2020年4月の日記

4月1日(水曜日)改正健康増進法と東京都の受動喫煙防止条例

今日から新年度か。本日も平和に終了です。新年度といっても、そういう事に関わりになる事はほぼないな。そういう環境です。そして相変わらず暇。ヤードはそれなりに混んでいる。今日はそれほど並ばなかったけど、暇な分1時間2時間がいつも以上に貴重に思えてくるのである。

連日新型コロナの事ばかりだが、どんどんと状況は酷くなっている。俺が身構えている事として、移されてもしょうがないという事だな。そして移してしまうリスクも有ると言う事です。日本人はエンガチョみたいな事が好きだからな。移ったり移したりしたら、どんな言われ方をするのだろうか?そんな物言いをしたらそれなりの対応をするだけですけどね。

写真は愚弟のマスク。洗って使っているようだ。愚弟は公共交通機関で通勤している。ここから感染するかもしれない。病気で死ぬのはしょうがないけど、経済が回らなくなって死ぬのだけはごめんだな。

喫煙にまつわる法律が施行されたようですね。自他共に認める嫌煙家の俺としては、いまいちな感じかな?一番いやなのは、店舗内の事まで法律が規制している事だ。その空間はオーナーの判断で禁煙・分煙・喫煙を決めれば良いじゃないか。そこに法律が入ってくるなんて、野暮を通り越して危険である。屋外は基本禁煙にして、屋内はそこの責任者にゆだねればよいではないかな。そして公衆便所のように喫煙所を設置して行く。道路も含めて公の場所では原則禁煙にする。ようは駅前の禁煙エリアを、全てに適用させればいいのだ。その上で、コンビニの敷地とか、飲食店の中をどうするかは、法律で規制しないという風にすればいいのにな。

今回の事で、嫌煙家の俺は恩恵を受ける事は無いかな。既にまともな愛煙家は、嫌煙家の俺が引くような状態で喫煙している。モラルが先に言っている形だな。そして直接付き合いのないダメな喫煙者は…以下自粛。とにかくニコチンとかヤニの臭いは、あんたらの想像の及ばない次元で不快なのだよ。

4月2日(木曜日)煙草の次に嫌いなFAX

本日も平和に終了です。でも並びは至る所で伸びていたようです。今日、俺が関わった場所はA-1だけなんだけど、4時間並びました。毎日ぼやいているけど隙なのにこれかよ!!並ばせた側のヤードに、最低時給で良いから保証してもらいたい物です。

何度も行っているが、こんな貨物列車が走る所でVAN詰めでした。

その並んでいる時間に。追っかけでたまむすびを聴く。メインパーソナリティの赤江玉緒さんは咽の調子が悪いらしく、大事を取って自宅から電話で出演していた。昨日の大竹まこと ゴールデンラジオ!でも大竹まことさんは大事を取って休んでいた。直接コロナウイルスに感染していなくても、時節柄そうなってしまうのでしょうね。

自宅の赤江さんとのやり取りがなかなか笑えた。ポンコツぶりを遺憾なく発揮していたとでも言うべきか?番組の台本等を赤江さん宅に送るのだが、それをなぜかFAXでやっている。それでもって、繋いでいる電話って言うのが、そのFAXと同じ番号の電話だ。時間差でFAXが届き、キャッチフォン状態で知らせが来ていたりした。番組的には笑えたが、なぜにFAXって話だ。どうやら赤江さん自身が、パソコンでメールを受信して添付のPDFファイルを印刷出来ないらしい。これは制作サイドからしたら辛いだろう。

リスナーから受けるだけのFAXならまだしもだけどね。パートナーの土屋礼央さんも、FAXはアメリカでは博物館に行かないと見られないと言っていました。まさにその通りだ。でもこのレベルのやり取りをしている人は多いし、それを強いてくる輩も多い。俺は拒絶するけどね。

こんな事態になって、テレワークだ在宅だと騒がれている。でもまだかなりの数、このレベルの人間がいて、ITに関して拒絶反応を示す輩も多いのだ。これじゃぁ〜世界に遅れを取るわけだよね。もう一度言う。番組としては面白くて、神回と言っても良かった。だけどFAX絡みの事は笑えないな。そして俺は煙草の次に、今あるFAXを要求する慣習が大嫌いです。

4月3日(金曜日)自分へのプレゼント到着

本日も平和に終了です。相変わらず割を食っているな。そういう仕事だ仕方あるまい。そのうち絶対に取り返してやるぜ…と思い、本日もそれなりに並びましたとさ。新型コロナウイルスの影響による経済不況に対して、政府が現金を給付する事を決めた模様だ。最後に時事通信の記事を引用しておくけど、一言で言うと、俺の所には回ってこないだ。詳細が分かったら一応は確認するけどね。

HUAWEI MediaPad T5 10 タブレット 10.1インチ Wi-Fiモデル RAM3GB/ROM32GB アイスブルー

色々あって、自分へのプレゼントを買っていた。それが本日到着です。2万円弱で購入したMediaPad T5 10です。以前ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mを使っていたが、私の不注意で破損。しばらくiPadのみの使用だったけど、今回思い切って購入です。

Airport Cityってゲームを何となくやっていたんだけど、これのデーターの引き継ぎが自動で出来た事はありがたかった。もう飽きたゲームだし、これをどこまでやるか?は疑問だけどね。それと一から使い方を考えているので、これで使い方が定まったら、iPadの方も色々とレイアウトを考え直してみようと思います。今更楽しい作業でも無いけど、新しいマシーンを導入すると、ログインしなおしたりして、IDとパスワードについて考えさせられたりもする。自動引き継ぎもあるけどいい機会だ。ぼちぼちやって行きますよ。

以下時事通信のサイトより引用です。

現金給付、1世帯30万円 自己申告制―自治体に1兆円交付・新型コロナで経済対策

政府・与党は3日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の柱となる現金給付について、所得の減少を条件に1世帯当たり30万円を支給することを決めた。対象者が市区町村の窓口などに申請する自己申告制とし、申請時に所得が減少したことを示す資料の提出を求める。支給金は非課税とする。また、全国の地方自治体に計1兆円を配る臨時交付金の創設も対策に盛り込む。

現金給付、具体性欠く 安倍首相に気兼ねか、金額・対象「政府一任」―自民提言

政府は、7日にも緊急経済対策を決定する。対策全体の事業規模に関しては今週末にかけ調整が進められる見通しだ。

自民党の岸田文雄政調会長は3日、安倍晋三首相、麻生太郎財務相と相次ぎ会談。岸田氏は首相との会談後、現金給付について記者団に「一定の水準まで所得が減少した世帯」が対象になると明らかにした。政府は今後、所得減少の程度や所得上限など対象世帯の線引きを含めた制度の詳細決定を急ぐ。

自己申告制とする理由について、政府関係者は「一人ひとりの所得を把握するのは難しい」と説明。政府は特例を設け、支給金を非課税とする予定だ。リーマン・ショック後の2009年、「定額給付金」として国民に1人当たり1万2000円(若年者と高齢者は2万円)を配布した際にも同様の措置を講じた。

現金給付をめぐっては当初、全国民に一律支給する案が浮上。政府・与党は所得減世帯に20万円を支給する方向で検討したが、国民生活への影響を懸念する安倍、岸田両氏の政治判断で最終的に金額を上積みすることで決着した。菅義偉官房長官は3日の記者会見で「生活に困難を来す恐れのある家庭を対象にし、生計維持に必要な給付水準を検討した」と述べた。

岸田氏は麻生氏との会談で、自民党の提言を踏まえ、都道府県と市町村への臨時交付金の創設を要請した。岸田氏は会談後、「1兆円で調整するという答えを頂いた」と語った。両氏は交付金の使途について自治体の判断に委ね、限定しないことを確認した。

4月4日(土曜日)電話が2本

本日も平和に終了。会社的には休日出勤状態でした。そして今週末は不要不急の用事は無いので、基本的に引きこもりです。多分食材の調達には行くだろうけどね。そのくらいかな?

駐車場前の桜。この木は他の木に比べて、毎年遅咲きの傾向にあります。戦時下状態のようだけど、花は咲いているわけです。そして例年なら、今週末まで見ごろ…みたいなニュースであふれ返っていたのでしょう。

電話が2本。家にいる事が多くなると家電(いえでん)を取る事も増える。なんの売り込みか?と思ったら、旧知のお袋の友達からだった。「いくつになった?」と聴かれた。53歳ですと言うと、あなたが53?と帰ってくる。同世代の子供がいる家なのにである。それにしてもいくつになった?と親世代に聴かれて子供扱いされる…こういう事も無くなったよな。

2本目は携帯にかかってきた。同級生のK君からだ。詳細は省く。結果的に俺は役に立たなかったけど、お互いに言いにくい事を言い合いましょうと言う事になった。基本駄目元で話しても、何か活路があるかもしれない。俺はそう思ったわけです。K君には専門知識があるので、そのことをでただで色々聴いたりしている。俺がそのうち、役に立つ事があるかもしれないね。

4月5日日曜日)自炊だってするさ

言われなくたって引きこもりさ。不要不急の用事も無いし金も無い。じっとしているに限るさ。ラジオとテレビがあります。それに加えて衛星放送と動画配信サービスだったある。若くて苦しい時代に比べれば天国かな?時間を潰す方法はいくらでもあるのだ。

当然のごとく自炊だってする。本日のランチです。オムライスにトマトチキン煮込みをかけて、ちょいと贅沢?にしてみました。ライスは塩コショウとウスターソースで軽く味付けただけです。

そして外に出たのは、近所のスーパーに買い物に行った時だけです。すき焼きの材料を買いこんで来ました。国産の一番安い牛肉で、ちょちょいのちょいとすき焼きです。体制としては戦時下と同じだし、新型コロナウイルス以外の事でもお先は真っ暗です。明日からまた仕事だけど、それを頑張るしかないね。

4月6日(月曜日)緊急事態宣言と買い占め

本日も平和に終了です。フロントタイヤが交換されていて一安心だ。心許なかったからね。それにしても色々と鬱陶しい事が多すぎる。以下自粛。

どうやら緊急事態宣言を発表するようだ。発表すると言って、情報を小出しにしながら話を進めるのは、いかにも日本的な感じがする。突然(でもないか)出されるよりは良いのかな?また間抜けな買い占めが始まるな。

言い分けするわけではないが、これは買い占めではない。無理矢理それに絡めるなら、前倒しの買い物かな。ちょっと前に米を8kg買って、買い占めと非難されていた芸能人がいた。今日はそれを上回る10kgだぜ!!そこら辺の馬鹿が何か言ってこないかなぁ〜とちょっと期待です。

マスクは相変わらず無いが、便所紙の類いは問題ない。緊急事態宣言が出ても、物流や流通が止まるわけではない。そこが止まったらいよいよだけどね。でも理解できない人は理解できないわけで、それはそれでしょうがない。周りにその手の人間を見たら、今後の付き合い方を考えればいいだけのことさ。こんな状況だからダメな物があぶり出されるのである。そんなことを書こうとしていたら寝落ちでした。

4月7日(火曜日)スーパームーンの夜に緊急事態宣言発令

本日も平和に終了です。仕事は薄いけど港は混んでいるし、毎日出勤している。この騒動で、もろに仕事に影響が出ている人たちに比べれば、随分と平和なもんだな。だからってこの状態が良いとは思わないけどね。

緊急事態宣言発令に異論は無いけど、国からの補償がなさすぎる。諸外国云々を持ち出すまでも無く、ちょいと酷いよな。これだけ経済活動が止まってしまっているのだから、一律現金を支給すべきだ。僕は国家予算からでは無く、それこそ国家の権限の元で、現金を印刷してでも手当てすべきだと思うな。ベーシックインカムの大規模実験としてやってみるべきだと思うのだけどね。

なんの手当ても無く、収入を断たれた人たちがあふれれば治安も悪くなる。この辺の身構えもしておかなきゃね。GW明までこの状態が続くようだが、そこで収束するのか?不安な日常が続くのである。

お袋にお取り寄せを頼まれて注文したのだが、以下のようなメールが来て保留扱いになっている。振り込みで支払いも済ませたのにこれである。まさに俺的緊急事態だな。

さて、福田様へお送りの商品でございますが、現在発令予定の緊急事態宣言により、食料品の出荷に関しまして運送会社から温度帯や届け日の保証が出来かねる旨連絡が参りました。ご注文頂きました商品ですが、品質の問題上、現在配送のお手配を保留させていただいております。

ここまで引用

そんな世の中だけど、今夜はスーパームーンらしい。カメラを持っているので、人並みに撮影してみた。この手の画像はそこら辺に転がっていて、面白味も無いけどこんな御時世だからね。良いじゃないの。明日も仕事です。

4月8日(水曜日)緊急事態宣言発令後の空気

本日も平和に終了です。相変わらず仕事は薄い感じだが、今日も東京港はそれなりに賑わっている。それでいて道路を走っていると、交通量の少なさは、日増しに進んでいる気がする。運送業界は現時点で止まる事は無いと思うが、世の中全体で先が見えないのは辛い。

通常だと、この棚の左側に精製水が置いてある。

仕事が終わってからホームセンターに寄っていみる。やはり精製水は無い。Amazonで注文した物も時間がかかるしどうしたものか?再度調べてみると、2〜3日で届く精製水があったので、とりあえずそちらを注文しておきました。やっぱりごめんなさいみたいな事は無いよね?

スーパーの方も正常かな?ただチラシ販売(いわゆる特売)はしないと、少し前から店内放送が流れている。店内で三密状態になるのを防ぐ目的のようだ。お袋曰く、高い物を買わなきゃ…みたいな事を言っているが、こういう小さな所からデフレ脱却して…それは難しいか。

Twitterのフォロワーさんが言うには、電車はそれほど空いていないようだ。出なきゃイケない人もいるし、出勤する事を否定するつもりはない。大竹まこと ゴールデンラジオ!で、深澤真紀さんが話題にしていた話し。ハンコ文化が根強くて、持ち出せない社判を押すだけに会社に来るような人たちもいる…と言っていた。今日テレビをチラ見していたら、書類にハンコを押すためだけに出勤する…みたいに答えていた人がいた。もう、支離滅裂である。

そこで働いている人たちからしたら、当たり前の事かもしれない。俺も経験がある。でも押すためだけに出社する…を見直す事が出来ないのだね。この感覚がある限り、テレワークも在宅も定着するのは難しいな。もちろん、他の側面もあるけどね。この手の日本の慣習に異議を唱えると止まらないのでこの辺で。明日も仕事です。

4月9日(木曜日)ジャガバターふりかけ / 聖域?治外法権?な場所も営業自粛

本日も平和に終了です。結果的に早く終わったけど、東京港の混雑ぶりは相変わらずだ。直接絡む事は無かったけど、大井4号の骨が品川まで伸びていた。大井2号の待機場を上手くシェアして収めればいいのに。そういう機転が利かないからこうなっているのだけどね。

帰宅すると届いていました。伊集院光とらじおとで紹介されていたふりかけです。少々お高いが、納得の味です。これ、常備品になるかもね。

緊急事態発令後二日目。これに絡めて備忘録的に感じる事を書いておく。いつも聴いているラジオも、先週くらいから、結構な状態になっているようだ。一番分かりやすいのは赤坂の局かな。スタジオに入れる人数が決まっていて、アクリルのパネルが出演者の前にあるらしい。それに加えて、ゲストは電出になったりしている。ゲストが来ない日も多いようですね。ニュースや天気予報を読むキャスターは、別のスタジオになっているようだ。この微妙な距離感は聴いていても伝わってくる。

YBSの火曜キックスを聴いているが、こちらはもっと分かりやすい。プチ鹿島さんが山梨には行かず、YBS東京支社から繋いでいた。以前にも台風の時などはこのような措置が取られた事がある。ようは東京からタレントさんが山梨に行っても戻ってこられなくなるからだ。それを濃厚接触を避けるために、こういう措置が取られているのだな。これまた距離感を感じる。ラジオはこんな感じです。

走っていても、交通量が少ないのは明らかです。ただ今日は、R357西行き若松-日の出付近は、混雑が激しかったな。俺が通った時だけかもしれないけどね。その他は呆気にとられるほどの交通量です。

ついに聖域?治外法権?と思っていたパチンコ屋も閉まっている。もしや?と思い検索してみたら、グループで営業を自粛する風俗店も出てくる始末だ。まだまだ見通しは暗いな。

4月10日(金曜日)精製水は手に入るよ

本日も平和に終了です。久しぶりに距離が出たな。だぁ〜っと走って、戻ってくる感じです。そして今日はA4 EVERGREENに並んだ。約二時間。ここが圧縮出来ればなぁ〜と毎日思っている。

帰宅すると精製水が届いていた。思ったよりも簡単に手に入って安心。でもひとつだけ頼んだつもりがふたつ発注していた。常に二つ置いておいて、上のやつに蛇口を付ければ収まりが良いからこれで行く。明日の仕事は午後着です。

4月11日(土曜日)まだ先は長い

本日も平和に終了です。それなりに出勤している人はいたようだけど、俺は車庫と市原市を往復しただけで終了でした。それも午後着の仕事だったので、なんか中途半端な感じだったね。

今売りの文春。小林信彦さんの本音を申せばで、志村けんさんの事について書かれていた。必読。そして亡くなり方が亡くなり方だったので、なんかしばらく引きずりそうだなと思う。冷静に考えれば、自然な亡くなり方だけど、新型コロナウイルスってのが印象に残ってしまうからね。

この騒動で国民に対する手当てが無いと言われ続けている。私自身、何があってもじゃないけど、基本的に何事も自分で乗り越えるべきと思っている。他人様より自己責任論は強いかもしれない。だけどこの状態ではそれは横に置いておこうと思う。今は全ての国民に対して厚い手当てをすべきだと思うな。諸外国を見習う以前の問題だ。

それからこれを機会に、ベーシックインカムの議論が広がればと思う。ベーシックインカムの話題になると、まるで全国民に生活保護費が行き渡って、ダメなナマポなヤツばかりになると思っている人が多いようだ。そういう人は今一度、ベーシックインカムを調べてみた方がいいと思うぞ。俺的にはベーシックインカムって、自己責任的な制度だと思っている。ただ最終的な局面では、今の生活保護みたいな物は残しておかなきゃイケないけどね。

この騒動が終わった時の事をちょっとだけ考えた。抑えられた物が一気に噴き出して、バカがお騒がせな事をあちこちでするのかな。ゆるい所では、夢の国が再開された時に、周辺道路が異常な事になるのだろうか?でも残念ながら、まだ考えなくて良い事だな。残念ながら先は長そうです。

4月12日日曜日)あの駐車場とiPhoneケースの話

言われるまでも無く引きこもりです。出かけようたって、シネコンすら営業していない有り様です。シネコンに併設されている(シネコンの方が併設だな)ショッピングモールだって臨時休業だ。そんなわけでラジオ・テレビ三昧です。

それでもスーパーに買い出しには行きました。その途中に有る駐車場の話です。写真は去年の9月の時の物です。この状態で、進入禁止に向かって入って行くクルマが後を絶たず、何度となく嫌な思いをしていました。逆走してきて、そこに入れるんだみたいな輩が多いのですよ。

それだからか?工事していると思っていたら、こうなっていたのですたのです。数日前に完成していました。大きい通りの方から入って、一方通行の道路から出る方式に改めたようです。コインパーキング化しているのも良いね。

スマホやタブレットのケースの話です。上の写真はiPhone XRのケースです。一番左はラバー状の背面にはめるタイプの物です。eBayで購入しました。角が厚めに出来ていて。落とした時そこに当たるとちょっとは安心かな。お値段は264円でした。もちろんFREE SHIPINGです。

他の三つは同じ物です。表面と背面にわかれていて、本体に両側からかぶせます。磁石でハマります。表側もガラスがあって、そのまま保護フィルムの役目もしているので便利です。私の場合、購入した時点で保護フィルムを貼っているので、二重に貼ってある事になりますね。Amazonで約3000円で購入。間抜けな事に購入して程なく落としてしまい、再度購入する事になりました。

その後eBayで色々と物色している時に、同じ物があったので購入。別に買う必要は無かったけど、あまりにも値段に差があったので、試してみたかったんですよ。Amazonが3000円近くするのに対して、eBayでは541円でした。おまけに思ったよりは早く到着したしね。

ところがです。この有り様でした。ボリュームボタンの部分だけど、ちゃんと取り付けがされていません。上手くはめようと試みたのですが断念しました。

こっちはAmazonで買ったまともな状態の物。と言ってもそんなに作り込んでいる物じゃないですけどね。ちゃんと使えるレベルなので問題はありません。ボタンの色が違うだけで形状は全く同じです。返品云々って話の金額じゃないしね。手間を考えたら…って感じです。

個人的にはこの背面に付けるタイプが一番使いやすいかな?変色するけど、安いしそれを目安に買い替えればよろしい。2台のiPadとMediaPad T5 10もこのタイプです。実はMediaPad T5 10のこのタイプのケースも、eBayで注文しました。するとコロナの関係なのか、郵便を拒否されたので返金するとメールが来たんです。Amazonで買ったけど、元値が安いからその方が良いかな。私の最近の通販事情でした。

4月13日(月曜日)ハンコ決済は無くなって欲しい

本日も平和に終了です。港をウロチョロして終了ですね。雨が酷かった。房総半島では土砂崩れの心配が有るとか言っていたな。おまけに山沿いとはいえ、本州のあちこちで雪が降ったようです。4月も13日だぜ!!

新型コロナウイルスの件は相変わらずだな。たまむすびを追っかけで聴き始めたら、赤江玉緒さんがいない。何でも家族にコロナ感染の疑いが出たようで、それでお休みしているとか。本人はいたって元気で問題ないが、こういう話を聞くと、やはり他人事では無いな。自分が大丈夫でも…って話ですね。

在宅だテレワークだと色々と話題になっている。家で仕事する事のモチベーションってのは話題になっているかな。俺もそこはよく分かる。もし自分がやるとしたら、何かしらの工夫はするだろうし金もかける。金をかけるのは椅子だろうな。ローンを組んででも、それなり以上の物を買う事になるでしょうね。

それとハンコ文化について、あちこちで言われるようになった。良い事です。実際問題この状況で、ハンコを押すためだけに出社とか言っている。それこそ不要不急無駄な外出だろう。でもそれが通じない。ハンコの業界団体が政権に食い込んでいるらしい。もう止めてくれだ。

この業界が考える事はひとつだと思う。文化としてのハンコを残す事だ。千社札なんかが外国人観光客に人気がある。そういう形で残して行けば良い。どう考えたって、証明や認証としてのハンコは時代遅れだし迷惑だ。この騒動でその無駄ぶりが表ざたになったのだから、一気にこの無駄な慣習を止めて欲しいね。でも残るんだろうな。いやだいやだ。

在宅やテレワーク、ネット関連について。この手の物を取り入れて具体化すると、必ずと言っていいほど、対応出来ない輩が面倒くさい事を言ってくる。具体的には直接人と会わないと…とかメールだけで…などと言うのである。逆である。そのアナログな物を効率よく繋げる物なんだよ。在宅だってテレワークだって、必ずしもそれだけにはならない。それが理解出来ない老害は退場していただきたいです。

今日のランチ。運転手をあまり相手にしていない弁当屋で購入です。青海のサラリーマン相手だな。あまり食べる機会が無いけど美味です。

4月14日(火曜日)一億総玉砕よりも酷くないか?

本日も平和に終了です。暇な事には変わりが無い。それでいて世間様に比べると、普段と変わらぬ日常が俺には有る。不思議な感じですね。この仕事の特殊性とも言うべきかな。

写真は大井2号の導線です。この枠の中はコンテナ以外は進入禁止だ。よく間違えて入ってくる輩がいる。このクルマもそうであった。一応軽く声をかけると、困っている様子だったので、動いたら出て行くしかないよと伝えておいた。こういう場面に遭遇すると、逆ギレするヤツもいる。そういう事も無く無事脱出しましたとさ。それにしても良かったね。下手したらここから一時間動かない事も有るからさ。

本当にこんな事を言っているのだろうか?揚げ足を取られたのでは無いのだろうか?と思えるような発言が、デイリー新潮のサイトに載っていた。以下一部を引用です。

自民党の有力若手衆議院議員によれば、政務調査会の場で「休業補償を実施すべきだ」と主張したところ、「働かざるもの食うべからず」という自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかったという。

ここまで引用。

働こうたって、休業を要請されているわけだし、それだけで矛盾です。それこそ戦時中の、一億総玉砕よりも酷くないか?これじゃぁ〜ただ見捨てるだけだ。全文を読むと色々と分析が書かれているけど、日本人の基本的な価値観と言うか、こういう時の感覚ってこんな物なのかな。悲しいけどそう思えてきた。

4月15日(水曜日)ギガ不足と光回線

本日も平和に終了です。俺自身の動きとしては忙しい時の動きであった。でもピンポイントでそうなっただけで、全体的には暇で港は混雑している。相変わらず嫌なパターンですね。そして何も変わらぬ生活を送っているようで、何か別のストレスを感じている事も確かである。それを言うとややこしくなるのでいずれまた。

本日の昼飯。ちょいとヘビーであった。丼物は食べやすくて良いけどね。

森本毅郎 スタンバイ!の番組終盤で、ギガ不足に付いて解説していた。スマホのデーター通信に対して、速度制限がかかるあれである。オンラインで講義を受けたり、在宅で仕事したりする際にこれに陥ると言うわけです。何かちょっと違う気がする。

学生だったり、可能性として在宅になるような仕事をしている人が、このレベルなのかと思った。この辺が理解出来ないと言うか、あちら側から見たら、俺と世間のズレなのでしょうね。好む好まざるはあるけど、これだけスマホにやネットに頼っている社会なのだから、まずは自宅に光回線だと思う。その上でモバイル環境を、どう絞って行くかだな。

今週のJUNK伊集院光・深夜の馬鹿力で、ゲーム関連のデーターのダウンロードで、80Gってのが有ったと言っていた。これを昔の14.4kのアナログ回線だったらどうなっているのか?誰か教えてくれ!!と呼びかけたら回答が来た。14.4kのモデムだと1年半かかるらしい。俺は28.8kから始めたからそれでも9ヶ月か。

こういう事を言うと、ゲームはやらないだとか、そんなヘビーな使い方はしていないだと宣う輩が必ずいる。80Gまで行かなくてもフツーに使っていれば、固定回線のキャパを求めるデーターのやり取りは要求されるのである。バージョンアップが一番分かりやすい例えかな。

なんでも良いけど、そういう仕事をしている…学生なのに…と思ってしまうのだ。もちろんこれに当てはまらない人だっているし、違う形でクリアしている人もいる。こういうデジもの関連に限らず、そんな準備しもしていないのか?状態の事案が多すぎるのだよ。完璧な人なんていないけど、そんな脆弱な状態では…と言っても話が通じないのは辛いね。とぼやいておきます。

4月16日(木曜日)現金10万円一律給付決定?

本日も平和に終了です。一応、最低限のノルマ的仕事は付いた。運賃が上がればこの程度の動きで、生活は出来る。それに加えて、ブラック企業的な働きでどれだけ稼げるか?だと思うのだけどね。今日のお昼は葉月さんのお弁当でした。

ラジオを聴いていても、大変だと言う事が分かる。比較的ゆるいのがQRかな?それでも外からの中継は無くなったしね。そして週一でコメンテーターを務める石田純一さんに、コロナの陽性反応が出た。先週の木曜日に濃厚接触した、斉藤一美アナと永野景子記者が自宅待機になったと、大竹まこと ゴールデンラジオ!でも報告している。新型コロナ、蔓延しているのは事実なので、こういう事になるよな。

TBSでは、赤江玉緒さんの家族が陽性反応確定したので、しばらくは出てこられないようだ。感染した本人や家族に対する偏見にも言及していたな。しかし病気なのに、村八分的な発想と犯人探しってのはどうなんだろうか?ホント、日本人の村社会体質としか言い様が無い。

放送自体は戸山恵里さんと土屋礼央さんでやっていた。でも実験と称して、この二人が別々のスタジオから放送している。新米記者松本穂香です。の番宣が流れているのだけど、ゲストもパーソナリティーもリモート収録らしい。スタジオに来ない状態で収録だとか…この先ラジオもどうなる事やらです。

そして明るい話題?いやいや、やっとまともな対応がひとつだな。毎日新聞より

首相、補正予算案組み替えへ 現金10万円一律給付 「30万円」は取りやめ方針

と来たもんだ。最後に全文を引用しておきます。公明党の申し入れを受けた形らしい。この際俺の大嫌いな信濃町のことは置いておく。これじゃぁ〜まだ手厚い保証とは言えないけど、無いよりはマシだし、これで救われる人もいるはず。俺だって助かる。どういう力関係でこうなったかは分からんが、まずはまともな対応が出てきたと言う事で。

以下毎日新聞のサイトより引用

首相、補正予算案組み替えへ 現金10万円一律給付 「30万円」は取りやめ方針

毎日新聞2020年4月16日 15時00分(最終更新 4月16日 15時00分)

安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、今年度補正予算案を組み替える方針を自民党幹部に伝えた。補正予算案に盛り込まれていた困窮世帯限定の1世帯当たり30万円の現金給付は取りやめる方向。公明党の要求を受け入れたもので、閣議決定後の予算案組み替えは異例だ。

補正予算案は当初、20日に国会提出する予定だったが、組み替えで提出は1週間程度遅れる見通し。政府・与党は野党に協力を求め月内の成立を目指す。一律10万円給付には12兆円程度の財源が必要。30万円給付の財源約4兆円を10万円給付用に付け替え、残りは予備費や国債発行で賄うとみられる。組み替え作業を迅速に行うため他の予算項目の見直しは最小限とする方向で調整する。

首相は自民党幹部への方針伝達に先立ち16日、公明党の山口那津男代表と電話で協議。首相は補正予算案の組み替えを求める山口氏に対し「引き取って検討する」と伝えた後、麻生太郎副総理兼財務相や財務省幹部を首相官邸に呼び、対応を話し合った。自民党の二階俊博幹事長、岸田文雄政調会長とも会談した。

政府は15日まで、30万円給付を含む補正予算案を成立させた後、10万円の追加給付を含む第2次補正予算案の策定作業に入ることを模索する方向だった。しかし公明党は30万円給付を取りやめ、一律10万円の給付を急ぐべきだと首相や自民党に強く求めていた。【飼手勇介、東久保逸夫】

4月17日(金曜日)変わらずな待機時間とコーヒー牛乳

本日も平和に終了。売り上げになるような仕事は無し。それは仕方がないとしても、A-1に6時間並んだ。これが無ければ午前中に終わっていたのだよ。毎度の事ながら、最低時給で良いから、ヤード側に負担してもらいたいもんだ。

本日の買い物。雪印のコーヒー牛乳がいつもより40円安。たまに有るこの売り出しの時は余計に買うのだ。重いけどクルマだからね。

笑っちゃイケないけど、笑ってしまった。呆れたと言っておいた方が良いか?気を使う必要も無いけどね。例の配給マスクだけど、サイズが小さいらしい。幼児向けと言っても良い物なのだそうだ。我が家にはまだ届いていないので、現物は見ていない。大人しかいない我が家に、そんな物を届けられてもね。大本営ってのはいつの時代もこんなもんかな?

例の10万円給付の件は、色々と意見があるようだ。とにもかくにも全員に給付は良い事です。何度も言うが、ベーシックインカムを想定して、コロナ騒動が収束するまで続けてもらいたい。国債発行だろうが、日銀で紙幣を印刷したって良い。今はそういう事態だ。全く仕事が無くなった人たちが、アルバイトをしようたって、働く場所がない状態です。こういう当たり前の事が、分かっていない人が多い気がする。高所得者層に云々の話もあるけど、そこはぶっちぎって、一律給付を進めるべきだね。ベーシックインカムの善し悪しも出てくるんじゃないかな?そう思うのである。

4月18日(土曜日)今回はスムーズな給油

お休み。この状況でこの荒天だ。言われなくても外に出るような状況じゃない。まさに一日中ゴロゴロだ。それでも夕方からパッと晴れたので買い物。歩いて行ったのだけど、犬の散歩やらジョギングをしている人が沢山いたな。こんな天気の回復じゃ、そうなるよね。

そして燃料も入れに行った。毎度の事ながら携行缶にも入れる。これが厄介な事にセルフで出来ない。その度に…あ〜あな感じになる。でも今回はそれが無かったな。何でこれだけの事をスッと出来ないのか?と毎回思うのである。

4月19日日曜日)身体が少しほぐれたか?実際に目で見ると驚愕する街の状況。

健康的な目覚めをして、それなりに動いた一日でした。まじめな話,足が硬直するんじゃないか?と言うくらい張っている。マッサージにも行ったけど、気休めにしかなっていない。そのマッサージ店も休業している有り様です。とにかく今日は歩きましょうか。断っておくが、非常識な行動はしていません。そこのバカに言っておきます。お前だよお前!!Fuck You!!凸(`_’)関係のない方ごめんなさい。

まずはいつものコースをたどって中山法華経寺へ。経済活動が停滞しているからか?単に気候が良いのか?とにかくいつもより空が澄んでいました。清々しいです。

そしていつものDoutorに寄って、やっつけなければイケない案件をやっつける。Doutorは営業していたが、椅子とテーブルを端っこに追いやって、半分ほどの席数でした。それでも余裕がありましたね。そんな事お構いなしの婆さまが大声で喋っていましたけどね。

下総中山駅近くのこの一角も、いつまで残っていてくれるだろうか?。足を運ぶたびに記録に収めるとしよう。

そしてニッケコルトンプラザに立ち寄る。ダイエーとノジマ電気はやっていた。ダイエーは意外と売り場面積が大きかったな。俺が専門店街だと思っていた区画までダイエーで、一通りそろう感じでしたね。レストラン街もほとんど閉まっているし、スタバもダメ。ミスドはやっているけど、マックは閉まっていました。

で、ベッカーズは営業していた。外にUber Eatsの配達員のバッグが置いて有った。この後もUber Eatsの配達員を何度も見かける。我が家の方は区域外だが、線路沿いはUber Eatsが頑張っている。御時世だね。

そしてとことこと歩いて、掛け替えが行われた行徳橋へ。まだ全部の工事が終わっているわけでは無く、外環道方面からは通行止め状態です。ただ新しい橋は快適そのものだな。以前は人と人とがすれ違うのも難儀したし、路線バス同士のすれ違いも出来なかった。それが解決したわけだ。

そして古い橋を行徳方面から見る。新行徳橋が有料だった時代はよく使った。あんだけの区間を渡るのに、普通車で100円取られたんだよ。人がいて徴収していたんだ。人件費の方が高かったんじゃないかな?

このあと流石に嫌になって、バスを乗り継いで帰ってきた。行徳橋南詰バス停から乗車して、本八幡駅南口まで出ます。この区間は京成トランジットバスの運行です。一番前のオタク席に規制はかかっていませんでした。

だけど本八幡駅北口から乗った京成バスは、一番前のオタク席は使用禁止になっていたな。どちらのバスもほとんど人が乗っていなくて、ガランとしている。公共交通機関とて民間企業だ。かなり経営は苦しくなるぞ。

そして駅前もゴーストタウンとは言わないが、早朝の趣かな。タクシーは待機場所に収まる程度だったけど、おそらく出庫しているクルマが正月並に少ないのだろう。コルトンプラザ行きの無料バスは、なぜか運行していたけど、やっぱり経済は停滞している。当たり前の事だけどね。大手ゼネコンの現場も止まっているし、本当に動いているのは、最低限のインフラだけだ。この状況で国民に対する保証が10万円だけで止まっている。それも何時払われるか決まっていない。個人の力でどうしようもないレベルまで来ているのだよ。今こそベーシックインカムの、実験的導入をすべきである。

4月20日(月曜日)歯の治療もままならない/信濃町は関係ないの?

本日も平和に終了。今日はちと寒いな。歯の詰め物がとれた。急を要する感じでは無いけど、早くやっつけたい。一応歯医者に電話するが、案の定GW明けまで休診だそうです。留守番電話が空しくそれを伝えてくれた。予想していた事とはいえ、ちょっとした治療も出来ないこの御時世です。

昨日の江ノ島の混雑の様子とか、都内の公園も混んでいたとか、まぁ〜色々と出てくる。房総半島では、サーファーが我慢出来ないで海に入っていたとかも言っていたな。分からなくも無いけどさ。ただ俺が外に出た範囲では、そのような混雑には遭遇しなかった。やはり都心だと、空いている所ってのは難しいのかね。

それからレンタルビデオ店が、大喪の礼の時みたいになっているとかいないとか。この時代に?理由としてはギガ不足って事らしい。固定の光回線を持っていない人が多い事が、こんな事でも明らかになる。言っても分からないと思うけど、太い固定回線は保険であり、基幹となる通信インフラだぞ。それを頭に入れてから不要論を唱えるべし。

大竹まこと ゴールデンラジオ!にも異変が起きた。スタジオには大竹まことさんと太田アナだけでした。アシスタントの阿佐ケ谷姉妹は、それぞれの自宅からスカイプ?で接続していたようです。それもオープニングトークの部分だけで終了。タイムラグなんかも有って、ちょっとギクシャクしたかな?番組としてダメってわけじゃないですよ。ここ、慣れてくると面白くなるかもね。

メインディッシュのゲストは社会学者の宮台真司さんでした。こちらもスカイプだったかな?一度回線が切れたけど、まぁ〜問題なく聴けましたね。

そして森永卓郎さんのコーナーです。例の10万円給付に関して話していました。報道では、公明党のごり押し的な事が言われていた。でもこれ違うらしい。10万円一斉給付は当所から安倍首相も含めて、概ねこれで行く事になっていたようです。でも役人の取り巻きが反対して…って感じらしい。Twitterのコラボとか、マスクの配布とかも取り巻き官僚の仕業?らしい。そこで首相ぶち切れて?今回の給付になったとかならないとか…あくまでも推測の域を出ない話だけど、信憑性は高いかな。どっちにしろ10万円給付は、一度じゃダメだ。この辺にも言及していたけど、それ以上は動かないと言う話しもしていたな。

これ、去年ノジマ電機でもらったんだけど、ずっと持っていればいいのかなぁ〜

4月21日(火曜日)じわじわと破滅か?

本日も平和に終了です。やっぱり日に日に破滅に向かっているような感じですね。悪いニュースばかりが飛び込んでくる。福岡のうなぎ屋さんに立てこもった元従業員。まだ詳細は出てこないが、解雇になったとかならなかったとか…どっちにせよこの御時世、ただひたすら迷惑な男です。仮に不当解雇だったとしてもやり方が有るはず。こっちに全く非が無いのに、不当解雇された事が有る俺。きっちり段取りして、もらう物をもらいましたよ。

関係ないけど岸壁の写真です。

原油先物価格が暴落、ついに史上初のマイナス 一時1バレル=マイナス40ドル超になったワケ

と、こんなニュースが舞い込んできた。先物取引なんて俺には無縁です。直接の影響は無い。こういう相場が、ガソリンスタンドでの小売価格にどう影響するか?くらいですね。だけど…である。一時的とは言え、原油価格がマイナスですよ。経済活動が止まっているからだぶついているって事でしょ?オイルマネーが回って、そこで回っている経済ってのが当然あるわけです。ここがこんな調子だとは困ったもんです。俺が言ってどうなるもんじゃない。(当たり前)でもこの手の話題を、熊つぁん八つぁんレベルで、会話が成り立たない人とは関わりませんよ。大袈裟でなく、てぇ〜へんだ!!てぇ〜へんだ!!って話です。

それから10万円一律給付の話で話題は尽きない。一番身近なのは、世帯主に払うシステムかな?DV等で逃げている人は…って例を挙げている人が多数いた。ごもっともです。何かこの世帯単位と言う発想が俺にはよく分からん。我が家に限って言えばありがたいかな。一括して俺が手続き出来る。でもそうじゃない所も多いはず。個人単位の行動とか権利を、嫌う傾向にある国ですよね。

広島県職員への10万円給付、コロナ対策に活用 湯崎知事「財源足りず…」

もうなんなのだろうか?千葉県知事同様、振り付けしてくれる人がいないのか?百歩譲って、10万円の給付金を充てにする事を認めたとしましょう。かなり具体的に指針を示して、広く寄付を呼びかければいかがか?と言ってはみたけどダメだよな。この給付金は、個人の裁量で使うべき物である。裕福な人は、それに見合った使い方を考えればいいわけだ。貯金に回そうが、そんな余裕も無く右から左に溶けようが関係ないよ。俺ん家は何となく溶けて行くだろうな。

4月22日(水曜日)一億総玉砕って言った方が良くないか?

本日も平和に終了です。動きとしてはまぁまぁな感じだけど、今日明日くらいまでの事なのかな?それはよく分からない。そして暇な会社も多いらしいけど、港の並びは盛況だ。

これは大井5号の並びです。3時間並びました。相変わらずだ。そして青海公共はさらに上回る。8時間か?の噂が流れてきた。状況からして盛った話じゃないよ。夢に出てきてうなされそうだ。

今日は3時間の並びの間、暇にかまけて新規にドメインを取得しました。69円+税です。対外的にこのblogと、全くかかわり合いのないメアドとURLが欲しかっただけです。何か連絡先を要求されたら、今回取得したドメインのメアドを差し出します。名刺も発注したしね。

SNSで周りを見ていても、出勤している人が少ない。色んな職種の人がいるけど、多かれ少なかれ、活動の場が狭まっているのは目に見えている。動きとしては、何ら変わりの無いように見える俺でもそうだ。これが1年単位で続くと思った方が良い。早く収束するかもしれないけど、その期待だけで現状を見ちゃダメだ。一律10万円給付は、大きな進歩だけどそれだけだ。収束するまで給付し続けるつもりは無い。それどころか、この給付に対してあれやこれや言ってくる輩も多い。広島県知事の、県職員の給付金を予算委割り当てる…の発言は卒倒ものです。

戦時中と意識や感覚が変わらないんだろうな。それなら給付金も何も一切止めて、一億総玉砕とでも言った方が良いのでは無いか?パチンコ屋や風俗店も含めて、営業自粛なんてしない。竹槍でコロナウイルスはやっつけられないから、正露丸とマスクで一億総玉砕!!神風は吹く!!贅沢は敵だ!!欲しがりません勝までは!!戦いの最中は補給は無し。食料からマスクに至るまで各自現地調達。東京インパール2020から、東京コロナインパール2020だな。この閉塞感のなか、夜が明けて日常が始まるのである。

4月23日(木曜日)落とし所は勘弁してもらいたい

本日も平和に終了。相変わらず変わらない日常を送っている。そしてそこに戸惑いも感じている。今日もたっぷりと並んで、帰宅しましたとさ。この程度の動きで、まともな生活が出来るような運賃設定をしてもらいたい。そして並んで拘束された分も、荷主に負担してもらうシステムにしてもらわないと、何にも変わらないよ。大井5号は今日も3時間だったな。

岡江久美子さんの訃報が突然舞い込んできた。新型コロナウイルが原因らしい。ただ感染していた事は報道されていなかったので、びっくりでしたね。俺的キーワードは、発熱してから様子見した事と、初期の乳がんで闘病中だったと言う事かな。発熱からの様子見は、闘病中の人にとってはどうなんでしょうかね。合掌。

俺には暇だと言える日常が有る。でも道路を走れば明らかに経済は停滞している。そして思う事。わりと早く、なし崩し的に非常事態宣言を解くのでは無いか?と言う事です。そうなるとどうなるのか?尻尾は来年のオリンピック開催だろう。そこから逆算して、どういう風に落とすのか?あまり考えたくないな。経済活動を理由に、一億総玉砕か?とりあえず行け!!補給は無し。個人で現地調達…は勘弁してもらいたい。

4月24日(金曜日)プレミアムフライデーはたっぷりと並びました

本日も平和に終了です。A-1に4時間、A-2に2時間並んだ。それもこれも含めて、何ら変わらぬ日時状が展開されて行く。同じ運送業界でもてんてこ舞いな所も有るけど、海コン屋は平和だ。売り上げが低いだけだな。写真はA-2に並んだ時の物。プレミアムフライデーは、遅い帰宅となりましたとさ。

毎日のラジオのゲストはほぼリモート出演で、スカイプか電話ですね。やっぱり基本的にスタジオに来て、全員がそろわないと面白味にかけるかな。リモート会議なんかの事も話題になっている。現時点でその手の話題にはなっていないけど、アナログ派とデジタル派で意見が分かれるのかな?僕は無駄な会議は必要ないと思うけど、やっぱり直接会って話すのと、リモート会議は違うと思う。使い分けだと思うけどね。ただ、今はリモート会議のノウハウを学んでおくべきだと思うな。どっちかじゃなきゃダメは無いと思うよ。

4月25日(土曜日)曖昧な記憶と新しい名刺

病院と床屋へ行った以外は引きこもり。こんな生活も含めていつもと何も変わらないかな?それでいて色々と違和感を感じている。やはり世間は正常に動いていて欲しい。我が家に子供はいないので、そっち方面でのあれやこれやは無い。ただスーパーにいる子供を見ても、出てくるなよとは思わない。この子供たちは、俺が思い出す事は出来ないストレスを感じているんだろうな。我が家に広い庭でも有れば提供してあげたいが、犬小屋レベルの敷地では話にならない。

今日はJR福知山線脱線事故が起きた日だ。タイムラインに流れてきて気が付く。毎年GW前だなとは思っているけどね。確かまだ有明四丁目村で仕事をしていて、守谷当たりあで植木を下ろしていた。もう、海コン屋に移る予定だったので、そのことではウキウキだったかな。あの場所では、見なくて良い霊長類を沢山見た。俺のトレーラー人生のスタートは、多くの霊長類の中にいた、ごくわずかな人間様がいる環境でスタートした。それは大井埠頭に移ってからも影響はあったけど、笑っちゃうよね。数少ない友人は、お前はそれを楽しんでいるし、その霊長類を本当にバカにしている…と言っていた。今でも続いているが、このblog程度を読めない国語力の人は、ここに近寄らないでね。

って、脱線事故の話から脱線したけど、御巣鷹山の事故同様、この事故も俺には忘れられない出来事のひとつだな。鉄道単独事故で死者107名はまさに歴史に残る参事だ。日航機墜落事故もそうだけど、この事故の被害者の中に縁のある方はいない。それでも忘れられない事故ですね。と、ここまで書いて自分の日記を確認したら、有明4丁目村を出たのはその2年後の2007年であった。記憶なんて曖昧だな。

久しぶりに名刺を新調しました。今までは、任意の集まりの幹事の名刺で済ませてきた。それだと色々と不便なので、以前から考えてはいたのですよ。で、その度にメアドをどうするか?って考える。どうしてもこのホームページと関連が付いてしまう。基本的には問題ないのだけど、それだと困る場合も有るわけです。それでどうでも良いドメインを取得。blogもSNSも関係ない付き合いも有るわけです。対外的に連絡を取るだけのものね。

まずそんなことは無いけど、仕事中に渡せる物と言っておけばいいかな?ちなみに写真は名字だけが本物で、メアドも電話番号も偽物です。悪戯しても繋がらないよ!!

4月26日日曜日)散歩に出た休日 / 非常識な駐車

昨夜はCPAPを付けずに寝落ち。ここのところこのいうパターンが多い。12時間くらい寝たか?CPAPを途中で付けて5時間くらい寝た。大して忙しくないのに、何に疲れているのだろうか?よく分からん。そして今夜はすぐに眠れないのだろうな。

とにかく歩かないと足の調子が悪い。マッサージよりも、そこそこの運動が一番良いのだ。いつものコースを散歩して来ました。途中、ガラガラと言っても良いDoutorにも寄って来ましたよ。

そのDoutorの真ん前での光景です。結果的にやっとの思いでこのバスは通れた。通れたけど、クラクションは鳴らされるよね。近くの交番から警察官が出動です。それでもこのレンタカーの運転手は出てこない。やっと出てきて退かしていたけど、どういう神経をしているのだか。

運転の上手い下手だとか、乗り慣れていないだとか、そういう次元のクルマの扱いではないね。何も考えていない。思考停止ですよ。ここはやばいな…そういう感覚が少しでも有ればと思います。

帰り道、久しぶりにあの踏切でパチリ。鬼越と京成中山の間に有る、この民家のための踏切です。この後スーパーに寄ったけど、意外と空いていた。そして子供の姿がなかったな。やっぱり呼びかけが成功しているのか?

4月27日(月曜日)ハンコ上司元気か?

本日も平和に終了。今日は並びがほとんどなく、あっち行ったりこっち行ったり、結構忙しく走り回ったな。何はともあれ終了です。

今日の毎日新聞朝刊。航空業界が危ない話です。需要8割減なんて書いて有るから、そりゃいくらANAやJALでも胡坐をかいてはいられまい。世の中呑気に構えている輩が多いが、まさに今はこんな状況なんです。俺がどうやったって入社出来ないような会社の社員ですら、この先どうなるか分からない。リーマンショック以上ははったりじゃないんだよ。だからってどうしようも出来ないけどね。

何日か前にWindows98が20年と言うtweetを見た。そうだよな。それでブラウザ上で、Windows98を体感出来るサイトが有って、これはこれで面白い。そして俺のタイムラインに、流れて来た話。ようはこの時代から仕事でパソコンを使って、ショートカットキーひとつ覚えられない人がいるって話だ。よく分かるし賛同出来るな。

いくら興味が無いと言っても、2000年問題から数えて20年だ。それを進歩無く使うってのはやはり、職務怠慢の域だよな。二言目にはデジものを悪にする輩がいるけど、それってどうなのよ?

今在宅だテレワークだと言っているが、無駄が相当あぶり出されてくると思う。それも具体的かつ体感的にだ。そんでもって、やっぱり直接有って話す、仕事をする事の意味もますます浮き彫りになるんじゃないの?俺にハンコを強要してきたかつての上司のような存在はいらないのである。ハンコを押すだけの管理職は脅えているかな?ハンコ押すのは良いから汗かけよ!!

4月28日(火曜日)闇市?と給付金の申請

本日も平和に終了です。明日の祝日も仕事なのだけど、どうも段取りが上手くいかない。こりゃ休日出勤したは良いけど、何かとてつもなく面倒くさくなるのではないか?平日以上に拘束時間が長くなるつもりで出勤します。

写真のマスクは、大本営から贈られてきた物ではありません。会社が用意してくれました。ありがたいです。

そのマスク、あちこちで転売だ手作りだと話題に事欠かない。そして今日、ここでもか?って場所でマスクを売っていました。解体屋さんの前です。その解体屋さんが絡んでいるかどうかは分かりません。ただ繁華街でもないそんな場所で、残りあとわずかと看板を出していました。そこここに。こんな闇市みたいな物が出現する状況にあるって事です。世紀末は20年前に終わったと思ったけど、新たなる世紀末に向かっているな。

例の国民全員に配る給付金の話です。市川市は先行して申請書の発送に取り掛かっているらしい。そして昨日から、その申請書をPDF形式でダウンロード出来るようになっている。今日もたっぷりと待機時間があったので、iPadでちゃちゃちゃと必要事項を記入して、印刷するだけにしておきました。そして自宅で印刷して署名捺印です。捺印…ハンコかよ!!と言うなかれ。現時点では致し方あるまい。それよりも、素早く申請を受け付けてくれた市川市にあっぱれ。市長のトップダウンでの決定なのか?役人からの突き上げなのか?はたまた信濃町やプロ市民の活動の成果か?どうでも良いけど、DV被害者にも配慮しているようだし、こういう事は市民としてちゃんと評価してあげなきゃね。

今回の申請書類は難しい物ではない。でもこの手の書類を見る度に、何人かの顔を思い出す。君たち、これくらいの申請書を作成(ってほどの物じゃないけど)出来ないのは、君の頭が偏差値を計る以前の物だからだよ。と、偏差値教育から落ちこぼれた私からの警告です。

4月29日水曜日)危うく巻き込まれて死亡事故か?

休日出勤。関係各方面がちゃんと手配してくれたけど、今日は無事に終わる気がしなかった。結果、上手くいったけど、こっちだってそれなりにいくつもの準備をして行った。しかしあれほど言葉が通じないとはね。参りました。結果的に、全てのミッションが午前中に終わったけどね。凄く疲れました。早々に帰宅して引きこもりでした。

ここからは愚痴です。上の下手糞な図を見ていただきたい。ビジュアルで説明すればこういう事です。毎日乗っていればあるんじゃないか?と言われるでしょう。ありますよ。でも今日はちょっと普通じゃなかった。真ん中の車線を、本当に何でもない状態で走っていた。すると右側から乗用車が走ってくる。私を追い越して前に出るなんてのは何でもない事。ましてや今日は空いているし、とっとと行けばよろしい。

だけどこの図にあるような角度で、私に体当たりでもするように入ってきた。大袈裟ではない。後方から走ってきて、押し込む…いや体当たり状態で入ってきた。もちろんブレーキを踏んで事無きを得たが、障害物どころか、周りにクルマがいない状態で、なぜギリギリで入ってくるのか?全く理解出来ない。私の後ろにクルマもいてびっくりしていたようだ。そりゃそうだ、こんなところで俺は急ブレーキだ。

信号で追いついたので、流石に降りて行った。最初から向こうが、平謝り状態だったのが救いか?こういう意味不明な事をする輩は、こっちが降りて行かなくても通報しかねない。面倒くさくなる前に一括である。若い初心者運転手だったが、隣に保護者が乗っていた。助手席の人が理解したんだろうな。もちろんそれ以上の事は言わないで終わりだけど、あの乗用車の二人は死んでいてもおかしくなかったぞ。大したスピードは出ていなかったけどね。

実はこの体当たりされる案件は2回目です。信じられないだろうけど、車線変更だと思い込んで、このような走りをする輩はいる。ここまで極端なのは2回目だが、なんの躊躇いもなく、これに近い入り方をしてくるヤツは最近多いな。自分でドラレコ付けるかな。

冷静になって振り返ると、助手席の保護者のような人物(父親?)は同業者だったのかな?どっちにしろ異常な走りであった事に間違いはない。

4月30日(木曜日)駐車位置と逆走車

本日も平和に終了。業界によってはどこが潰れてもおかしくないのに、俺の仕事は呆れるくらい変わりが無い。いい事なのだけど、この世間とのギャップと言うかなんと言うか、ちょっと自分おなかでもバランスが取れなくなってきている。と言いつつ、他人の心配をしていられるほど安定しているか?と言われれば疑問だ。全体の流れとしては暇だな。それでいて今日も港にかなりの時間、並んだのである。

写真は急にもようして来たので駆け込んだ道の駅いちかわです。大型車の枠に大量の乗用車が停っている。これに加えて数少ないトレーラー枠は、4t車や大型の単車で埋め尽くされている。モラルを問うても平行線だろう。退けと言おうにも、クルマを離れているのでそれすら言えない。無理やり通路に停めて、トイレと弁当の購入を済ませてきましたとさ。

そして今度は出ようとしたら、この大型車枠に停めようとするクルマが通せんぼだ。軽くパッシングしたら退いてはくれたけど、追い抜きざまに睨まれた。はい、睨み返しておきました。やっと出口へ…と思ったら老人の逆走車です。思い切りクラクション鳴らして、逆走だと伝えておいた。すみませんなどと言ってはいるがどうしたもんか?こんなの見ると、時期が時期なんだから外に出るなよと言いたくなる。今事故したら、病院の状況だって大変なのだからね。少しでもそう言う意識があれば、逆走なんてしないんじゃないかな。

毎日来るメルマガの話。会社も学校も5割程度はオンライン化…と言う提案のような事が書かれていた。これは国がそうしようとか言う話じゃなくて。あくまでもメルマガのなかでの話です。こうなればいいとは思います。これだけ色んな事が起きているのだから、ZOOMのようなシステムを、そこここで試験運用をしていたって全然おかしな話じゃない。コロナ禍以前に始まっていなきゃだともうのだけどね。だけどIT関連の会社が、ハンコを押しに出社なんて言う国だからなぁ〜運送業界はもっと凄くて、いまだにFAXを送信して、社員の携帯電話に書類を送る会社がある。eFAXとかで検索すれば出てくるかな。その基準で行くと、僕の世話になっている会社はそれなりにIT化されているのかな。色んな課題や問題はあるけど、ゆるい所から出来るようにしておくのは大事だと思うぞ。