2018年12月の日記

12月1日(土曜日)

土曜日モードではあったが、たっぷりと並んで、いつもと変わらぬ時間に終了。レイトショーを狙っていたが、諦めました。腰の痛みはひけず、どうしたもんかね。明日治るの良いのだがね。

12月2日日曜日

左半身がまだダメな状態です。歩くのは問題ない。てか、気持ちがよろしい。左手で鞄を持ち上げる時なんかは最悪だね。あと寝起きね。良くならないです。

今月も行って参りました。浜松町へお参りです。12月ですから、定番のサンタクロースですね。そして今年も暮れてゆく。

有楽町スバル座で、えちてつ物語を観て来ました。最近はフィルムコミッションってのか?それが発達しているようだ。福井県の映画って感じで、そこが良かったな。ちょい鉄オヤジは満足です。

続いて秋葉原へ。ヨドバシカメラを中心に、秋葉原(だけじゃないと思うけど)は、中国の方々が、相変わらず多い。チャンワチャンワの大合唱です。眉を潜めたくなる場面にも遭遇した。ま、でもこれも経済が回っている事のひとつなんだろうけどね。

Panasonicのサービスセンターで、GM1の修理をしてきました。軍艦部分と、背面パネルの交換でした。使い方が雑なのよ。ダイヤルの動作がおかしくなっていて、不便だったので修理です。2時間半で治ると言うので、Doutorで待機。でも30分製を実地しているとの事で承諾。流石に30分では追い出されなかったが、小一時間ほど経った所で、珈琲をもう一杯注文する。合計一時間半いたが、こっちの都合で退散です。

当初1万6千円ほどの見積もりだったが、1万1千円少々で済んだ。まぁ〜良いか。これに代わるカメラも無いしね。

床屋には行けなかったが、夕飯の鍋は私が用意する事が出来た。明日以降のカレーの仕込みも終了。そして明日は朝が早い。この腰じゃカブで出勤出来ないし、なんかストレスだな。

12月3日(月曜日)

無事終了。朝一と午後から2回デバンに行った。そう言う日もある。で、2回とも別の宗子に回された。別に実害は無いし、俺が何かをしたわけじゃない。ただこういう事は珍しいかな。師走と言う事で。

写真は若林の踏切。久し振りに先頭で止まった。電車が信号に引っかからずに、そのまま通過していった。これは俺に取っては珍しい経験だ。この踏切は簡単には無くならないだろう。日常としてあり続ける風景だな。

12月4日(火曜日)

平和に終了。そうだ、扶養控除の書類を書いておかなければ!!と思い書き始める。記載する部分が小さくて書きづらい。老眼も進んでいるし、いまどき手書きってのもね。そう思い、PDFで拾って来て印刷した。あとはハンコを押すだけだ。毎年何も考えずに、与えられた書類に記載していた。全部この方式にすればいいだけなのだから、これからはそうしよう。このくらいのスキルは、昔からあるわけだしね。写真は大井2号のコンテナです。

ラジオを聴いていたら、品川と田町の間に建設中の駅名が決まったと言う。高輪ゲートウェイ駅になったのだとさ。これを聞いて真っ先に思い出した事。南セントレア市だ。確か中部国際空港の、隣町の町村合併に伴う、新しい市の名前になりそうになったものだ。公募結果にも無く、中部国際空港の愛称から安易に考えた地名だ。結局住民の猛反発によって却下となったのだ。それと似ている。

この駅近辺に、ゲートウェイと言うランドマークが出来るとか、あるならまだ分かる。高輪に大木戸があったから、江戸の玄関口?ってな意味合いを持たせたのか?だったら高輪大木戸にしろよだ。センス無さ過ぎである。公募の中には、34通ほどこの駅名があったらしい。たった34通か。力のある人が、自分のセンスでゴリ押ししたか?基本的に駅名ってのは、地名があってこそだ。業平橋駅が、東京スカイツリー前に変わった時も違和感があった。長くなっても、業平橋東京スカイツリー前にすべきだったと思っている。

こういうのは、外圧が一番である。あまりにもこの酷い駅名を、ジョーカーを使ってでも変えさせたいね。これをゴリ押ししたダメオヤジに、世間の声が届くか?一番面白いのは、このままこの駅名になって、定着しない事だ。開業したら、巷ではJR高輪としか呼ばなくなったりしたら、面白いね。テレビのクイズ番組で、JR高輪駅の正式名称はなんというでしょう?なんて問題が出たりしてね。

12月5日(水曜日)

何となく師走らしい動きか?その割りには気温が高かったりして、落ち着かない。今週は寒暖差が激しい。それは嫌だな。写真は大井7号のコンテナです。

昨日放送分の火曜キックスを聴く。プチ鹿島さんが、勝谷誠彦さんについて語っていた。僕が思っていた以上に影響を受けていたようで、最後は声を詰まらせていたな。生放送中、泣いてしまうのは相当なものだな。思想信条全て共感出来る物では無いと言っていたが、これは勝谷誠彦さんの有料配信メールを購読している人の、共通項とも言える。俺もそうだ。

名前を出しただけで怪訝そうな顔をする人もいるが、時事ネタの読み解き方などは、やはり素晴らしい。毎日のメールが来なくなったのは、ただただ寂しいな。今はビジネスパートナーの高橋ヨロンさんが、メールを送ってきてくれる。これも年内で終わるようだ。本当に寂しい事だな。

12月6日(木曜日)

平和に終了したけど、ストレスが溜まる。今日はインフラ関連で、2つの大きな事故があった。都営浅草線が始発から午前中いっぱい運休した。押上駅でシステム設備を交換する作業をしていたが、これに障害が出たらしい。電車の止まっている時間帯だったが、始発までに普及できなかったようですね。これは京成側の作業で、都営浅草線には何の落ち度もなかった。だけど押上駅は京成の管轄。言ったら色々切りはないけど、システム上の不具合じゃね。現代的といえば現代的です。

それともう一つ。14:00くらいに気が付いたんだけど、Softbankの通信障害です。会社から貸与されているスマホがSoftbankなので、社内的には少しバタバタだったかな?TwitterのTLは結構な騒ぎで、驚いたのである。

当たり前といえば当たり前なのだが、Softbankだけユーザーが多いということですね。こういうユーザーからしたら、通信手段が完全に絶たれた状態になったわけです。こりゃ現代社会では致命的とも言える。こう言うと、スマホばかりに頼って…などという人がいるが、言っていろ!!だ。良くも悪くも、世の中はこれで動いている。

今の世の中、これくらいのことは想定して、自己防衛しておいたほうがいいな。予備の回線を確保しておくことだ。俺の場合プライベートではMVNOで、それに加えて会社からSoftbankのスマホを貸与されている。もしこの貸与されているものがなくなったら、auでデータ通信契約を追加契約するだろう。必要経費だ。そういう自己防衛で対処するしかないね。

最後にこの2つに関することを引用しておきます。

以下SANSPO.COMより引用

都営浅草線運休29万人影響 京成押上駅で設備故障

6日午前2時50分ごろ、東京都墨田区の京成電鉄押上駅で設備故障が発生した。京成押上線と直通運転している都営地下鉄浅草線の全線と、京急電鉄の泉岳寺-品川間で始発から運転を見合わせていたが、午後0時25分ごろから順次再開した。都交通局が原因を調べている。

都交通局によると、浅草線の運転見合わせは7時間以上に及び、約300本が運休。約29万人に影響が出た。各駅の信号設備の状況確認などに時間を要したという。

この影響で、浅草線を経由して羽田空港と成田空港を結ぶ列車も運転を見合わせた。押上駅では6日朝、東京メトロへの振り替えを利用する乗客の長い列ができた。

京成や都交通局によると、京成が午前2時20分ごろから、浅草線との運行情報をやりとりするシステムの設備を交換する作業をしていたところ、約30分後にトラブルが起きた。京成側に問題はなかったが、浅草線側に不具合が生じた。

浅草線新橋駅の改札前には「設備点検故障のため振り替え輸送実施中」と書かれたホワイトボードが出され、スーツケースを持った外国人旅行客らが駅員から案内を受けていた。

ここまでSANSPO.COMより引用。

以下Softbankの公式サイトより引用

【復旧】携帯電話サービスにおける通信障害について
掲載日:2018年12月6日

全国でソフトバンクの携帯電話サービス(緊急通報含む)がご利用できないまたはご利用しづらい状況が発生していましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2018年12月6日(木)午後1時39分ごろ

(復旧日時)
2018年12月6日(木)午後6時4分

(影響地域)
全国

(原因)
交換設備の不具合

ここまで引用。

12月7日(金曜日)

本日も平和に終了なり。午前中、港で動き回って、午後からのデバンでお昼寝タイムだったな。そして今日になっても、昨日のSoftbankの通信障害がラジオで話題になっている。個人的には水道改正法の事も、もっと取り上げてもらいたいがね。

でも流石に昨日の出来事です。それにまつわるメールを募集していたりして、暇ダネに近いか?その通信障害に関するメールで、一定数があるのだろう。私はそれほど使わないから、何の影響も無かった。スマホ依存は良くない…こんな論調だ。ごもっともですかね。そしてあなたが言う所の、依存しない生活は否定しません。その範囲でやって頂ければと思います。スマホとの関わり方は、人それぞれですからね。

だけどね、スマホを使いこなす事が依存とは言えない時代だ。一番分かりやすかったのは、佐川急便の再配達依頼の件です。セールスドライバーの電話がSoftBankらしい。これで滞ったようです。こういうのを見て分かるように、依存と言えば依存だが、もはや単なるインフラです。スマホと言う形状まで含めての、通信インフラなのです。

都営地下鉄浅草線が、動かなかったのと同じです。浅草線は使わないから関係ない…確かにそうかもしれないが、振替輸送やら何やらで、それなりの混乱になる。そして地下鉄に依存するのは…とはならないよね?それだけの事故だったと言う事ですよ。

その延長線上?で、家電量販店の中にある携帯ショップの店員のブログを発見。東京でこれだけ無知がいるのか?と言うくらい、ネットやスマホに対する、客の無知ぶりを披露していた。

SoftBankのiPhoneこそが本物で、auやDoCoMoのiPhoneは偽物。私はSONYのiPhoneしか使った事がない。って話は笑った。かなり特殊な人達か?と思ったけど、俺も思い当たる節があるので、本当の事だろうな。

こだわりの無い物は流行に乗れ。これは鉄則です。だからと言って、今の使い方を無理して進化させる必要は無い。ただ、したり顔でスマホに依存するのは…と言っている人に限って、周りの手を煩わせていますよ。

12月8日(土曜日)

平和に終了。青海公共の並びは相変わらず糞で、A-2に5時間並ばせて頂きました。青海公共様、ありがとうございます。そんな事思ってもいないけどね。

帰宅して、近所のシネコンでボヘンミアン・ラプソティをレイトショーで観る。Twitterを確認すると、俺とほぼ同じ時間で、別のシネコンでGちゃんがこの映画をお代わりしている事が判明。観終わったあと、彼女がお代わりする理由がわかりましたよ。公開から2週間が過ぎているが、席はなかなかの埋まり方だった。リピーターの数も多いのだろうね。

久米宏のラジオなんですけどで、カーナビの設定について熱く語られていた。ノースアップにするか否かです。ようはカーナビの地図が、常に北を向いている状態ですね。久米さん自身が、ノースアップにこだわりがあるようで、熱く語っていました。

私が思ったのは、ノースアップに対応できない輩は、方向音痴です。地図を見て、方向感覚を養う訓練が出来ていない人ですね。本物の方向音痴は、人生で二人しか出会ったことがありません。ただカーナビの設定に関しては、ノーアップにこだわる必要があるかな?と思います。

私の場合、知らない土地や、普段過ごさない場所に行くと、大雑把に頭の中に地図を入れます。去年、久しぶりに博多に行きましたが、まぁ〜自分が何処にいてどっちを向いているかは把握できます。この状態が保たれていれば、カーナビはヘディングアップ(進行方向が上)にしておくのも、ありかな?と思いますね。博多ではクルマに乗らなかったので、カーナビは使っていない。いつも通り、Google マップを地図として使っていました。

番組内では、堀井美佳さんがヘディングアップ派でしたね。来るメールもヘディングアップ派は方向音痴的な理論の人が多かったな。ラジオじゃそれは出来ないだろうけど、どっちの設定にするか?の前に、方向感覚がしっかりしているか?また、その感覚がなくなったときに、リカバリー出来る能力があるか?それが前提だと思います。方向音痴対そう出ない人の構図でしたね。

俯瞰図や鳥瞰図を実際の映像と合わせて、変換できるか?これが大事ですよ。一方の方向からしか、その場所を把握できない人は、カーナビの言いなりでヘディングアップが良いかもね。

12月9日日曜日

何もできなかったな。ダメな休日でした。それでも床屋と、クルマの掃除はちょこっとやったかな?左半身は相変わらず痛いです。

性懲りも無く、またインバーターをゲット。5000Wを謳っていれば、試す価値があるでしょう。結果、ダメでした。返品手続です。なんだかなぁ〜

12月10日(月曜日)

平和に終了したけど、慌ただしくて、帰りがいつも以上に遅くなった。これも師走の雰囲気かと思うことにする。何はともあれやれあれで終了です。写真は関係ないけどF型⇄3.5∅変換コード。

今週からラジオ業界はスペシャルウィークだ。平たく言うと、聴取率調査週間って奴ね。テレビと違って、郵送で書類を送って、聞いてましたか?ってアンケートに答えて貰う形式らしい。どの局も賞金や賞品を盛って、大々的に聞いてくださいキャンペーンを張るわけだ。もちろん、貰えれば嬉しいが… この過度な企画が、日常を壊された感じで嫌だった。最近はそうでも無かったけどね。そしてついにTBSラジオが、聴取率調査期間にスペシャルウィークと銘打った事をやらないと言い出した。正解!!どうやら、RADIKOのデータでリスナーの動向を見るのではないか?って話です。これも時代だなと思うわけです。 どういう環境か?は人それぞれだが、平時においては、RADIKOで聴いた方が安定しているし、音もクリアだ。一日中クルマに乗っている、俺のような人間もいるけど、それだってRADIKOを選択するときがあるわけです。聴取率1位を長い間守っているTBSがこの決断をしたのは大きいな。

12月11日(火曜日)

何故か早く終了。もう、今年は何時も以上に覚悟決めていたから、ラッキーである。リスナー繋がりのやまかがしなんだようさんから、海街diaryの完結編が出た事を聞きつけた。仕事帰りにゲットです。リアル書店で本を買ったのは久し振りだな。これから読みます。

12月12日(水曜日)

結果的に一日中港の番人。ま、本日も平和に終了です。帰宅すると深谷ネギがたくさん届いていた。ありがたい。高級品だぜ!!しばらく食生活が豊かになるな。

12月13日(木曜日)

拘束時間が長いのは、今に始まったことじゃない。でも久し振りだったな。これだけ走って遅くなったのはさ。文句じゃないよ。邪魔されなければ黙って働きます。そしてやっと木曜日。一日が長く感じられるんは変わらんが、今週は振り向けば早かったか。記事は相変わらず賑やかで、大騒ぎだな。千葉ロッテの井口監督が羨ましい。

帰宅するとスノトレと年賀状が届いていた。年賀状は年明けに書くことにします。しかし、猫の写真を年賀状にする日が来るとはね。俺も焼きが回ったな。

12月14日(金曜日)

一日一日は長いけど、今週はあっという間に過ぎ去っていった感じです。師走だからか?何でも良いが、残り2週間、突っ走るだけです。無事に終わる事だけを考えます。年末年始は、珍しく出かける予定なので、日曜日にやれる事はやっておこうと思っています。あ〜流されるだけ。

12月15日(土曜日)

ここでは詳細は書けないけど、お声がかかったので朝から出かける。自分とは全く関係のない、ブルジョワの世界とでも言っておこうか?そこに出入り業者のような立場で、お邪魔してきました。

そしてこのような高級なお弁当を出して頂く。自分の金では買わない、いや買えない弁当だな。ご馳走さまでした。

12月16日日曜日

つかの間の休息…のはずが野暮用で消える。なにが…ってほどの事はしていないが、慌ただしい時間を過ごしている。このまま慌ただしく一週間が終わるのかな。

写真は京急大師線の産業道路駅の踏切。文字通り産業道路を横切っているのだが、ここもいよいよ地下化されるらしい。一度ちゃんと記録しておくかな。今日の所は、SWIFT RS車内から、気軽に撮影です。

12月17日(月曜日)

平和に終了。朝は港の番人からスタートしたけど、予想外の所で引っ掛かり、短時間ながら集中的に居眠りが出来た。これは今の俺に取って大きな充電である。昨日の野暮用に体力を使ってしまい、何らかの形で休息が欲しかった。結果的にこのダメな巡り合わせはプラスに作用したわけです。

毎日のように、バカな自転車に行く手を阻まれる…と言うか進路妨害だな。あれは軽車両であって歩行者では無い。でも乗っている側が、都合の良いように歩行者だと思って、そのように振る舞う。あ〜いうのこそ、徹底的に取り締まってもらいたい。 札幌でガス爆発があって、Twitterのタイムラインが賑やかだった。そのうち動画が流れてきて、賑やかだなんて悠長なもんじゃない事が分かった。でも死者がいない事が分かって、逆にびっくり。原因は除菌消臭スプレーを室内で100本以上放出して、その後に湯沸かし器を点けてドカンと言う事らしい。最後に朝日新聞の記事を引用しておくけど、間抜けな事この上ない。って、死者が出なかったからいいけど、間抜けで済まされる物では無いね。 少し前に、車内を冷やすスプレーをまいて、その直後にタバコに火をつけてドカン…と言う輩がいた。それを思い出したけど、爆発の規模がケタ違いだ。そんなわけで明日も早い。

以下引用です。

100本以上スプレー放出、湯沸かし器つけ爆発か 札幌

札幌市豊平区の店舗などが入る建物が炎上、倒壊した爆発で、この建物に入居する不動産仲介会社の従業員が、室内で除菌消臭スプレーを100本以上放出した、と話していることが17日、捜査関係者への取材で分かった。こうしたガスが爆発につながった可能性もあるとみて調べている。 北海道警は同日、建造物等失火容疑で現場検証を始めた。道警と消防によると、けが人は飲食店の客ら1歳~60代の男女40人以上。このうち、不動産仲介会社の店舗にいた従業員の男性(33)が顔をやけどする重傷を負った。亡くなった人はいないという。 捜査関係者によると、不動産仲介会社の従業員2人は16日、店内の片付けをしていて、室内で100本以上の除菌消臭スプレーを放出した後、手を洗おうとして湯沸かし器をつけた際に爆発したと話しているという。 消防などによると、爆発が起きたのは16日午後8時半ごろ。札幌市豊平区平岸3条8丁目にある木造モルタル2階建ての建物延べ357平方メートルが焼損した。不動産仲介会社に2人、飲食店に客と従業員の計約40人がいたとみられる。この建物に入る整骨院には人がいなかった。不動産仲介会社は跡形もなく壊れており、隣の飲食店も大きく損壊、整骨院は建物の一部が壊れた。17日午前5時時点で、半径約100メートルの範囲で、爆発した建物を含めて20棟、車両26台に被害があったという。 現場は、札幌市の中心部から南東に3キロで、札幌市営地下鉄南北線平岸駅近くの住宅と飲食店が立ち並ぶ地域。北海道電力によると、爆発や火災の影響で現場周辺の240戸が停電したが、17日朝にすべて復旧した。

ここまで朝日新聞デジタルより引用。

12月18日(火曜日)

平和に終了。色々とストレスもあるけどね。特別いつもと変わらないつもりなのだが、何故か師走感がある。一日は長いのに、今週末になっておかなければならない事がある所為か、そんな感じがします。

南青山に児童相談所を建設する件で、揉めているようだ。住民側の言い分が凄い。これが一部の人間である事を願うばかりだが、あの発言は無いだろう。明日ちょっと追っかけてみる。

12月19日(水曜日)

本日も平和に終了。市原行くのに、往復アクアライン。千葉県が血税で補填しているおかげで、まぁ〜常識的な値段で使える。しかしそうしないと、とてつもなく高い物になる。やはり今世紀最大のお馬鹿インフラである。写真は中防のシャーシプールにて。大企業の名前が入っているが、これも海コンか?業界にいながら、割りと無関心な俺です。

一番騒々しかったのは昨日か?南青山の児童相談所建設に関することです。Twitterのタイムラインに、住民説明会の動画が流れて来た。反対するにしても、随分とヒステリックだなぁ〜と言うのが俺の印象です。汚染土の処理施設でも作るのに反対しているのか?そんな感じだったな。

ざっくり追っていくと、上品で金持ちの住んでいる所に、貧困層の子供の保護施設を作るなよ。南青山の価値が下がるじゃん。そういう風に俺は捉えたよ。この解釈で、概ね間違っていないと思うけどね。

多かれ少なかれ、誰しもがこの手の差別意識って物を持っている。ゼロって人はなかなかいないだろう。でもここまで露骨に態度に表すか?表しているんだから仕方がない。経済的に二極化が進んで、勝ち組の人が無意識にネオ部落みたいな物を構築しているように思う。恐ろしい事だ。人は誰しもが平等だなんて奇麗事は言わないよ。だけどここまであからさまになれるとはね。児童保護施設ができて、ちょっとはハイレベルかもしれないが、公立の小学校に、その子たちも通ってだけで、あのヒステリックな意見。子供のエンガチョみたいだ。

それでも救いだったのは、住民の中にもまともな人がいたって事です。3歳の子供がいるが、将来子供にこの事を聞かれた時に、そんな理由で反対したなんて言えない…そんな内容の事を言った地域住民がいた。ごもっとも。あの流れの中でよく言ってくれたよな。 結婚しているわけじゃないし、子供もいない俺。この手の問題に遭遇する確率はかなり低い。だけど何処で、この手のハイソサエティ勘違い人間とすれ違うか分からない。その時の対処は考えておかないとね。俺は差別される側です。

12月20日(木曜日)

平和に終了です。一日一日は長いのに、月日はあっという間に過ぎていく。ストレスだ。帰庫してほんの15分程度だが、爆睡してしまった。情け無いです。

昨日の話です。Amazonで購入したインバーターが、またしても容量不足だったので返品を申し入れていた。直売?ではなく、メーカーのAmazon支店の扱い(多分この解釈であっているとは思うが)だったので、返品作業がスムーズに行かないでいた。何度もメールが来て、本体の写真を見せろだの、ラベルの写真を送れだのと五月蝿い。最後は中国語のメールが来たので、だから何?的な返信をした。そして昨日、メーカーから提案がなされました。 2400円だけ返金する。商品はそのまま受け取ってくれ。それでどうだ?ってな提案です。用は向こうの手間を考えての提案なのでしょう。長引かせたくないので、受け入れました。返品の理由は、容量不足だからね。使えなくは無い。だけど使っている物があるんだから、このインバーターは塩漬けだな。24V物なんて、同業者以外需要は無い。そんな結末でした。

12月21日(金曜日)

本日も平和に終了。今週はよくアクアラインを使うな。2度目だな。写真はそのアクアラインの近くです。鉄塔?ボーリング作業のやぐら?なんか分からんが、信号待ちで気になったので撮影です。そこを京浜東北線のお下がりの、209系が走ってゆく。明日出勤したらお休みです。この2連休で建て直したい。

12月22日(土曜日)

予想通り、土曜日だけど目一杯でした。何はともあれ、一週間が終わった。明日からの二連休をうまく使って、色々とやっつけなければならない。さて、どうしたもんか。

12月23日日曜日

朝から花びらじゃないけど大回転でした。まずは換気扇の掃除。これは思ったよりもうまくいった。理由は俺が購入した洗剤が、強力だったからです。手が荒れるほどに強力でした。久しぶりのあかぎれです。

で、写真は換気扇掃除の後のブランチ。道の駅保田小学校で買った、ソフト麺です。作り方は焼きそばの要領ですね。味の方は、懐しくもなく、かといって不味くはない。お土産としてはいいでしょう。 さて、ここからが問題です。ストークサンデーを聞きながら、Mac miniの環境を再構築です。今回は初期化して、タイムマシーンから丸ごと復元するのではありません。必要なものだけ、手動でデータ移行をします。いやはや、これが大変であった。まだ完璧ではないけど、この日記を書いている段階では、ほぼほぼ終わっています。 結局バージョンアップして買い直したソフトがあったりして、金がかかってしまった。そしてやはり、このMac mini 2012 Lateは、もはや限界だな。次のiMacが出たら買い替えようと思ったけど待てません。出たばかりのMac miniと比較検討して、iMacをポチりしました。到着は来年だろうけど、それまで、このMac mini 2012 Lateで環境を構築して、iMacが到着したらすぐにデータ移行できるようにしておきます。とりあえずやれやれです。やった甲斐はあったからいいか。 それからこの作業の合間に、秋葉原のヨドバシカメラに行ってきた。電気圧力鍋を見に行ってきたが、しっくり来るものがなかったので、今回は見送りです。 そしてついでにミニコンポを見てきた。FMのアンテナの差し込み口が、F型と呼ばれるテレビのアンテナと同じヤツがついているもの….を条件に探しました。こいつが付いていると、そのままテレビアンテナと接続すればよい。ワイドFMも含めて、FM放送は完璧に入る。だけどこういうアナログな仕様は、コストがかかる。3万円台のミニコンポならほぼ付いているけどね。そんなものはいらない。最安値の物は1.7万円少々でした。こちらも今回はパスです。俺の忙しい週末は続くのである。

12月24日月曜日

朝からバタバタ。朝一でヤマト運輸さんが来た。iMacにしては早すぎるぞ?たまさんから、ねこさんたちに貢物です。ありがとうございます。ひたすら感謝です。 そして、川口の増廼家さんへ。川口駅で蛙さんを拾って、現着です。お店はお休みだけど、別の仕事が立て込んでいて、作業場でやまかがしさんは働いていました。伸し餅を買っただけなのに、過分なお土産をいただき恐縮です。とにもかくにも、愚弟が、増廼家さんのお餅のファンです。今年も買いに行くのか?とせっつかれる、年の瀬の出来事ですね。多摩川に蛙を見たさんを下ろして、大井埠頭経由で帰って参りました。

会社に立ち寄り、下総中山駅で青春18きっぷをゲットです。生涯で初めての購入だな。周遊券は何度も買ったけど、青春18きっぷは本当に初めてです。発売当初から知っているけどね。 下総中山駅には、昔からみどりの窓口がない。小さな駅と言ってしまえばそれまでだが、都心からそれほどの距離でもないし、それなりに利用客がいるよ。今はネットの普及などで、そちらの需要は減っているのだろう。自販機で青春18きっぷをゲットでした。 で、そんなことよりも驚いたことが…6:40まで駅員さんがいないらしい。え〜である。深夜帯もそんな時間があるようだけど、これはちと問題のような気もするのだがね。 この二連休で、全部ではないけど、何とか形が付く状態で用事は済ませた。Mac mini Late 2012も完璧ではないけど、初期化した甲斐があるなと思わせる状態です。年明けにiMacが来るまでに、環境を構築して、iMacにうまく移行させます。

12月25日(火曜日)

異様に早起きになってしまった。これくらい早く起きて、色々とやってから出られるのは良いけど…眠い1日でした。 そして渋滞が酷かった。鶴見つばさ橋のトレーラー火災が一番の原因だな。午後になっても、それ絡みの緊急工事なんかも有ったらしい。俺が車庫に戻ろうとした時間帯は、357に向かって大渋滞。麻痺していました。俺が調べた限りでは、自然渋滞だったけど、あんなのは滅多に無いよ。

写真は環七で遭遇した、鉄道車両の運搬です。東京都のマークがあるから、都営地下鉄の工事用車両でしょう。鉄道車両としては小ぶりでした。 もういくつ寝ると…そんな状況の中、大阪市内のビジネスホテルを抑えた。直感でピンときたので決めたのである。行きの電車の中で探そうと思っていたけどね。出発の日は、駅までタクシーになるかな。始発で行くからね。

12月26日(水曜日)

まだまだ首都高なんかは混んでいたが、全体としてのピークは過ぎた感じかな?今年は曜日の並びからいって、どこもかしこも28日までだろう。故に、その日までしっかりと動く感じか?そして年明けはスロースタートなのか?

この写真を撮ったところは、向原の電停近くです。Google マップで確認すると、別のカブが写っている。ここのオーナーはスーパーカブが好きなんだろうな。

帰宅して部屋の整理。って程じゃないけどちょいと片付けです。年内にiMacが届いて、元日からそれ関係の作業開始です。年明けは二日ほどでかけるつもりだが、それ以外は引きこもりです。会社に行って、エンジン掛けくらいはするけどね。

12月27日(木曜日)

平和に終了。今日は一番先に帰ってきました。この分だと明日は遅いな。それはさておき、4年ぶりにメインマシーンを置き換える。年が明けてからの到着予定だったが、年内に新しいiMacは来るわけだ。それに伴い細かい物も買い足す。

それが今日届いたこれです。Macユーザーでトラックボールを使っている人は少数派だと思う。俺はいつのころからか、こいつを使っている。トラックボールを使う前に使っていたマウスを思い出せないくらいだ。 パソコンなんて、意外と知らず知らずのうちにカスタマイズされている物です。日本語入力ソフトは、EGBRIDGEをずっと使っていて、一瞬ATOKになったけど、EGBRIDGEの流れを汲むかわせみ2を使っている。おまけにキーの割当はEGBRIDGE11の設定にしてある。面倒くさい男です。 ま、それはともかく、今年も終わるな。色々とストレスはたまる一方だけど、うまくバランスを取っていきますよ。

12月28日(金曜日)

仕事納め。今年一年、まぁ〜平和に終了です。言いたいことはいっぱいあるが、それは言えるところで言います。今年は曜日の並びがいいので、明日から9連休になった。7日の仕事始めも、この業界としてはゆっくり目のスタートとなった。計画的とは言えないが、あちこち遠出してみます。

毎年愚痴のように書いていた、一年の総括も今年はやめる。一応仕事は、前向きな状態であると思うことにして、やって行きます。 明日は寝坊しないようにして、とりあえず京都に向けて出発。宿は大阪に二拍分取ったし、あとは天候次第だな。米原を越えるまで油断できない。そして大晦日の夜に帰ってきて、到着しているであろうiMacのセットアップから新年スタートです。この年末年始、うまくリフレッシュすることだけを考えます。

12月29日(土曜日)

始発で出発するために起床。昨夜タクシーの予約を入れるが駄目だった。こりゃ朝も駄目だと踏んで、早めの起床です。案の定タクシーは捕まらず。一応、車が通る道を歩いていると、回送の表示のタクシーが通った。ダメ元で止めてみると、OKが出ました。船橋法典のクルマでしたね。28日の夜が続いている状態で、大盛況だったとか。それは何よりです。 総武線の一番電車は、なかなかの混雑ぶりです。曜日の並びが良いので、今日から出かける人も多い。それと昨日の続きの人ね。特に錦糸町からは、飲み明かした連中が五月蝿かった。東京駅へは、秋葉原乗り換えが基本。でも乗り換え案内では御茶ノ水乗り換えを推奨している。秋葉原で3分乗り換えは、それほどきつくないが、人が多いからね。 無事、東京駅から東海道線グリーン車に乗ることが出来たが、スマホSuicaでグリーン券を購入するのに、手間取ってしまった。沼津行きなので、そこまでのグリーン券を買おうとするがエラーが出る。もしや?と思い、熱海まで購入すると簡単に出来る。JR東海をまたいでは購入できないのか。ま、計算上は熱海も沼津も同じグリーン料金だけどね。 一応検索してみると、熱海までの購入履歴を車掌に見せると、沼津までの物を発券してくれるらしい。普通に沼津まで走っている電車に対してこれか。利用者には関係ないけど、JR東日本とJR東海の縄張りはあるわけです。 この東海道線の電車を、乗り換え案内の指示通り、三島で乗り換える。何とか席は確保です。そして静岡で乗り換えて、浜松までの席も確保。ところがこの次がイケない。浜松発大垣行きの新快速は、通勤電車並みの混雑ぶりです。2時間立ちっぱなしです。大垣駅で26分ほど乗り換え時間があるのですが、皆ここでトイレとおにぎりなどを調達するわけです。

写真は浜松から乗ってきた車両。青春18きっぷおやじがすし詰めでした。

気付いてはいたけど、ここで目の当たりにしました。私と同胞の青春18きっぷオヤジが多いこと。新幹線か飛行機を使えよ!!と言いたいが、俺もその一人。日本経済は回っていないというか、貧乏である。で、米原までまたしても立ちっぱなしです。浜松から米原まで座れないとはね。ただね、新幹線は10分から30分程度の遅れがあったようだが、在来線は通常通りでした。関ヶ原越えは平和に終了です。 やっと米原から座れて京都到着。京都鉄道博物館を見学して、大阪入りでした。本町駅近くのビジネスホテルを取ったのですが、これが大当たり。Booking.comで、あたりをつけて、直接予約しようと思ったけど、Booking.comの方が安い。一拍5000円少々でした。 部屋もユニットバスも広めで、こりゃこの値段では泊まれなくなるな…そう思いましたね。去年、博多に泊まったときも当たりだった。よく見比べれば、ビビット来る部屋は分かります。必ずしも当たるとは言いませんけどね。 バテバテの一日でしたが、充実していたか?いや、浜松ー米原で座れないのは応えたな。青春18きっぷオヤジの集団、これにも参りました。そのうちの一人ですがね。

12月30日日曜日

ゆっくりめの起床です。正確には起きられなかった。また京都に戻ります。それならそっちに泊まれよだけど、ピンと来る宿がなかった。観光地だし外した方が得策と思い、大阪宿泊でした。電車で30分だしね。

京阪の山科駅。これは地下鉄に直通する電車です。

山科駅で乗り換えて、通称大津線と呼ばれる京阪電車を制覇?してきました。山科駅からびわ湖浜大津駅に向かう部分は圧巻で、山中を走り抜けると、併用軌道になります。一度訪れてみたかったんだよね。ちなみに山科から反対方向に行くと、京都地下鉄東西線に乗り入れます。地下鉄→峠→併用軌道と短い間に目まぐるしく景色が変わるのだ。 山科から尼崎まで出て、東西線で鴻池新田駅。遠回りだけど、このルートです。鴻池新田にはひと月ほど仕事で詰めていた。懐かしい。駅周辺は当時とは比べもんにならないほど、色んな店が出来ていたけどね。

何でここに立ち寄ったかというと、ここに来てみたかったからです。商店街の看板だけで、中は通り抜けられるけど、普通の住宅になっています。看板が残っていたりはするけどね。この外壁?は是非とも保存してもらいたいですね。

そんなことをして、早々に退散。宿に戻ってから、安定なイタリアンレストランサイゼリヤで、ぼっち飯を済ませて就寝です。このホテル本当に快適です。

12月31日(月曜日)

昨日よりは早く起床。歩いて難波を目指す。やっぱりミナミの街は、良い感じだな。私は好きです。入店はしなかったけど、金竜ラーメンの所在を確認しておきました。

出張で私が関西に来ていた時は、ラーメン屋さんって少なかった。少ないというのは、関東に比べてという意味です。その中でなかなかの繁盛店が金竜ラーメンだったのです。ライスとキムチがおかわりできて、ラーメンは醤油ベースだと思ったな。それが今や食の街大阪にも、ラーメン屋さんが多いこと。久しぶりに関西に来て感じたことです。

後はコンビニの勢力図ね。これは資本の関係で、関の東西には関係ないことだ。でも最初に仕事で関西に行ったときは、セブンイレブンなんて数えるほどしかない。それが今じゃJR西日本にしっかり食い込んでいて、駅の売店はセブンイレブンだらけ。

鴻池新田の駅なんて、通常の店舗の他に、キオスクタイプの店舗まであった。同じ構内に2店舗だよ。そんな事を思いながら歩く。

JR難波駅です。ちょっと街外れにあって、昔は湊町駅って言っていたんだよな。ここから久宝寺まで行って、おおさか東線で放出、意味も無く三宮まで出ました。何をするわけでもなく、ぶらっと歩いて、よく来たなぁ〜と思い、大阪駅に戻る。遅い昼飯を済ませて、ちょっと早めに関空入りです。Jetstarは辺鄙なターミナルではなく、ANAやJALと同じ国内線ターミナルで助かりました。モニターを掃除する、アルコールも引っ掛からなかった。ラッキーである。

と、ここまでは順調だったけど、札幌から来ると思われる使用機材が遅れた。30分遅れで、関空を出発です。おまけに成田に到着したはいいけど沖止め….最終便が遅れた上に沖止めかよ!!最終電車には間に合ったからいいけどさ。本来なら京成電車で戻ってくるはずだけど、青春18きっぷがあるから、距離的には遠回りのJRです。津田沼付近で年越しをしてきました。しかもradikoで 東京ポッド許可局を聞いていたもんだから、なんか二分くらい遅れていた。間抜け。別にどうでもいいけどさ。 帰宅して、届いているiMacと使っていたMac mini Late 2012のセットアップをしながら就寝。だからどうした?だけど、何もしない年末年始だった去年までと比べれば、充実していたか?これに懲りずに年明けも出かけるつもりです。