2023年10月の日記

10月1日日曜日)墓に刻まれた母の名前

毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)叔母が来てくれた。納骨の時に来られない事を悔やんでいたけど、そんなことは生きている者の都合である。私と愚弟も納骨の時以来行っていません。お袋の名前が墓に刻まれたのも確認したしやれやれです。こうやってひとつずつ終わって行くんだな。

叔母を迎えに逝く時に立ち寄ったコンビニです。雑誌コーナーって小さくなったよな。そう言えば赤文字系の雑誌って、付録が多いから自宅近くのコンビニで買う人が多いと聞いた。その赤文字系の雑誌もコンビニで売れないの?パッと見ここにはないね。

俺自身も漫画雑誌はデジタル化した。一番の理由は捨てるのが面倒くさい事かな。それでも昔は、回し読みじゃないけど、引き取ってくれる人もいたっけ。製本業者にとっては痛手かもしれないけど、ちゃんと購入している事に変わりはないからね。今はコンビニで買うのは文春だけだな。それもちゃんと陳列されていない店舗も多いからな。こっちのデジタル化も時間の問題か?

10月2日(月曜日)ゆで卵は美味しかった

毎日これをチェックしているご近所の方々ご苦労様です。(一部の人に向けての嫌味です。)本日も底辺労働者としての一日が終わった。10月なのに相変わらず気温が高い。朝、現場に到着してからのエンジンカットはそれほど苦じゃないけどね。それにしてもストレスだ。

私の聴いているラジオは、若干の改編があって録音スケジュールをチェックする。OBSで伊集院光のおたよりくださいは放送されなくなっていた。SBSに引っ越します。その他諸々あるけど割愛。

カメラを貸してくれといわれて、電池などをチェック。メインカメラのつもりでいるOM-D E-M5 Mark IIです。全然使ってないけどね。やっぱりGRⅢxに勝る物無しか?Zfのレンズキットはそそられるが、先立つ物がない。買ったとしても、持ち出す機会さえ無いのではないか?何か人生終わっている感じがする。

関係ないけど、このゆで卵は美味しかった。コンビニで新商品を物色するくらいが楽しみか?

10月3日(火曜日)
10月4日(水曜日)
10月5日(木曜日)
10月6日(金曜日)
10月7日(土曜日)
10月8日日曜日
10月9日月曜日
10月10日(火曜日)
10月11日(水曜日)
10月12日(木曜日)
10月13日(金曜日)
10月14日(土曜日)
10月15日日曜日
10月16日(月曜日)
10月17日(火曜日)
10月18日(水曜日)
10月19日(木曜日)
10月20日(金曜日)
10月21日(土曜日)
10月22日日曜日
10月23日(月曜日)
10月24日(火曜日)
10月25日(水曜日)
10月26日(木曜日)
10月27日(金曜日)
10月28日(土曜日)
10月29日日曜日
10月30日(月曜日)
10月31日(火曜日)