人並みになるな。
1月22日(月曜日)
仕事の話です。まずは本宮まで往復。先週末の俺の予想よりも、雪が降るのが後にズレた。常磐道経由で帰って来たおかげで、雪には降られたが、何の問題もなく車庫まで戻って来られました。東北道は久喜と川口JCTの間で、早くもチェーン規制が出ていた。そんな事も踏まえて、明日の仕事はどうするか?とりあえず一旦帰宅はしたが、雪が強くなってきたので出勤です。
ちょっと手違いもあったが、城南島でシャーシを差し替えて東扇島へGO!!最初から首都高に乗って行けば良かったが、スケベ心が出て一般道に回る。お約束の場所が通行止めになっていて、結局湾岸環八から首都高に乗って無事到着です。
東扇島の倉庫は、スロープで6階まで上がり屋内といってもいい場所でした。実際はスロープの部分が吹きさらしで、雪が溜まっていた。ちょっと危なかったけどね。写真の状態でビバークです。
相当な雪だったけど、降り始めだったから、チェーンを巻かずに走れました。荷物のバランスもよく、トラクションが適切にかかっていたのも良かったのでしょう。なんか運を使い切った感じです。それとも朝早く出て来た方が良かったか?ま、何を言っても結果論ですからね。こういう話をすると、朝の方が…とか、色々いう白痴運転手が所々にいるのよ。ま、これは愚痴でした。
そしてお約束のTwitter。フロントドライブの車に、チェーンを巻いているあの画像です。そう、前輪駆動なのに、後のタイヤにチェーンを巻いているあれです。ビバーク中は暇だから、ちょいとスレッドを追ってみた。殆どがお約束のあきれ顔状態のものだが、肯定はしていないまでも、しょうがないから責めるな敵なニュアンスのものがあった。
クルマに乗っていて、前輪駆動か後輪駆動か考えている人はいないって内容でした。機械に関して、このくらいのスタンスが世間一般的なのかな。ただねぇ〜クルマってのは、ざっくり言って1トンある。それが時速100キロで走れるわけですよ。本当にざっくりな言い方だけど。その質量があるものを人間が操る。そして雪の中を走ろうって人が、それじゃダメでしょう。
FF車の後輪にチェーンを巻く。使い古されたコントのような話だが、これからも続くであろう実話です。
1月23日(火曜日)
倉庫の人に起こされる所からスタート。通行止めの部分も多く、思うように走れなかったが、その割りには平常通りに近い形で仕事は終了です。
朝になって下を覗いてみるとこんな感じでした。大通りは、ほぼ雪が無い状態ですね。俺が走った所で、危ない場所はなかった。
ラジオでの雪の話題です。某芸能人のクルマが、空港の駐車場でチェーンが巻けなかったと話している。当然その芸能人ではなく、スタッフが巻くのだが、何だかなぁ〜である。たまたま通りかかったタクシードライバーに助けを求めたらしい。今時のチェーンで、タクシードライバー氏も分からなかったようで、悪戦苦闘の末1時間半かかったとか。昨日の日記に書いた、FF車の後輪にチェーンを巻くではないが、困ったもんだな。
東京近郊の雪ってのは、3〜4年に一度、積雪があるか無いか程度である。それに対してどう対処するかは、あくまでもその人の問題です。その人とは、クルマを所有する会社なども含むけどね。
SWIFT RSに乗り換えた時に、どうするか?を考えた。結果チェーンで対応する事にしました。BXの時はもうワンセットホイールを持っていて、スタッドレスタイヤも持っていた。でもSWIFT RSの使用環境からいって、そこまでの必要なしと踏んだのです。
購入したゴムチェーンは、スパイクがついていて、オーバースペックです。でも2014年大雪の時は、そのオーバースペックゆえ助かりましたけどね。
3〜4年に一度でも、こういう事はあるわけです。そしてクルマで移動しなくてはいけない人もいるわけです。ならば、雪が降った時に、対応出来るようにしておかなければダメなんじゃないの?ちょっとエピソードとしてはイラッときました。
それから首都高もかなりの区間が通行止めだった。気温が11度まで上がったのだから、速度規制をうんとかけて、走らせればいいのに!!と思ったのだけどね。本当に通せない理由だったのかな?特に横浜方面は…もう一回くらい降るのかな。
1月24日(水曜日)
昨日の夜、湯たんぽが破損していることに気が付いた。ピンホールがあって漏れている。そんなわけで、仕事帰りにホームセンターへ…
売る側から見たら既に季節外れなのでしょう。それが理由なのか、プラスチック製しか売っていませんでした。一度は手にしたものの、湯たんぽは金物だろう!!という気持ちが勝り、棚に戻しました。結局、Amazonに発注。湯たんぽまでAmazonかよ!!
メルセデスのエンジンが直6に回帰するらしい。俺は知らなかったが2016年のジュネーブショーで、M256型と呼ばれる直6を発表していたようです。V6の方が、様々な面で合理的と判断され、メルセデスに限らず、直6はBMWを除いて本当に少なくなった。ってか、何処が作っているんだ?状態です。なのになぜ今直6なのか?
答えは簡単でした。直4エンジンとのモジュラーユニット化でした。この先V8はほぼ消滅するでしょう。V8とかV12はごくごく特殊な車種に限られます。(今でもおいそれと手が出る価格帯ではないが)事実、時期レクサスLSは、V8ではなくV6 3.5Lと言われています。ライバルたちも既に6気筒になっています。いわゆるダウンサイジングターボね。
そうなるとBMWのように、1気筒当たり500ccでモジュラー化ってのが合理的だ。日本のメーカーがどういう路線変更するかはわからない。ただ、一般的には6気筒までが、量産エンジンって事は間違いないです。それが直6復活で、4気筒とのモジュラー化に向かうのか?V6と直4のふたつの路線でいくのか?ちょっと楽しみです。
1月25日(木曜日)
東京地方の最低気温が-4℃だと?6:30のSWIFT RSの外気温計が、-3℃だからそうなのだろう。寒いったらありゃしない。写真は今朝の車庫です。水たまりがいつも以上に凍っていました。
文春の発売日。元NHKアナウンサーの、登坂淳一さんがセクハラしたとかどうとか書かれている。フジテレビの夕方のニュースに抜擢されるから、やっかみもあるのか?それでこんな記事が?
と言うのも、記事を読むと、もう終わっている案件だからです。セクハラそのものは事実のようですが、被害者側が今になっても訴え続けているわけではないようです。じゃぁ〜放っておけば?が俺の感想だな。あくまでもこの記事を読んだだけでの感想ですが、過去のあやまちをほじくり返して何になる?被害者側に誠意が無いまま終わっているとか、そう言う事実があるなら別ですけどね。
まてよ?もしかして文春は第2第3の矢が仕込まれているのか?ショーンKの時を思い出した。ここのところの文春砲は、俺の中ではちょいと湿ってきたかな?
1月26日(金曜日)
珍しく、並ばなかった日でした。年に何回あるだろうか?朝霞市と上尾市に行ったのだけど、言われていた通りの雪だったな。残っている雪の量が全然違う。首都高も戸田南より向こうは通行止めで、午前中は5号線も片側車線を潰して除雪をしていた。写真は上尾の倉庫です。大きい所だけど狭い。
煽り運転がどうのこうのと言われているが、やはりちょっと違う方向に向かっていると思う。新大宮バイパスを走行中の事です。明らかに前後左右どちらにもふらついている。前後というのは、何かに気を取られて、加減速がおかしく、車間距離を取っているというより、流れに乗れていないです。あまりにも酷いのでパッシングすると速度を上げる。そしてちょっと走ると前後左右にふらつき始める。これの繰り返しです。
パッシングをしてペースを上げるのだから、自覚しているのですよ。じゃぁ〜何でこんな運転をしているのか?このひとの場合はテレビを観ていました。私のアイポイントからだと、このクルマ(AQUAだった)のリアウインドウから、そのテレビの様子が見えました。並走する場面も有ったのですが、やはり見入っていましたね。信号待ちでは凝視していた。
降りて行って注意してやろうと思ったのですが、そう言う長い時間止まる信号がなくて、それはかなわず。一番右の車線でこれはないだろう。これの延長線上に、煽り運転があるのでしょう。いや、今の変な空気からいったら、パッシングそのものが煽りって解釈にされるかもしれない。悲惨な事件が引き金になってはいるが、あれは特殊なケースだ。煽り運転に合わない方法は簡単である。煽られない運転をすればいいだけです。自分で道路のペースをリード出来ないのなら、左側を走ればいいのである。具体的にいうと、スマホやテレビを優先して運転(もちろんダメな事だけど)したいのであれば、端っ子にいろって話だな。
そんなか、同業者同士のトラブルです。最後にYahoo!ニュースより引用しておきます。細かい事情はわからないから、ここに至る経緯はとりあえず無視します。金属の棒で殴って、トレーラーを置いて臨海トンネルを逃げた…何ともお粗末です。とりあえず頭に浮かんだ事は、落とし所は何処なのか?って事ですね。お互いの実害って事です。
トンネル内で交通トラブルか、金属の棒で頭殴る
東京湾のトンネルの中で、トラック運転手の男が別の運転手の男性を金属の棒で殴りけがをさせたとして、逮捕されました。
午後3時半ごろ、「東京港臨海トンネル」の中でトラックを運転していた自称・中国籍の男(41)が別のトラックを運転していた男性(30代)の頭を金属の棒で殴りました。男性は重傷を負いましたが、命に別状はないということです。
2人はトラックから降りて車道上で口論していて、殴った男はトンネルの中を逃げているところ警察官に傷害の疑いで現行犯逮捕されました。男は「運転中に文句を言われた」と容疑を認めていて、警視庁は交通上のトラブルから口論になったとみて調べています。(26日18:48)
Yahoo!ニュースより引用
1月27日(土曜日)
病院からスタート。今回は採血をしたりして、いつもより時間がかかる。そしていつもの調剤薬局でクスリを受け取る。安いぞ!!聞くと、2種類あるうちのひとつが、ジェネリックになったらしい。半分までとは行かないが、相当安くなったので助かった。クスリの値段を気にする年齢です。
で、いつものようにお参り。このような出で立ちでした。
そして後ろ姿。あれ?頭が切れてしまった。ちゃんと撮れよ!!俺。
文集砲に付いてです。元NHKのアナウンサーだった、登坂淳一さんが、フジテレビのニュース番組のメインキャスターに決まっていたが、辞退したとか。文春砲が原因のようですね。僕も記事を読んだけど、少なくとも今週号の記事を読んだ段階では、既に終わっている事だと思いました。この終わっている事を蒸し返すのはちょいと違うのでは?が俺の考え方です。
ラジオでもこの事を取り上げている(月曜たまむすびだったかな?)コーナーがあって、解説していましたね。実際に文春を買って読んでいる人は、文春砲に興味が無いとか。dマガジンや文春オンラインで読んでいる人は、文春砲に期待しているようです。ネットでアクセスが増えると、広告収入が増えるからね。やはり時代を反映していますね。
買って読んでいる俺も、文春砲に興味が無いわけではない。だけど今回の降板を聞いて、ブラック企業の罰金降格制度を思い浮かべました。実際に、目の当たりにしてきたしね。遅刻したら5万円引かれる。ヘマをしたら降格異動させられる。そのヘマってのも、致し方ないものも含まれていました。遅刻したら引かれるのではなく、皆勤手当てのような設定にすれば問題ないのにね。
もしかしたら第二第三の矢があって、この段階ではこの程度って話だったのかもしれない。だけどなぁ〜変な空気だよな。この空気だけで、世の中が流れて行くのは嫌だ!!と思ったのである。
1月28日(日曜日)
今更ながら異常な寒さです。もっと寒い地域はあります。ただずっと千葉に住んでいて、俺が知っている中では一番の寒さだと思う。出張で雪国にも行ったけど、その時の寒さに近いものがありますね。でも寒さ対策がイマイチだから、余計寒さを感じる。そしてまた雪の予報も出ているようだし、厄介だなぁ〜
地球温暖化って言われ続けてきたけどどうなのよ?その反対で、地球は小氷河期に向かっているっていう人もいる。こんだけ寒いと、小氷河期の方が説得力があるなと思ってしまう。関東が札幌とは言わないまでも、宮城県辺りの気候になるって可能性はあるのかな。この寒さには、俺のミーとテックも形なしです。
金曜日だったかな?愚弟の部屋のテレビが壊れた。何をやってもダメなので修理だ。それもかなり深刻な状況と思われる。買って2年弱。保証期間は過ぎているし、延長保証の契約はしていない。そんなわけで買い替えです。
壊れたのはELSONICというノジマのプライベートブランドでした。当たり外れがあるから、PBだからダメって事は言いません。相性が悪かったという事で、別のアプローチです。今度はヤマダ電機ね。最近の家電の買い替えはヤマダ電機ばかりだな。今回はFUNAIにしました。ヤマダ電機の5年保証付きね。FUNAIはずっと輸出専門でやって来た。それが昭和の終わりに国内販売にも進出したのです。俺の印象はビデオデッキかな?テレビデオもFUNAIって感じだな。あとはOEMか。
FUNAIブランドでは鳴りを潜めていたが、最近また目にするようになった。聞けば今はヤマダ電機で独占販売らしい。ヤマダ電機のプライベートブランドみたいなもんか?ま、どうでも良いけど、今回は5年保証をつけたから、大丈夫でしょう。それを超えて壊れたらしょうがないしね。しかし2年持たなかったか。
そして録画用ハードディスクを購入。これは俺の部屋のテレビにつけました。チューナーがひとつしかないビエラだから、この程度の装備で充分です。ってか、これでも贅沢だな。あくまでもDIGAの補完的な役割です。
1月29日(月曜日)
昼間は東京港でウロウロ。夕方から、旧浦和市へヘッドで向かう。都内某所の交差点での事。歩車分離式でない形式です。左折を2台目で待っていた。歩行者信号が点滅しているのに、前のクルマは歩行者を渡らせているではないの。ダメでしょ。点滅したら渡り始めちゃダメなんだよ。企業のロゴが入っていたし、そういう側面もあるでしょう。だけど、こういう事すると、クルマはいつ曲がれるんだ?って話です。
実際、歩行者や自転車の横柄さは目に余るものがある。点滅どころか、赤になっているのに、歩行者優先ってな顔をして渡って来る。車両用の信号が青ならば、都合の良いことに、歩行者用も青と解釈するのでしょう。
色んな面でトラックは標的になるが、こう言ったルールの線引きをしっかりと頭に入れてもらいたい。譲った営業車も譲られた歩行者も、これはダメだよ。
1月30日(火曜日)
これといって何も無し。仕事の合間に、NAVI CARS。今回からロゴも変わったようだ。今の俺には丁度良いかー雑誌か?これとCGを並行して読めるくらいのカーライフが欲しい所だがね。
1月31日(水曜日)
宮城県の亘理町まで往復。常磐道が繋がったから、随分と楽になった。対面交通の部分が多いけどね。そんな事よりも、こっち経由で行けるって事は、雪の心配がぐんと低くなる。それがありがたい。
なんだかんだといって、相棒を観ている。この写真はその途中のCMです。何でも本当のドラマオタクは、CMも含めてみるのだとか。そうだよな、このCMもそうだけど、出演者が出ていたりして、時代背景にもなっている。30年前のドラマを、CM込みで観てみたいものである。