
2月24日(水曜日)時代が変わってゆく
本日も底辺労働者としての一日が終わった。仕事的には一番楽なパターンかな?返却スタートで、午後から高速使って配達。そのまま車庫に直帰でした。拍...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。仕事的には一番楽なパターンかな?返却スタートで、午後から高速使って配達。そのまま車庫に直帰でした。拍...
駅前のスーパーに買物に行った以外は引きこもりでした。それもカブで行ったもんだから、全く運動していない。ただ珍しく、寝転がっていないでiMac...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。そして暑いくらいだった。5月かよ!!午後から向かった現場は、迷うような場所ではなかった。ただアプロー...
一応計画的に起床です。昨日のうちにチケットの予約をしておいた。朝から近所のシネコンに向かいます。調べてみたら映画館に行くのは、今年は初めてで...
お仕事です。千葉県某所の初めての場所に行った。住所通りの場所に横付けして、ここかぁ〜と思い、中をうかがう。するとひとが出てきて隣だという事が...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。いつもより早く終わったので少し身体が楽です。そして明日も仕事なのだ。昼飯をさらしておきます。 ...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。午後から行った川口のデバン分の返却。第一港運品川Bだったんだけど、良い感じで並んだな。海コン屋の真骨...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。未明から強風のため、アクアラインが通行止めになっていた。これが続いていて、千葉県内の道路は渋滞が酷か...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。下妻市まで走ったけど、どうも微妙にルートが定まらない。もう一回微調整が必要かな?現場で他社の運転手に...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。中防Y1返却でたっぷりな並んだけど、この時期にしては珍しい激し雨に見舞われた。ちょっとトイレまで走っ...
昨日はサラッと深谷に行ったつもりだったけど、又聞きした話が残ってしまった。やはり考えさせられた。そして地震。常磐道の土砂崩れは人的被害が無か...
朝から深谷へ向けてSWIFT RSを走らせる。往復高速です。した道で行こうかと思ったけど、それじゃぁ〜仕事で使うあのルートを走る事になる。嫌...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。今日の現場は俺が勘違いしていた。バックで入れたものとばかり思っていたけど、あそこは頭からだ。どう見て...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。休日出勤でした。桶川市まで行って大井埠頭で差し替えて帰庫です。別に変わった動きではなかったけど、ひと...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。食事をしながら相棒を観ようかと思ったら、今週はお休みでした。ならば昨日放送分のオー!マイ・ボス!恋は...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。またしても大丈夫なのか?と思うような人間に会い、やっぱりな状況に遭遇した。意識と知能は中学生レベルだ...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。今日は並びというより、開披検査に引っかかったりして待機時間があったのである。そしてその時間を利用して...
ほぼ引きこもりでした。相変わらずラジオとテレビとネットだな。昨日放送分の愛車遍歴を観た。川上麻衣子さんの回だったのだけど良かったな。Saab...
このまま引きこもりになりたい...と思いながら起床。しかしそんな経済力はないわけです。金持ちとは言わないまでも、うさん臭い宗教にすがりながら...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。午後からのデバン作業が終わって、何とか返却出来るかと思ったら、車庫に上がれとの指令が下った。しかも土...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。明るいうちに戻って来たので、SWIFT RSのスモールランプの交換をしよう。切れています。今年の9月...
本日も底辺労働者としての一日が終わった。やれやれだな。何に疲れているのか分からんが、連日居間で寝落ちです。仕事は暇だから、それほど疲れてはい...
気持ちは相変わらず上向きにならない。日々単調に港の行列に並んでいる。そして今日は節分。124年ぶりに2月2日の節分がやって来たらしい。それは...
4時間近く並んじまった。安定の海コン屋家業だな。明日も似たようなもんであろう。その長い待機時間中に、電話です。サポセンです。aupayのチャ...
凹む。会社に行ったけど、なんだかなぁ〜おまけに足を思いっきりぶつけて痛い。4時間以上経ってこれを書いているけど、まだ痛みが残る。ただ幸な事に...
病院の日。こちらは滞りなく終了です。コロナ禍で病院も予約してから来てくださいと書いてある。そんなわけで待合室にひとは少ない。少ないけど、誰も...
一週間が終わった。思ったよりも早く終わって拍子抜けだ。そして明日と明後日はそれなりに忙しくなりそうだ。仕方があるまい。動きますよ。写真は昨日...
昨日に引き続き早く終わった。そんなわけで3件の野暮用を済ます事が出来た。これで少し週末は楽になるな。やれやれです。そして相変わらずな感じで気...
毎日普通に配車されて仕事をしている。別に嫌な場所とかないし、最近は初めての場所ってのもない。なのになぜか嫌な雰囲気だ。行った先での話ではない...
ふぅ〜ん...A-2に約6時間並んだ普段から用意しているネット環境が大いに役に立ったわけだ。昼飯は買い損なうし、並びの途中で事故は起きている...
道路も空いているしヤードも部分的には混んでいるけど、このまま春節モードだな。並びはあまりなかったけど、許可待ちで2時間待機となりましたとさ。...
大本営発表の雪予報は良い方に外れた。コロナ禍ゆえに、大袈裟な予報を出しておいたか?と勝手に想像してします。でも東京地方の雪は、意図的に大袈裟...
越谷と車庫を往復しただけで終わった。月曜日は返却からスタートだ。やれやれです。今日から明日にかけて雪が心配だ。そして月曜日にどれだけ残るか?...
金曜日は伊集院光とらじおとがないために調子が狂う。隔週でANTEMERIANがある。今週は放送日なのでそれを聞いていたけどね。ただこの番組は...
やっと木曜日か。週末が見えてきたけど、その短い週末も予定がある。つまらん予定です。そして土曜日までの仕事が見えていて、それに文句があるわけじ...
大寒。確かに寒い。寒い上にQuonのヒーターがいかれている。修理の段取りは済んでいるけどね。全く効かないわけではないけど、早朝はやっぱり寒い...
昨日と同じバンプールに並び、同じく昼休みに引っかかる。何とも間が悪いのである。もうちょっと時間がずれていれば...と思う次第であります。決定...
また今週も始まった。そしてやっと一日が終わったと思ったら、まだ月曜日であった。今日は茨城県某所で...と思ったが、変われば変わるもんだな。そ...
わけあって、新宿まで行かねばならなくなった。それ以上のことは書くまい。どこでどう揚げ足を取られるか分かったもんじゃない。物乞いにでも行ってき...
朝から普通に品川・東Aに並ぶ。思ったより混んでいたが、これで終了してそのまま修理へ。いわゆる僕らが言うところの電機屋さんです。今は整備も細分...
あまり並ばずに終了...じゃなくて最後にたっぷり並びました。明日もガンガン並ぶかな?電気系統の故障が発生。あそこに持っていけば、基本簡単に治...
昨日と一昨日はちょっと忙しい雰囲気があった。でも今日から逆戻りだな。俺の氷河期は続くのである。そして連日、ラジオからは貧困に陥った方々の情報...
これと言って何もなしです。らじ録11がまた調子が悪い。こういう時はバージョンアップがあった時だ。調べてみた。やっぱりバージョンアップしている...
今日はほとんど並ばなかった。その代わりそれなりに走ったけどね。もうどうでも良いのである。そして帰宅して、ひと通り終わったら気が付いた。今日は...
昨日以上に引きこもりでした。日本海側の雪の被害は収まる方向に向かっているようで何よりです。ここで思うのですが、今回の大雪はほぼ予報通りでした...
ほぼ引きこもりです。眼鏡を作りに行ってスーパーとあの餃子を買いに行っただけかな。眼鏡は仕事や映画を観に行く時とは違うタイプのものです。なぜか...
土曜日モードで終了です。ずっと東京港にいたのだけど、土曜日だってお構いなしにひたすら並んでいる。これが仕事なんだけど、あのただやっている感は...
一回も並びがなかった一日でした。こういう日もあるさ。走りっぱなしになるとヤバいので、30分休憩とったりしてね。やれやれです。 ...
今朝もお早い出勤でした。そしてよく行くあそこの構内は、ぐっちゃぐちゃ...午後から行った初めての場所は、段取りも完璧だし、全てを把握している...
昨日とは打って変わって、今日はほとんど並びは無しでした。仕事が暇かどうかではなく、ただひたすらヤードの並びは酷い。今日もどっかに並んで、出て...