2017年2月の日記

2月1日(水曜日)

それほど大した並びじゃなかったけど、最後にA-3 韓進に2時間以上並んだ。これを大したことがないという感覚が問題だな。

新型ワゴンRの記事がTwitterのTLに流れて来た。もう六代目になるそうです。初代ワゴンRが出た時は、ちょっと衝撃的だった。日本の路上に、カリーナEDをはじめとする、奇妙なぺちゃんこセダン?が蔓延っていた時代だ。それを全く正反対の、背高軽自動車が登場したわけです。売れたどころの話ではない。軽自動車は全部ワゴンRの後追いになった。普通車にも波及したしね。

パッケージングだけじゃなくて、後席右側のドアがないという割り切りも良かったな。ケバくなくて、純粋にクルマとして欲しくなった。カメラとか楽器とか、機材の多い趣味や仕事をしている人が、ワゴンRで移動している人を見ると、おお!!と思ったものです。

でも今や、なんか高級路線というか、ゴテゴテケバい路線というか…バブル期に、マーク2に求められていたものが、今やこのクラスに落ちて来たのかな。

4ナンバーモデルも作って、初代ワゴンRを思わせるようなグレードって、出ないものかな?買わないクルマに文句を言ってもしょうがないか。

2月2日(木曜日)

朝のデバンから戻って来て、そのままUCC NO.3に並ぶ。13:30過ぎに並びについて、出て来たのが17:00だ。バカじゃないの。あれで給料もらえるのだから、羨ましいと言っておこう。

文春の発売日。GACKTなる歌手のスキャンダルというか、王様ぶりが記事にあった。あのキャラで、そういう遊びは漫画の世界だ。分かり易すぎる。

そして地味だけど、一番気になったのは、高齢者の癲癇(てんかん)についての記事だ。癲癇と言うと、泡を吹いて卒倒するイメージがあるが、それだけではないようです。食事中に急に箸を落とし、ボォ〜としている。呼びかけにも全く応じない状態だと言う。それから40秒ほど(確かそんな風に書いてあったか)して、何事も無かったように食事を再開。ただ指摘されても、本人は全く記憶がないと無いらしい。

記事の中で、この状態で交通事故を起こしている人が多いのでは無いか?との指摘もあった。そして認知症と診断されている人も、実は癲癇か、あるいは認知症との併発では無いか?とも書いてあった。そして癲癇の投薬をすれば、発症は抑えられるとも言及している。

最近よく聞く、事故の前後のことは覚えていないと言う証言も、これに当てはめると納得がいく。そうなのか…ただ医療関係者にも、この高齢者の癲癇に関して、認知度が低いらしい。正しく治療されれば、あのような不幸な事故は減るし、免許の返納基準もきちんとするのでは無いか?ちょっと気になった記事でした。

2月3日(金曜日)

久しぶりに鳩山町に行ったな。戻って来て、取りの並びに着いたのだが、ここで…やはりあそこはあの程度で、どこぞの白痴運転手と全く同じ頭の構造だ。デバン先でも同じようなことがあったし、極力関わらないようにしよう。どうせなら…以下省略。Fuck You!!凸(`_’)白痴運転手!!

その鳩山町からの帰りに、板橋方面から大井に向かっていた。内回りね。大原の交差点を過ぎた先で外回りが物々しい。救急車と消防車が見える。レスキューが必要な事故か?と思ったが、すぐに家事と分かった。幸い内回りはちょっとした渋滞でクリア出来た。外回りは完全通行止めです。

新代田駅近くの、環七沿いの古い建物が燃えたようですね。スクープ写真ではないが、現場の写真を撮れたわけです。何人かのこの業界の人と話したが、新代田駅近くの環七沿いの建物…と言っても通じない。新代田駅が感覚的にランドマークになり得ないのだ。別に悪いと言っているのではなく、クルマで移動する人と、公共交通機関で移動する人の違いでもあるな。事実、この業界で働く人とは、本当に鉄道路線の話なんかは通じないことが多いのだ。逆もしかりだけどね。

で、新代田駅をWikipediaで調べて見た。両隣の下北沢と東松原との駅間が短いようです。ホームの真ん中付近から、両隣の駅が見えるとか…世田谷区に住んでいたことがあるが、馴染みの少ない駅だったな。

2月4日(土曜日)

昨日の引き続き鳩山町。港は土曜日モードだけど、カンバンが早いから首都高で帰ってくる。いつもより忙しない感じだな。特に何事もなく平和に終了です。

私が作ったお手軽キーマカレー。これが今夜の食事です。お袋は食事の支度をしなくて良いと喜んでいたし、愚弟は俺の作ったカレーを何故か喜んで食べている。そしてテレビを買わせる言質を取ったのである。

夜はハードディスクの肥やしてなっている、丸ごと録画を視聴。土曜日といたって、昔の工場労働者同様、ちょっと早く終わっただけの事だ。こうして俺の土曜日の夜は終わるのだ。

2月5日日曜日

朝から黄色い電車で移動。ま、色々と野暮用もあるわけで、忙しくはないけどあちこち行って参りました。かける事をアップしておきます。って、別に怪しい行動はしていないが…

今月もお参りに行って参りました。小便小僧様はこの様な出で立ちで、ホームを見守って?います。

後ろ姿もなかなか良かったので、アップしておきます。ホームドアは安全のために必要だけど、見た目は無粋だからなぁ〜このショットもいつまで撮影出来るかです。

さて、今日はヨドバシアキバで具体的な事を聞いてきました。テレビです。私の部屋のテレビなんですが、ダメになりました。無くても良いのですが不便です。購入を考えているわけです。約一年前にDIGAを購入にして、丸ごと録画の環境を手に入れました。基本的にこれで完結しています。興味もないし、考えるのも面倒臭い。完全にシロモノ家電です。

ただちょっと調べたところによると、テレビを買ってハードディスクを繋げると録画出来るっていうじゃない。こりゃコストも安くてすむし、あれば便利だ。そこのところを聞いてきました。ようは調べた通りで、そういう機種を選べば、それが出来るっていう当たり前の話です。テレビを観ながら、裏番組を録画する。この程度の事は安易に出来るみたいですね。VHSの時代に録画していた環境が、デジタル化して出来るって感じかな?

お金を出す愚弟に相談して、説明してくれたヨドバシで買おうと思いました。そしたら愚弟が…ここはややこしくなるので説明を省きます。結局、ネット通販で買わざろう得なくなりました。説明聞いてネットで買うって、絶対やりたくないんだよな。まぁ〜スポンサー?がいる事だから仕方がない。でもハードディスクは見送ります。そのうち買うかもしれないけどね。

2月6日(月曜日)

暇になるのはもう少し後か?それとも人手不足が深刻化していて、仕事は途絶えないのか?まだ港もそれなりに混んでいる。おまんま食い上げじゃぁ〜困るから、仕事は有って欲しいが、春節の影響は何らかの形で出るでしょう。

帰宅するとテレビとインクが届いていた。オヨヨな値段でプリンタが売られていて、それを発注。こっちは在庫の関係か、21日以降の到着となる。インクはどっちみち使う物だから、発注しておいた。明日に来るだろうと思っていたら、案の定その連絡がメール出来た。でも今日届いている。早ければ嬉しい時も有るが、常識的に考えて今日届く荷物ではない。やっぱり良くないと思うぞ。当日便はしっかりした料金を取らないと、最悪の事態を招くと思うのだがね。

私の部屋にも本物の地デジテレビが来た。裏録画は出来ないらしいが、ハードディスクを接続すれば、録画も出来る優れものだ。でもやらないかな。夜のニュースをみるのに使うようだ。

2月7日(火曜日)

一度も並びに着かなかった日。稀にこういう日も有る。野田から直帰でした。業務無線で聞いていた話。KGTTは第二待機場が収拾がつくなくなり、A-3 韓進の中防待機場に回されたとか。そういう対応はもっと早くからやれと言いたい。あそこの並びは、精神的苦痛を伴う。

帰宅して、5日(日曜日)に放送された、トラック乗り継ぎの旅を視聴。今回は博多から築地を目指すチームと、札幌から築地に目指すチームに分かれていた。ルートの説明を聞いた時、札幌からの北回りはダメだと思った。冬なのに、日本海側を回るルートを選んでいるのが一番の理由です。案の定、大寒波の影響を受けていましたしね。それに加えて、チェックポイントです。米沢の次が会津若松…これは繋がらない。何とか軽トラックに乗って、そこはクリアしたけどね。予想通りこっちのルートは失敗でした。

博多からのルートは、四国を経由して行く行程です。こっちは北に比べれば、楽だなぁ〜と思った。もちろんヒッチハイクだから、一筋縄では行かないんだけどね。ただ予想に反して、出足が悪かったな。北ルートに先行されていたくらいです。ま、後半巻き返して、ギリギリでゴールしていましたけどね。

俺もトラックに乗っているが、長距離じゃないからね。同業者だけど、客観的に観ています。そう見られるから、この番組が好きなのかな?と思っております。

二週間くらい先じゃなきゃ、来ない事になっていたプリンタ。何故か発送完了のお知らせが来て、明日到着する事になった模様。使わない時は使わないのだけど、あると無いとじゃ大違い。洗濯機を買い替えたようなもんだから、嬉しくはないけど待ち遠しい。

2月8日(水曜日)

港の噂レベルだが、今週いっぱいは、それなりに船が入って来るのだとか。暇になるのは困りものだが、港が麻痺しているんじゃ仕事に支障をきたす。俺は滑り込みで空VANを搬出出来たけど、その後がもうダメだ。労働時間の制約はあるし、人手不足がどうとかこうとか…誰か俯瞰で物を見られる役人はいないのか?無理だろうな、縦割りだから。

その滑り込みで取った空VANを、川口に持って行く。ここで3時間待機で車庫に直帰でした。QRのアンテナを見ながら、コンビニでまったり。結果的に楽な一日ではあったけど、稼ぎは悪いぜ。

早々に帰宅すると、プリンタが届いている。CANON PIXUS MG3630です。あっという間にセットアップ完了。その状態でSWIFT RSに運び込み、明日からヘッドで使います。何でもこの手のプリンタは、振動に弱いそうです。ボロボロの座布団があったから、一応それを敷いて使う予定です。俺も損な性格だよな。明日はどうなるのかなぁ〜

2月9日(木曜日)

寒い寒い。玄関を開けると、粉雪が舞っていた。それでも今回の雪は積もらないだろうと思っていた。予報もそうだったしね。あとはどこに行くかだけど、大井スタートだからね。これがちょっとした峠道でもあれば要注意。バカにしてはいけないよ。

当然、カブでは出勤しないわけです。愛車SWIFT RSはこのような状態でした。うっすら積雪。このくらいの雪ならね。雨と一緒です。

仕事用のプリンタの設置。一説によると、モバイル用のプリンタでないものは、振動に極端に弱いとか。同業者が使っていてそういうのだから、説得力はある。大きさの事もあるので、座布団を敷いて対応です。安価なプリンタの長期テストと行きますかね。

dマガジンに加入した。前から気にはなっていたが、ちょっときっかけが出来たので、加入しました。週刊現代の記事を読みたかったのよ。各誌、実際に売られている雑誌と内容が異なる場合があると記載しています。愛読書?の文春をチェックすると、小林信彦さんの本音を申せばが、デジタル版では読めなかった。さて、これはいつまで契約を続けるだろうか?

写真学校時代の同級生のS君と久しぶりに電話で話した。彼も年相応の苦労があるようで、大変な部分もあるようです。それは俺も含めて、誰もが同じか。

そういう大変な部分じゃなくて、当たり前の事だけど、やっぱりな話。S君は若い世代の人達とも仕事をしているようだ。その中で、今のヤツはクルマに乗らないだどころか、免許も取らない。普通に公共交通機関を使う。と言っていた。分かっている事なんだけど、直接接している彼ならでの言い方でした。

その昔、有明四丁目村の年寄り運転手と、この手の話をした事がある。既にその時には、トヨタあたりは若者のクルマ離れを実感していた。若者が、クルマに興味がなくなって行っている時だ。あの爺さん、全く理解していなかったな。ほんと、あそこの一部の人間は…もうあの爺さんもこの世界にはいない。

話がそれた。同窓会のようなものとは無縁な俺。だけどそれなりの繋がりも残っているのだ。S君もそんな一人です。

2月10日(金曜日)

ついに毎年恒例の、春節影響モードだな。暇です。ずっと港の番人状態でした。それでいて混んでいるヤードは混んでいる。そこはどうしようもないがね。

写真はA2。ちょうど作業員交代の時間だったようで、テナーが一列に並んでいた。ここの並びは、無いに等しい物でしたけどね。

さて、昨日から登録したdマガジン。俺自身も以前から知っていたし、何を今更な感じだ。でもちょいとした切っ掛けで使ってみて感じた事。やっぱり必需品かな。実際に売られている雑誌と違う部分もある。すぐに気が付いたのは文春のコラムです。本音を申せばが、dマガジンでは読めない。こういう事は他の雑誌でもあるのだろう。ここは自分で、折り合いを付けて行くしかない。でも今のところ、そんなことは気にならないけどね。

鉄道ファンやベストカーも読める。それでいて月額400円。もちろん無い物もあるし、赤文字系の雑誌などは読まない。いや待てよ?何かで話題になった時は、女性誌だって気軽にチェック出来る。本当に今更だけど、必需品だな。

2月11日(土曜日)

何に疲れているのか知らないが、全く出かける気力がわかない。睡眠時間たっぷりで、良い感じの寝坊をしたんだけどね。午後から昼寝をする体たらくです。何とか起き上がって、軽く散歩に出る。いつものコースです。

今回はWi-Fiが繋がった。やれやれです。それほど必要としていなかったワイドFM。だけどこういった店内でも聞けると、いいなと思ってしまうわけです。ラジオと雑誌と珈琲、この組み合わせはたまらんです。

でもって、いつもののDoutorでまったり。それもかなりの時間ね。長居したのには、理由がある。dマガジンで雑誌を読みあさっていた。これは利用し始めたら、やめられない止まらない状態だな。ベストカーと鉄道ファンは、ありがたい事この上ない。知っていながら、何で今まで加入しなかったのか?悔やまれます。

本日のニューカマーです。分かりづらいかもしれないが、モニターの下にデスクボードを置いた。これもdマガジン同様、知ってはいたが、今更ながら導入です。取り合えず想像以上に快適。とだけ言っておきましょう。そしてそれと同時に。久し振りにMOドライブを起動。こいつは1.3Gまで対応の物です。ある以上はこいつもぼちぼち使って行こうか?既に生産中止らしいが、使い勝手は悪くない。

レイトショーで相棒 -劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断を観に行く。席を予約する段階で、良い感じで埋まっていた。車イス席の並びの、一個だけのシートを確保。この手の映画の初日は、嫌な思いをする事が多いが、快適に観られました。内容にも満足です。

一日にして宵っぱりな身体になってしまったから。帰宅してからもハードディスクの肥やしをやっつける。想い出づくり。の5話。これも良かったな。田中美佐子登場です。あの当時、俺がもう少し大人だったら、ノックアウトだな。当時中学生の俺は、テレビに出る人で単に奇麗なひと…それくらいにしか思っていなかった。今みると、インパクトがあるな。文中敬称略。

2月12日日曜日

相変わらずまるで気力無し。それじゃぁ〜本当に引きこもりになるから、市川駅まで歩く。散歩と称しているが、これが散歩なのだろうか?生活の場面場面で、嫌な事ばかりを連想する。いかんな、

新しく出来た道路を歩きながら、ただぼう然と、ストークサンデーを聞きながらブラブラ…前はよく通るけど、入った事は無い、夜から営業の文房具屋さんです。

京成電車の線路沿いに歩く。この辺は結構なお屋敷町です。へぇ〜な家がいまだに点在します。少なくはなったけどね。道端に置いてあるスーパーカブが、なかなか良い感じであった。好きで乗っている、そして使っている感がありました。50のカスタムだから俺と一緒だ。結構レアです。

菅野駅到着。外環道の工事をしているところで、工事用車両の仮設道路が、線路をまたいでいた。それも撤去が始まっていて、こんな有り様でしたよ。この後、何とか市川駅までたどり着き、軽くランチ。そして電車とバスを乗り継いで帰宅です。何たる体たらく。

帰宅して、録画しておいた映画冬の華を観賞。1978年の作品で、公開から4年後か5年後にテレビで観ている。実に久し振りです。やっぱりこの映画良いな。俺はラストシーンが好きで、小池朝雄の「何とかならねぇ〜か。ガキがいるんだよ」の下りがたまらなく好きです。慶応大学に行った子供がいるヤクザの親分。それも寝返った親分…高倉健のカッコ良さは申し分ありませんが、小池朝雄演じるところの山辺組長は良い。文中敬称略。

あした、イラツク事件が起きない事を祈る。

2月13日(月曜日)

何も無いな。この貨物列車が通る線路の近くでデバンでした。本日も気力無しです。どっかで気力の注入をしなければならない。

2月14日(火曜日)

暇だ。港の番人をまったりとやっていました。そして早々に終了。宣教師君から、iPod 5G 60Gの修理が上がったと連絡が入ったので取りに行った。今回は電池の交換。途中まで自分でやったけど、ぶっ壊しそうだったので、宣教師君に泣きつきました。この判断は正解です。またしても復活したのだ。

右側がiPod 5G 60G。革のケースはなかなかの高級品。5000円くらいしたと思う。

このiPod 5G 60Gは基盤が3つ目、ハードディスクも3つ目、電池が四つ目…元は黒だけど、基盤が白の物だから、Macに繋ぐと白と認識する。もう何が何だか分かりません。

そんなどうでもいい日記を書いていたら、金正男氏暗殺の情報をTwitterのタイムラインで知る。何だか色んな意味で騒々しいのだ。

今日の大竹まこと ゴールデンラジオ!の投稿のお題は“ネットって、いい感じ・やな感じ”だ。正直言って今時…って感じです。何度も言っているが、ネットなんて物は、クルマ社会のような物なのです。いい感じもやな感じも無い。放送を聞いた中で、覚えている範囲で書く。やな感じの人の例。ネットの無い時代は、のんびり打ち合わせをして云々…確かにネット社会になって、オンとオフの切り替えがなくなり、せかせかした感があると言う側面は、否定しない。だけどそれゆえに、楽になっている部分もあるわけです。

もうひとつはSNSで、個人情報で特定されて、ストーカーまがいの被害に遭ったと言うような事が紹介されていた。俺に言わせれば、クルマに乗って交通事故にあった、もしくは起こしたと言うのと一緒である。止めてしまえばよろしい。事実その人はやめたようだけどね。

新しい物で、馴染めない人もいるでしょう。でもインフラとしてここまで整備されているわけです。クルマ社会と一緒です。ある事を前提に、解決に導く事を考えなければならないと思います。

ある時期まで大竹まことさんは、ネットに関して凄い嫌悪感を持っていた。そうじゃないかもしれないけど、放送を聞いていてそう思った。最近はそれを感じないが、番組がこういうネタの取り上げ方をするとなぁ〜リスナー離れるよ。もしやるのなら、ネット社会についていけない人の関わり方みたいな事を、とりあげた方がよろしいかと思います。大竹まこと ゴールデンラジオ!が大好きなだけに、ちょっと残念。

そして、紳士交友録の深澤真紀さんは相変わらずいいな。最後にネットの事を聞かれて、“道具、その先にある人、クルマみたいな物”そんな内容の事をサラッと言ってのけた。まさにその通りです。

紳士交友録の本題は、新興宗教絡み。幸福の何とかに出家した、女優清水富美加さんの事を話していたな。彼女は両親が信者で、そうなると助け出してくれる人もいない。事務所とのトラブルで四面楚歌状態だったか?そこで幸福の何とかか…二世信者ってのは逃れようが無いか。

前後するが、そのことの絡みで伊集院光さんが、いい感じの事を言っていた。リアルタイムで聞いていたし、記事になっているので、Yahoo!ニュースより抜粋しておきます。

タレント・伊集院光(49)が14日、自らパーソナリティーを務めるTBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜・前8時半)で、宗教団体「幸福の科学」の活動に専念することを表明した女優の清水富美加(22)を巡る騒動に関して意見した。

伊集院はデリケートな問題だけに自分のノートに「どちらの味方にもならないように気をつけよう」とメモ書きしたとした上で、「それにしても皆さんにちょっと聞きたい、尋ねたい、問いかけたいんですが、この芸能界の中からコメントがいっぱい出てくるじゃないですか。今なお仕事をして中堅、ベテランになっている人、いわゆる発言権が与えられている人の意見が、あまりにも“彼女は身勝手だ”“仕事を放棄して迷惑をかけるのはけしからん”というのが多いと思う。(その意見は)間違っているとは言ってないし…。でも、あまりにもそれ一色なことに気持ち悪さを感じる」と語った。

「芸能界という一般の会社と違う、一般の社会と違うというのは分かっているけど、そこで勝ち抜いた人の意見って、バイアスがかかっちゃっている気がする」と話し、過去のスポーツ選手を例に話を展開。“ウサギ跳び”は膝に負担がかかるので良くないことが現在は定説になっているが、かつてウサギ跳びをこなしながらケガをせずに強靱(きょうじん)な体力で活躍した選手からは“ウサギ跳び”を否定する意見は出てこないと説明した。

さらに「町工場でも放送局でもいい。寝ずに働いて『俺もう無理です』という若者に、『俺たちの若い頃はもっと仕事していたぞ』とか『他の人に迷惑を掛けるから頑張れ』と言うのを良しとしていた時代があるけれど、もはや違うだろうと俺は思う。彼女は死にたいと思っていて、そういう人に『仕事の責任を取っていないのにやめるな』というのは俺は違うと思う」と話した。

そして、騒動を解決する提案として「迷惑を掛けられた人も、彼女が不満に思ったことでも、ちゃんと法律のもとに裁判をした方がいい。裁判して法にのっとってやるべきだと思う。彼女の味方かっていうとそうじゃないという意見はあるけれど、あまり著名な人の意見が、バランス感覚を欠いている気がする」と語った。

ここまでYahoo!ニュースより引用。

2月15日(水曜日)

相変わらず暇モード。しゃかりきになって働かなきゃいけない身としては、ちょいとキツイか。朝はゆっくり、並びはさほどなく、早く帰ることが出来た。オイル交換やって帰宅です。これはこれで良いかな。

写真は実籾の踏切で先頭になったので、雑な撮鉄。

さて、帰り道での出来事です。脇道から優先道路を走るがごとく、年寄りが運転するクルマが何事もなく飛び出してくる。しばらく後ろを走ったが、早く免許証を返納してもらいたい。もう、頭で判断して、身体的衰えをカバーできなくなったら終わりである。分かってないし、指摘されても認めないだろう。だから難しいのだ。

そして今度は路地で右往左往しているクルマがいた。確かに広くはないけど、ここを曲がれないのか。サっと交わして抜けたが、血相をかいて追いかけてくる。そして煽ってくる。別にこっちはかわしただけだ。何か言ったわけでもない。いきなり駐車場に入ったので何事かと思っていくと、そいつの住んでいるマンションだった。不法侵入だ何だというが、お前こそなんだという話だ。文句言われるのが嫌なら、煽ってくんじゃねぇ〜このもうろくジジィが!!マジでぶつけられると思ったよ。もうろくジジィと言ったが、80を超えているか?年齢で免許証の返還を決めるのは良くない。だけどなぁ〜あそこに住んでいるなら、もうクルマはいいだろう。事実、帰宅途中の路地を曲がれないじゃないか。

路上には明らかにヒエラルキーってものがある。俺はトヨタが作ったものだと思っている。いい悪いじゃなくて、そういうものだと思う。見た目が信用金庫仕様の俺のスーパーカブは、バカにされるというか、いじめの対象みたいなものだ。機械としてはすごく優秀で、それを支持する趣味人やマニアもいる。だけどそれ以外の人から見たらダサいものだ。俺はこの感覚が分からない。イワシの頭も信心からと言うが、カブに限らず、理解できなくてもそれが好きならそれでいい。だけど小さいもの、格下のものを通り越して、いじめの対象みたいな扱いはなぁ〜またそれに抜かれたから頭に来るってのは、何とも貧しい発想だ。あの手の路地で、原付が先行していると、走りやすいけどね。

米屋仕様のエブリィに乗っている時もそうだった。チンタラ走っている婆さんのベンツを首都高で抜いた。その婆さんが是が非でも前に出ようとしていたな。ヒエラルキー自体は分からなくはないが、まずは自分の老いを認めよ。50になろうとしてい俺が、その老いを感じるのである。

そう書くと、老いを感じるなら…と揚げ足を取るそこの白痴!!Fuck You!!凸(`_’)

2月16日(木曜日)

柏と車庫を往復して終了。13:00には終わっていた。土方殺すにゃ刃物はいらねぇ。雨の三日も降ればいい。海コン屋は中国がサボればそれで失業状態だ。休日出勤のような日でした。並びも無くて拘束時間が少なかったんだから、理にはかなっているけどね。そして明日から三連休です。

写真は今日引っぱったコンテナ。ハンガーコンテナでした。

帰宅して、映画を二本観る。Amazonプライムビデオで、僕達急行 A列車で行こうを観賞。そして日本映画チャンネルで録画しておいた、地下鉄に乗ってを観る。どっちも映画館で観損なった作品です。両方とも楽しめました。それにしても地下鉄に乗ってのほうは2006年の作品か。そんなに前になるのね。つい最近とか、ちょっと前とかが、20年単位になっている自分。

公開が2006年10月で、この時の自分の日記を調べてみた。すると、三沢の福臓君と有明四丁目村で会っている事が判明。って事はだ、ヤツとは10年以上リアルに会っていないのか。いやはや驚きである。ネットを通じて、コミュニケーションを取れるってのは、いい事だと改めて思った日でした。

明日は修理の段取りもあるので、出勤はするつもり。毎年の事とはいえ困ったもんだ。

2月17日(金曜日)

風が強いなと思ったが、これは予報通りだ。春一番です。平日の休みだけど出勤。軽く洗車して、ヘッドを修理工場に持って行く。そして工場の軽自動車で、会社に戻って来た。その軽自動車ってのが4代目エブリィです。俺が乗っていたのは3代目で、グレードは同じような米屋仕様でした。

久し振りに乗ったけど、やっぱり足ってのはこれだな。この米屋仕様のエブリィと、スーパーカブを所有した上で、自由なクルマ生活を送りたいと思った。そんな経済的余裕は無いけどね。しかしあの工場のエブリィは相当やれていたな。

帰りにカーショップによって、ワイパーのゴムを調達。後が破れていたからね。はっ水加工とやらがしてある物で、少々高い物を買ってしまった。ま、いいか。

久し振りにこの手のカーショップに立ち寄ったが、なんかピンと来ないな。カーオーディオのコーナーを覗いてみた。1DINの安物はそう種類も無かったが、お安い事。9000円少々で、俺の物欲を満足させてくれる事が分かった。工賃が4000円少々かかるようで、15000円でおつりが来るくらいの金額になる。別に壊れているわけじゃない。強いて言えば、ワイドFMがなぁ〜ってなもんです。

帰宅して色々調べてみた。まず9000円少々売られている物が、ネットでは5000円台前半で売られている。買おうとすると、送料が無料のAmazonがベストチョイスなようで、それでも6000円を切る。配線は既に来ているので、インパネを外すのに特殊な技術がいらなければ、自分で出来る。これもネットで調べると、親切なblogがあるじゃない。

結果、ここまでバラして、新しいカーオーディオを注文しました。今この状態で駐車場に停めてあります。車上荒らしにでもあったかのようだな。何でもネットの時代だなぁ〜活用している俺が、これでいいのか?と思うのである。

午後からいつものコースを散歩。気温が高かったけど、空は澄んでいたな。いつもの中山法華経寺です。

ひな祭りか。こんな物が置いてありました。子供達が嬉しそうに覗いていましたよ。レイトショーに行こうかと思ったが止める。家で映画を観ようと思ったが気が進まない。ダラダラと一日が終わって行くのである。

カーオーディオ交換

昨日の日記でも書いたが、カーオーディオの交換です。6000円弱で、私の物欲を満たしてくれる物が見つかったので、購入に踏み切りました。

病院へ行って、散歩から帰ってくると、Amazonから到着していた。Carrozzeria MVH-3300です。パッと見の最安値でした。ワイドFM/AUX/USBが購入の条件だったかな。以前の物はUSBとワイドFMが無かったからね。中国製かと思ったら、インドネシア製でした。好感度アップです。

昨日、ここまでやっておいたからね。ってか、自分で簡単に外せるから、オーディオの購入に踏み切ったんだ。ややこしい物だったら、工賃がかかるから買わないよ。

ソケットも前の物がそのまま使えると思ったら甘かった。ギボシをひとつずつ外して、新しいソケットと差し替えましたよ。ETCの事を忘れていて、あれ?と思ったが、それほどじたばたする事も無く配線?も完了です。

こんな状態です。取説を殆ど見る事なく、セットアップ完了です。第一印象をダラダラと行きます。ワイドFMに関しては、この時点ではメリットを感じません。AMでも充分に入るし、音質も違うと言えば違いますが、今はradikoもあるしね。ありがたみは感じません。あちこち行って、安定して受信出来る事が確認出来てからの物かな。

もうひとつのUSBポートからiPodを繋ぐ案件ですが、これも使わないかな?iPodとMVH-3300を繋ぐとすぐに認識してくれる。認識してくれるのはありがたいが、iPodの制御が、iPod本体でできなくなる。MVH-3300の方でしか出来ないのだ。この1DINのディスプレイで、プレイリストや、無数にある曲を呼び出すのは至難の業である。却下です。今まで通りAUXで繋いで、iPod本体で制御します。

別に驚かないけど、盗難防止でこんな風にフロントが外れます。以前もこうなる物を使っていたので、あ〜そうですか…ってなもんです。イタリアでは駐車してクルマから離れる時、ラジオを外してから下りると聞いた事があります。これは現地に行った人からも聞いているので本当のようです。イタリアでは役に立つのか?日本では6000円のラジオはそうは盗まれないと思います。

で、ここで気が付いた事。このMVH-3300はCDプレイヤーが内蔵されていないと知りました。お前買う時に、そんなことも確認しないのか?と思われるかもしれません。はい、確認しませんでした。何故なら、全く使う予定が無いからです。事実、昨日まで使っていた、Pioneer DEH-320はCDプレイヤーが付いていましたが、何回CDを聞いただろうか?ライブハウスの帰りにCDを買って、試聴してみるか?そんなシチュエーションが何回かあったかな?そんなもんです。

Pioneer DEH-320を購入した時(おそらく9年くらい前)も、CDプレイヤー無くして、もっと安く作ってくれないかな?なんて言っていたしね。むしろ理想的なカーオーディオです。ワイドFM/AUX/USBが購入の条件と書きました。取付けて思った事は、USBはどうやら使いそうにない。ワイドFMは、何処かで役に立つでしょう。AUXは今まで通りで、頻繁に使うでしょう。そしてCDプレイヤーが付いていなかった事は、むしろ嬉しい誤算か?余計な物が付いていない事はいい事だからね。これ以上の物は必要なしです。長持ちしてくれる事を願うのみかな。

2月18日(土曜日)

来週は鍼だけにして、今週は内科をやっつけるか。ちょいと早めに起きて、病院→薬局→散歩となる。ダラダラとだけど、カメラを持って歩くのは気持ちが良い。身体の調子もよろしい。

鬼越駅近くの美容院。開店前の入口から飼い猫が姿を現す。店で飼われている猫だから、人には慣れているのだろう。

大して代わり映えのしないコースだが、これはこれでよろしい。だれにも邪魔されず、まさに趣味の世界だな。そして以前にもまして、珈琲を好むようになる。いつもののDoutorで、dマガジンで新潮をチェック。ここのWi-Fiは速度が出ているようでありがたい。こういうただ乗りのリスクがどのくらいるか?深くは考えないようにしておこう。

例の50年越しの悲願で開通した道路。40年前に開通しているれば、この川の上を、高規格の道路が通っていたのではないかと思うのである。

太田市に住むクルマ仲間のI氏からお誘いがあった。何でも新宿に来るから、その後にとの事。秋葉原で待ち合わせして、無粋な店であれやこれやと、クルマについて語り合う。Citroen手放してから、クルマ趣味が薄くなっちまったが、それでもね、仲間がいると濃い話もできるさ。それよりも、電車で出かける事が多くなり、クルマ趣味と言うよりも、クルマのある生活と言うのが希薄になっている。走行距離が伸びないものな。

今回の6000円のカーオーディオに交換した一件は、機能的には何の意味も無い。だけどそれだけの事なのだが、これもクルマのある生活と思った出来事なんですよ。仕事とは違うからね。

2月19日日曜日

曳舟文化センター開館30周年記念事業「曳舟フォーク私的大全2017」に記録係として参加。リハが始まる前に行ったのに、Gちゃん一派が既に来ている。しかも声をかけられるまで気が付かないと言う体たらく。こんなんでは簡単に暗殺されてしまうな。俺を暗殺するメリットは皆無だが。このコンサートの模様は後日アップします。

青砥駅のコンビに?ファミマのカンバンが出ているのに、パンも含めて全部自販機でした。駅の売店はどんどん減っているし、合理化しているからな。京成線の中では乗降客が多い駅だと思うが、この状態でした。

久し振りに打ち上げに参加。落語の話を聞けたり、映画やドラマの話が出来たのは良かったな。みんな多趣味で知ってるからなぁ〜ついて行くのがやっとです。帰宅は午前様となりましたとさ。

2月20日(月曜日)

週が変わっても、春節影響モードは続く。人口が10倍の大国にはかなわない?のだ。帰宅してから散歩に出ようと思ったが、風が強い。こういう日は無理に外出する必要は無いのだ。画像の処理をしたり、音源の整理をしたりである。平和だ。

会社の猫たち。一番奥にいる白黒が、獰猛なヤツである、トンボが飛んでいても、狙いを定めてお尻フリフリ。実際に俺が知っているだけで、鳩とスズメを食い散らかしているのだ。こいつが生まれるまでは、鳩やスズメだけでなく、カラスもよく来ていた。でも今は殆どみないな。こいつが追っ払ってしまったのだ。

最近は他に餌をあげる人がいるので、俺は殆どやらない。よくよく観察すると、随分と痩せているじゃない。そして脇腹の辺りの毛が抜けている。病気かな?手前にいる同じガラの猫は、数ヶ月後に生まれた弟だ。こっちの方が元気がなかったが、最近では弟の方が元気か?どっちにしろ半分野生だ。このまま放置プレイだろうな。

カーオーディオのどうでもいい話

昨日(2017/02/20)から今日にかけて、新しく取付けたカーオーディオの動作テストをした。ちょっと大袈裟か。USBメモリに対応しているので、実際に聞けるか?ってな話だけです。まず最初に、iTunesのライブラリーから音源をコピーして、MVH-3300にさしてみた。

ERROR-23と出る。これは知らべてみると、フォーマットに問題があるようだ。USBメモリをフォーマットし直して、再び音源をコピーする。すると今度はNO AUDIOと出た。iTunesで管理している音源なので、MP3ではない。この辺が問題のようでした。

今日(2017/02/21)になって、MP3音源をコピーして試してみると、あっけなく再生出来ましたとさ。こっちの方もどれだけ使うかは未知数。やはりiPod+AUXが一番いいかな?AUXは汎用性があっていい。スマホのようなデジタル機器と、従来のオーディオ機器との接点だな。

環境設定のようなものはこれで終了です。ちょっとだけ使った印象など。別に思った通りです。普通に使えます。スペックを見て買ったわけだから当然ですがね。通勤路の範囲でしか試していないけど、ラジオはワイドFMの方が、受信状態が安定している。市川市内でもそうだ。投資した甲斐はあるかな。

あとひとつ注意点です。このMVH-3300はBluetooth対応ではありません。私の場合、あくまでもiPod 5G 60GとiPod classic 160Gで使う事しか考えていません。スマホからBluetoothで接続したい人はダメですよ。しかしこれが6000円かぁ〜いい時代なのか?俺はナビなんか全く興味ないから、この必要にして最小限のカーオーディオで充分です。

追記

MVH-3300の前に使っていたPioneer DEH-320ですが、無事に三沢の福臓君のところに届いたようです。オークションに出しても、3000円の値段は付かないでしょう。だったら有効活用してくれる友人にあげた方がいい。DEH-320の売り?はCDプレイヤーが付いている事か?今の最廉価版は、CDプレイヤーが付いていないからね。でもなぁ〜今の時代カーオーディオに、CDプレイヤーを必要としている人ってどのくらいいるのだろうか?HDDナビなら、音源をコピーしておけるメリットがある。だけどこのクラスはなくていいだろう。福臓君のところでも、CDを聞かないんじゃないかな?

2月21日(火曜日)

今日も早く上がった。暇だ。帰宅してから、昨日の続きのような作業をちょぼちょぼとする。これと言って何も無い冴えない日です。

去年の暮れの30日に換気扇を注文して、31日に届いた話をこの日記に書いた。今回はその逆の話です。発売日の前に、Amazonに予約をしておいた本です。赤城写真機診療所です。まだ数ページしか読んでないけど、面白い。笑える。それゆえに、昨日のうちに届かなかったのは残念。市内の逓信省の出先機関には届いているようだが、そこで止まっていたようです。さして今日、到着しました。これはダメでしょう。何が原因かは知らないけれど、通販で発売前に予約して、発売日に届かないのでは意味が無い。

12月30日に注文して31日に届くのも、別の意味でダメ。換気扇は佐川急便で、今回は逓信省だ。何処でもいいけど、もうAmazonのペースで仕事をするのはやめた方がいい。無理である。運賃って、真っ先にたたかれるモノだけど、もう色んな意味で限界だろう。末端の消費者も、運賃はただでは無いと自覚するべきである。その恩恵にあずかっている、末端の消費者である俺。宅配業界では無いけど、運送業に従事している俺。色々思う事ありです。

2月22日(水曜日)

またしても早く終了。とっとと帰宅して、細かい作業を開始。その途中で、バックアップ用のハードディスクのデータを飛ばしてしまった。とりあえず、リカバリーソフトを引っ張り出して、復元の作業を開始。と言っても、機械任せで待つだけなんだけどね。何日かかるかはわからんが、根気よく?放置プレイをします。出だしは好調だがうまく行くか?

2月23日(木曜日)

今日から平常通り?感覚的には戻って来たかな?朝は匝瑳市まで走りました。途中、トイレを借りにコンビニに入る。出て来ると俺の隣に、岐阜からの大型車が止まっていた。このドライバーに道を聞かれた。頻繁にある事ではないが、珍しいことでもない。東金市内の行ったことがない倉庫だったので、googleマップで検索をしてみる。一発でビンゴ。間違いなくこっちのルートだろうと分かったので、それを教えておいた。ミッション終了です。

写真はこの日に発売された週刊文春。金正男暗殺は、日本にとってマイナスだったのかな?少なくとも今の独裁者よりは、話が出来ただろうに。

で、ここからがちょいと問題。このドライバー、長距離の仕事をやる人なのに、スマホを持っていない。申し訳ないがこの仕事をやるのには、スマホは必須アイテムだと思う。特にGoogle マップを使えないのは厳しいと思うのだがね。事実、この様な形になっているでしょ?

実はつい最近、愛用していた地図の出版社の事について調べてみた。1/10000の地図をメインにっ使っていた。東京地図出版株式会社のものです。それこそ免許を取ってから、この地図で道を覚えたと言って良い。1/10000ってのは1cm四方の一辺が100mだ。一丁目一番地まで見える。その一角に一件の一丁目一番地一号を探せば良い。場合によっては大き過ぎて、おおまかな道順が分からない時がある。でもさ、それこそ大きな道は頭に入っているわけだから、詰めて行けばよろしい。この様に地図を読み解けない人は、運転などしない方がいいと言っておく。ナビの時代になっても、それはさほど変わらないと思う。自動運転に近付いて行けば、話は少し変わってくるけどね。

その東京地図出版株式会社は今はありません。マイナビに吸収合併されたようです。ワイドミリオン東京10000市街道路地図などが、今でも買えるみたいだけど、9000円近く出して買うかな?もちろん否定しているわけじゃないですよ。ただ自腹で揃えられないって話です。

何かと、デジタル関連のやり取りを否定する人がいます。その人が読み書き算盤の世界にいうるのは構わない。だけど周りを巻き込まないでいただきたい。地図ひとつ取ってもこの状況です。端的に言って、今の時代アナログは金がかかるのである。

2月24日(金曜日)

昨日同様、俺の動きとしては通常な感じだ。熊谷まで行ったからそれなりの走りで、東京港に戻ってからも仕事をした。極端な並びにはつかなかった所為か、疲れやストレスは感じなかったな。これでけ暇で早く上がれた日が続くと、通常の仕事する嫌になるものなのだが、昨日今日と調子が良かったですね。

ハードディスクのリカバリーは続く。無くなったデータは見つかったが、上手くコピー出来ない。現在色々思案中である。細かくコピーして行かねばならないか?

2月25日(土曜日)

針に行ったり、床屋に行ったり…床屋さんであまりいい話じゃない事を聞く。大丈夫だとは思うけどね。

写真は近所の何でもない場所。ここの風景は数十年の間、あまり変わらないな。

自宅から吉祥寺まで、いつも通りSWIFT RSです。カーラジオを交換して、初めての長距離?ドライブだな。いつもの様に、伊東四朗・吉田照美 親父・熱愛(パッション)を聴きながら東京を横切る。ワイドFMは安定して電波を受信してくれる。そして落とし穴が…トンネルです。AMのアンテナは来ているが、ワイドFMのは来ていない。晴海通りの数寄屋橋から皇居のとこまでのアンダーパスと、新宿御苑のトンネルはAMに切り替えです。一種のジョーカーだな。

MANDA-LA2の模様は後日ね。

2月26日(日曜日)

CP+2017に行って来た。といっても、駆け足で会場を回った程度で、見て来たとは言わないな。今年は明らかに来場者数が減っている。スリーダイヤグループの、メーカーはブースを縮小したとかいっているし、業界的に明るい話題はない。

それとは全く関係なく、赤城写真機診療所出版記念?のトークショーに参加して来ました。これだけのために、CP+に参加ですね。

この本のイラストと写真を担当した 大村祐里子先生が、看護師長として参加していた。あまり存じ上げなかったが、こういうキャラか?赤城さんもぶっ飛んでいたけど、華と色を添えていました。ミニスカナースの衣装は、あっち方面仕様だな。御御足に釘付けでした。

横浜駅まで出て、そこから湘南新宿ラインに乗って、新宿のオリンパスギャラリーへ。なぎらさんの写真展です。それと同時に町の残像出版記念で、サイン会もやっていました。盛況でした。

日本カメラで連載されていたものを、単行本化です。この中に佐倉の練兵場で使っていた階段がある。そのページで、K君なる人物が出てくるが、それは私です。

さて、この二つのイベントは楽しかった。それはいいが、いささか電車の中で不快な思いが…市川から横浜までグリーン車を奮発。 横浜から新宿までもグリーン車を奮発。この市川からのグリーン車がいけない。前の席のクソババァが、電話で話し始めた。共通の友人の病気についてなのだが、「トシだからもうその治療はできない…」とか、「そのクスリも何歳までだからダメなの…」なんて事を永遠しゃべっている。軽く睨んで背もたれを小突いたが効果なし。隣にいる亭主と思しき人も知らんぷり。年のころは団塊の世代だろうか?いい加減にしろ!!クソババァFuck You!!凸(`_’)

これで終わると後味が悪い。湘南新宿ラインのような運行形態に、疑問を持っている。折り返しスペースの問題もあるだろうけど、やはり都心を中心に分断した方がよろしい。ダイヤが乱れた時に収拾がつかない。ただそうはいいつつも便利だな。日曜日のデータイムに、一時間あたり4本もの湘南新宿ラインが走っている。使ってみて有り難みは分かった。でも難しいだろうけど、新宿で折り返す形を取った方がいいと思うのだがね。

2月27日(月曜日)

何も無し。暇です。仕事を終えた帰り道、MIRAIに遭遇。路上で見たのは何回目だろうか?カブを左に寄せて、思わず撮影です。

2月28日(火曜日)

昨日に引き続き何も無し。写真はUCC No.3の並びについたところで撮影です。ここの並びはきついよな。