2017年6月の日記

6月1日(木曜日)

久し振りに古河車庫台切り。言われた通り走りますよ。仕事とは関係ないが、文春の発売日。4週連続で、小林信彦さんの連載が載っていない。気になる。

6月2日(金曜日)

MediaPad T1 7.0のアプリの更新が出来ない。困ったものだ。エラーコードから検索して、そこに書いてあることを、一通りやってみる。ダメである。どこかに落とし穴があるのか?こういう場合はカオスに陥っている場合もあるので、奥戸商会くんに丸投げです。

それほど時間はかからないだろうと思い、奥戸商会くんを拉致して都内某所のデニーズへ。Wi-Fiもあるしね。あれやこれやとやってもらった。結局、デフォルトのストレージの設定が、microSDになっていたようです。そこの設定を変えただけで、無事終了です。

この間に、arrows M03の不具合?を発見。Wi-Fi接続に難がある。これはタウンWi-Fiというアプリが干渉していたようで、こいつをアンインストールして終了です。

結果、大した案件ではなかったけど、他人の手を借りたからこそ、簡単に終わるわけです。ちょっとした事だけど、意地にならずに相談しましょう。

6月3日(土曜日)

土曜日のあたり仕事に行く。15:00に所沢でVAN詰め。13:00過ぎに到着して、すぐに作業が始まる。作業時間も積み込み内容の割りには早く終わった。しかししびれる場所であった。ま、腕自慢の方に頑張ってもらいたいね。私は青息吐息ですよ。翌日に備えて、早めに就寝でした。

6月4日日曜日

池袋西口公園フォーク&カントリーフェスティバルの日。開始前に会場についたが、最前列の真ん中は確保出来なかった。なかなか強者が多いのだ。去年に引き続き、長野県のIさん夫妻が早い時間から参戦してくれました。ありがたいし、このコンサートを楽しみにしていたようです。やっぱりこのステージはいいよね。セットリストは後日アップします。

お茶の水橋から撮影です。この場所での撮影は、東京の景色の定番的な物ですね。テレビなんかでもよく使われるし、雑誌や新聞にも掲載される。だけど今はこの写真のように、無粋な足場が出来ている。ホームを拡張するのかな?帰りに駅員さんがいたので聞いてみた。これはただの足場で、ホームの上にビルが出来るそうだ。へぇ〜と思うが危険だからこのホームは拡張してもらいたいです。

話は飛び飛びです。このスーパーカブは丸佐東京園さん所有の物です。この手の物はカブが一番丈夫だと言っていました。そして何回も盗まれたとか…俺は思う。スーパーカブはこの様に、本当に仕事に使われている姿が一番かっこいいのだ。

今年は打ち上げに参加してきました。皆さんお疲れ様でした。そして今年のステージも平和でした。来年も楽しみにしております。

6月5日(月曜日)

わりと車庫に近い場所からデバンスタート。朝はゆっくりであった。月曜日のこのパターンは助かる。日曜日が有意義に使えるからね。暇モードで平和に終了です。

京浜島住友から積んだ40フィートHQのドライバン。3300kgとあるが、これがテアウェイトと呼ばれるコンテナ本体の重量です。通常、このタイプだと、3800kg程度ある。500kg程少ないので、チェッカーと受付に確認してしまった。この箱の系統はたまに軽いのがあるらしい。どうでもいい話ですがね。

6月6日(火曜日)

何と午後のVAN詰めスタートです。香取市なので、朝から動いたけど、そのまま車庫に直帰。土曜日みたいだった。おまけにカメラを忘れちまうしね。そんだけです。

6月7日(水曜日)

相変わらずな感じです。滞っていたblogの更新を進める。それと、セットリストで抜けている物があったので、2年前の資料を引っ張り出してきてアップです。そんだけぇ〜

6月8日(木曜日)

関東甲信越地方も梅雨入りしたようです。ただし殆ど雨は降らずでした。それでいて、この空気感は確実に梅雨です。じとぉ〜っとしていて気持ちが悪い。一年で一番嫌な季節ですね。そしてGW明けから連載を休んでいる、小林信彦さんの本音を申せばが、今週も載っていない。5週連続か…寂しい。

すっかり暇モードで、早く帰宅です。久し振りに5時に夢中!を視聴。木曜日なので中瀬ゆかり女史と、岩井志麻子先生の最強コンビです。自前の衣装?それとも素顔?な志麻子先生はなかなか強烈でした。

6月9日(金曜日)

暇モードは続く。だけど翌日が休みだから、引っぱられるか?と思った。ちょいと拍子抜けな感じで終了です。早く終わった。

写真は品川・東CYの岸壁からです。梅雨入りして、それらしい湿度が続いていたが、ちょいと湿度低めでいい感じでした。週末は梅雨の晴間状態らしい。

6月10日(土曜日)

慌ただしい土曜日の休日。病院とSWIFT RSのオイル交換で午前中はつぶれました。まぁ〜そんなもんです。自家用車のオイル交換なんて、年に2回程度なのだから、オートバックスにでも持ち込めば良い。だけど、自分でやると安く済む。何だかなぁ〜である。

午後から横浜THUMBS UP。セットリストは後日アップします。写真は横浜駅にほど近いダイエーの看板。これも時間の問題なんだろうな。

6月11日日曜日

バテバテの日曜日です。週末に二日連続で行動するのがきつくなってきた。それ以外にも体力の衰えを感じる、ショッキングな事件があった。こりゃ、ターニングポイントだな

で、お参りには行って来たのである。梅雨らしい出で立ちでした。

そして後からもね。明日からも暇なのかな。

6月12日(月曜日)

江戸川区に9:00のデバンからスターとです。温い。早く終わったし平和です。何も無しです。

6月13日(火曜日)

TwitterのTLで知りました。6月7日(水曜日)放送の荻上チキ・Session-22で、ジャーナリストの詩織さんがロングインタビューに応じているという。知らなかった。詩織さんとは元TBSの記者に強姦されて、その件に関して実名で記者会見を開いた人ね。

とにかくこのインタビューは凄いし、ラジオとは言え、TBSがこの問題を取り上げた事は評価出来るかな。荻上チキさんは、双方から話を聞く事が出来たので、取り上げたといっていたな。ガス抜きの意味があって、あえてラジオで扱ったのかもしれない。でもそうだったとしても、このインタビューは凄いぜ。必聴です。

6月14日(水曜日)

13:00に終了と言う体たらくだ。俺の生活が…などと言っても始まらない。平日の午後に時間が出来たのである。有効に活用することを考えよう。auショップに行くか。週末は混んでいるしね。

いつまでもガラケーは引っ張れないので、何度となく機種変更を検討した。通話もIIJmioに乗り換えるという選択もある。諸般の事情で、auの回線を残したい。スマホになるのは構わないが、データ通信の契約は避けたい。データ通信はIIJmioと会社のSoftBankで間に合っているからね。

ガラホの契約が、ガラケーのそれに近づいたのは知っていた。でも踏み切れないでいた。動いているうちは、ガラケーでいいじゃんって事だ。G’z One Type-Xはまだ動いてはいるが、心許ない。結局、auのお姉さんの勧めるがままに、TORQUE X01を購入しました。実質負担額が、ひと月600円で36回払いになるそうです。これで、TORQUE X01が壊れたら、テキトーなスマホを見つけて来て、SIMをぶち込めばいい。試しにarrows M03にさしてみたが、認識はしませんでした。追々この辺の事は詰めていきます。

言うまでもないが、右がG’z One Type-Xで左がTORQUE X01です。

G’z One Type-Xはいわゆる現場仕様のタフなモデルだ。それ故に、これを手放したくないユーザーも多いようで、後継機の要望も多かったにではないかな?それがTORQUE X01だと思います。ただしG’z One Type-XはCASIO製品で、TORQUE X01は京セラの製品ですがね。

軽くイジってみたが、やはり画面がガラケーなのだから、それ以上は望めない。LINEを試しに使ってみたが、その方面の使い方はやらないだろう。ただWi-Fi接続を出来るようにだけはしておく。

あとはイヤホンマイクだ。microUSBを35mmのオーディオポートに変換して、100円ショップで売っている安物を繋げたい。ただこの変換ケーブルが、適当な物が見つからなかった。明日にでも探しなおすとするかな。Bluetoothタイプの物は、どうもしっくり来ないからね。とりあえずは以上です。

6月15日(木曜日)

相変わらず冴えない状態で仕事終了です。今日も待機時間にTORQUE X01で色々試してみました。Androidで動いいているらしいが、使い心地はガラケーです。これは予想外にいいことではないか?と思うのである。

MicroUSBを3.5mmのオーディオポートに変換するケーブルですが、あっけなく安いものが見つかる。ヨドバシカメラにありました。やっぱり餅は餅屋だな。明日到着予定です。

今週の文春にも、小林信彦さんの本音を申せばは掲載されていませんでした。体調が悪いなら、そうアナウンスしてくれないかな。早く復活してもらいたい。

6月16日(金曜日)

ナイントゥーファイブでした。ダメだこりゃ。待機時間もそれなりにあったので、暇にかまけてTORQUE X01をあれこれいじってみる。androidで動いているとは言っても、やはりガラケーだな。androidのアプリは基本的に入らない。入れる方法はあるようだが、いちいちそれをやろうとは思わない。ただ壁紙の画像をTORQUE X01に入れたかったので、その件についてです。

メールで送るのが手っ取り早いかな?そう思い、ブラウザでGmailにアクセスしました。これは難なく出来たのだが、添付した画像を見る事は出来ても、保存出来ないのだ。色々やってみたがダメでした。しょうがないので、写真はAndroid File Transferを使ってMac経由でTORQUE X01に移しました。これは問題ないけど…

こんな感じになっちゃいます。左がデフォルトで、右が小便小僧の画像を壁紙にした状態です。時計がデカ過ぎて、壁紙なんて意味が無い。時計の表示を控えめな物にしようとしたが、そんな設定すらないのだ。こういう部分が、今一歩と思うか?俺としてはこんなもんでしょって感じです。

ま、一応Wi-Fi経由でネット接続出来る状態にしておいて、基本的には通話だけだな。だけど、昨日の日記で書いた、MicroUSBを3.5mmのオーディオポートに変換するケーブルは届くには届いた。だけどヘッドホンには使えるが、イヤホンマイクには使えないものでした。やっちまいました。損害額は少ないが落ち込む。

こっちは関係ないが、カルピス味のシュークリーム。多分初めて食べた。美味でした。明日も仕事だけど、ババを引くか?そのつもりで出勤します。

6月17日(土曜日)

返却からスタートで、一本取って無線を入れる。車庫で差し替えて15:00着のデバンの指示が出た。時間的に余裕があるので、家に忘れたTORQUE X01を取りに行き、原木中山駅近くのCoCo壱番屋でランチ。店の外にカブを置いていたのだが、客席から見えない。一度見に行ったら、店長らしき人がこっちにずらせますよと、声をかけてくれた。それほど心配はしていないので断る。

会計を終えてカブの置いてある場所に戻ると、団扇がさしてある。最近はこの手の物を配らなくなったので、久し振りだな。どこのだろうか?CoCo壱番屋さんのものでした。さりげなく、うちのお客さんですよアピールをしてくれたんだな。俺みたいなカスみたいな客にありがたい気配りだ。

仕事は思ったよりも早く終わった。やれやれ。それにしても日差しが強い。この間まで暖かい場所を探していた猫も、今は涼しい所に陣取る。整備中のジムニーの下がお気に入りの場所のひとつですね。それと俺のスーパーカブのイスの上に陣取っていたヤツも、今はエンジンの下の日陰にいる事が多いです。

わざわざ?自宅まで取りに帰ったTORQUE X01で、LINEのサブアカウントを作った。別にどうではないけど、案外ガラホっていいかも。これといった使い方はしないが、純粋な通話機器としていいな。この当たり前の感じが良い。もっと中途半端な物かと思った。明日は引きこもりかな。

6月18日日曜日

午後から雨の予報だったので、朝食を済ませて散歩に出る。いつものDoutorで、新聞と雑誌をチェックしながらぼぉ〜…ポケットラジオでbayfmのTERUMI de SUNDAY!も聴きながらだったな。

写真は京成中山の駅。PASMOのヘッドマークが飾ってあった。何周年かの記念かな?

駅前のロータリーが見渡せる席だったのだが、何ともマナーというかルールというか…昔からサンデードライバーなる言葉はあった。でも今のそれは違う。それ以前の問題なのだ。いわゆるクルマに乗ってのあるあるじゃなくて、それ以前に何かが崩壊している感じだな。駅前のロータリーであの停め方は無い。何かあった時に、サンデードライバーでは無く、この手の輩と対峙しなければならないわけだな。

6月19日(月曜日)

湿度が低かった。比較的快適な気候だったな。珍しく仕事もそれなりについて、距離も走る。やれやれである。

写真はそのヨドバシで買った一番の安物の変換コードと、100円ショップのイヤホンマイクを組み合わせた物。結果これで快適に通話ができるのだ。

ガラホのイヤホンマイクにまつわる話。micro USBを3.5mmのオーディオポートに変換するアダプタを、ヨドバシのオンラインショップで買った。これが音声入力には対応しておらず、ヘッドホン専用のようだ。やっちまった。しょうがないので、auのオンラインショップで純正品別途購入。これまた私の勘違いで、全く別物が来てしまった。返品を交渉したが、開封してしまった物は返品出来ないとの事であった。落ち込む。

今度はAmazonでエレコムの変換アダプターを注文した。こっちは音声入力にも対応していて間違いない。だけどさ…最初にヨドバシのオンラインショップで買った物を、試しに使ってみたら、難なく通話出来た。なにこれ?凄く間抜けな話だが、負の連鎖が作用したとしか言い様が無い。結果論で言えば、確認が足りなかっただけなんだけどね。

6月20日(火曜日)

何も無しだな。ちょっと疎遠になっている人から、着信があった。取り損ねてかけなおしたが出てはもらえず。まだそういう状態ではないのね。アニキ、いつまでも待っているぜ。

写真は首都高の大井出口付近で横に並んだ牛さん。かわいそうと思うか?美味しそうと思うか?

園佳也子さんと言う、女優の名前がずっと出てこなかった。出演ドラマが分かっていたから、辿って行けばすぐに分かるのだが、何故かタイミングが悪く放置された記憶となっていた。それが今日、いとも簡単に出て来たのだ。別に驚くべき事では無いがね。

この名前を知っている人は、俺たち世代がほぼ下限か?2010年に亡くなっているが、芸能活動は2006年の舞台が最後らしい。俺が子供の頃はよくドラマにも出ていて、トーク番組でも見かけたもんですよ。そんな事より、金鳥サッサのおばさんといった方が分かりやすいかな。でもネット上に、園佳也子さんの金鳥サッサのCMが上がっていない。よく探せばあるのかもしれないが、パッと見はないね。1970年代だと家庭用ビデオデッキも普及していないから、資料もグッと少なくなるんだね。

6月21日(水曜日)

いい感じで大雨。差し替え作業がなかったので、殆ど雨にも濡れなかったな。ちょっと電話である人と話をした。ま、そういう事よ。相手にしない方がいい。

6月22日(木曜日)

ずっと暇で今日も暇だったけど、カッコが付いたし、並びは無かったし、毎日こうだったらなぁ〜と思った日でした。年に何回もこんな日は無いけどね。

Amazonに発注していたCDが届いた。風を感じて/ラスト・ダンス(両方ライブバージョン)です。この音源そのもの両方持っているが、ラスト・ダンスの方は、ドーナッツ版をmp3化した物しか持っていなかったのでゲットです。

さて、このラスト・ダンスのライブバージョンについては色々思い出がある。中学の時に浜省ファンであったH君に教えてもらった。その頃アルバムはカセットテープにダビングしてもらい、ほぼ全て知っていた。その他の音源として教えてもらったわけです。ON THE ROADのシングル版のB面で、調べてみたら1982年2月25日発売とある。

H君にダビングしてもらったテープを聞いていたわけだが、高校を卒業して、アルバイトしていた居酒屋で、毎日このラスト・ダンスライブバージョンを、有線にリクエストしていた。多い日には2回もしていたね。最初は、「ラストショーじゃないんですか?」なんて言われたけど、毎日、「ON THE ROADのB面のラスト・ダンスライブバージョンです」と言っていたら、またかという感じでかけてくれるようになりました。この時にリクエスト効果があったとは思えないが、この音源はファンの中では知られた存在でしたね。

僕がこのレコードを手に入れたのは、平成に入ってからだと思うな。まだ8cmのCDシングルが出る前で、レコードとCDが混在している時代です。この時に在庫流通していた、浜省のシングルレコードを少し買い漁ったのだ。

そして月日は流れインターネットの時代になった。そこで知り合った人達にこの音源の話をしたら、是非に…と言う人が数名。奥戸商会くんにmp3化してもらい、音楽CDに仕立てた。これらの音源が再販される前で、おすそ分けしたら、随分と感謝してくれる人もいたっけ。デジタル音源化したので、レコードそのものは、この時に知り合った人にあげちゃったな。

今回購入した物は、2005年の発売である。8cmCDを12cm化した物らしい。8cmCDは1991年に発売とあるが、ちょっと記憶にないな。探したら出てくるかもしれないけどね。

楽曲そのものが好きってのもあるけど、それ以上にその時々で関わりがあった音源です。不思議なもんです。昔の事ばかり考えるようになったジジィです。

6月23日(金曜日)

まぁ〜仕事はいつも通りです。平和に終了しました。最後に車庫に到着する直前に、ラフターが右側に停まっていた。その手前にはスクーターが止まっていた。接触したようです。ここで少し時間を食っちまったな。

ここで何回も言っているが、勝谷誠彦氏のメルマガのような物を購読している。今、勝谷氏は兵庫県知事選に立候補しており、裏話のような物も含めて、選挙戦の事が書かれている。これを読んでいると、選挙戦ってそんなもんなのか?と思うような事があった。この方の考え方に、全て賛同しているわけでは無いし、第一俺は千葉県民だ。だけど、そんなもんなのか?の部分だけでも暴いて欲しいと思う俺である。少なくとも泡沫候補では無いと思っている。当選したあかつきには、何かやらかしていただきたい。

6月24日(土曜日)

早起きでも無いが、天気がいいのは今日までなので、散歩に行って床屋。やっぱり歩くと気持ちが良い。紫陽花は今が全盛期かな?バックに写っているのは、鬼越駅に停車中の京成電車です。女性の車掌さんが研修を受けていました。

夜はMANDA-LA2。同世代かそれよりも上の人達ばかりなので、結構来られなくなっている人もいる。そんな中、久し振りにここでやまかがしさんとお会いする事が出来た。仕事をやりくりして、来てくれたようだ。年に何回かは顔を合わせているが、ここで顔を見るのは本当に久し振りだ。やまかがしさん曰く、ここに来るのは9年ぶりだとか。なんか嬉しかったな。MANDA-LA2の模様は後日ね。

6月25日日曜日

天気も悪かったので、ほぼ引きこもり状態でした。あまりにも身体がバキバキだったので、マッサージに行く。横着してクルマで行ってしまった。

6月26日(月曜日)

眠りが浅かったのとは違うが、何故か何回も目が覚めた。そして変な夢を見た。あれはまさしく、俺の負の体験が全て元になっているのだな。良くないのが、それに対抗する手段です。現実と同じなのだけど、夢の中では取り返しがつかないところまで行っている。ま、ほどほどにね。

昨日に引き続き、マッサージに行く。あそこに行く時は、いつも夜が多いので、クルマかスーパーカブだ。人通が少ない場所も通るので、歩くのを避ける。若い女の、独り歩きなんかに遭遇したくないからね。でも今日は明るい時間だから、歩いて行って来ました。やはり気持ちがいい。そしてすぐ近くのだが、全くと言っていいほど、行動範囲に入っていない。ちょっといい感じだったな。

6月27日(火曜日)

二日連続でマッサージに行ったおかげで、良い眠りができた。おまけに朝はゆっくりだったしね。ま、平和に終了です。

6月28日(水曜日)

二日連続同じ場所でデバン。平和です。そしてネタも無いから、二日連続で猫の写真。俺も猫をかまっているようじゃ終わりだな。

バニラエアの、車イスの人への対応が話題になっている。そして流石ネットの時代だ。反対側からみた事がちゃんと出て来ている。とりあえず真実は置いておくが、放送出来ないような事まで出てくるのがネットのいい所だ。ダメな部分でもあるけどね。今後の展開が楽しみです。

6月29日(木曜日)

今日も仕事が早く終わった。スーパーで買物を済ませて帰宅。さっとシャワーを浴びて、散歩がてらに行ってきました。本八幡のunjour cafeです。伊集院光とらじおとの、俺の5つ星のコーナーで紹介された店です。

ざっくりいきさつを書いておくか。リスナーから、青山のシャンドンというお店で食べた、マビヨンというお菓子をもう一度食べたい。何処かで食べられないか?と依頼があった→シャンドンは閉店している→下北沢に移ったらしい→そこも閉店→シャンドンで修業したパティシエに連絡が取れる→この人はマビヨンは作っていない→シャンドンのオーナーだった方に連絡が取れる→あの人だったら作っているんじゃないか?→それが本八幡のunjour cafeのオーナーだ→実際にunjour cafeで出しているマビヨンを、依頼主のリスナーに食べてもらう→間違いないと感動→unjour cafeのオーナーが作ったマビヨンを、シャンドンのオーナーだった方に食べてもらう→お墨付きをもらう。

番組としても奇麗にまとまったし、unjour cafeが我が家から近いから、行ってみたいとは思っていた。暇だからいってみたわけです。17:00過ぎにお店に到着して、マビヨンとアイスティーを注文すると、「ラジオ聞いてきたのですか?」といわれた。カフェとしてはアイドルタイムだし、俺の顔はRadio Server VJ-10になっていたと思う。店主と思しき方に訪ねると、2週間経つが、ラジオを聴いてきた…というお客さんがあとを絶たないらしい。喜んでいました。喜ぶほどの人数が来ているのね。ラジオってこの辺が凄い所です。質としての宣伝効果が高いのだ。

包装をはがし、気軽に手に取って食べる物です。本当に子供には分からない大人の味と言う感じでした。

さて、肝心のマビヨンですが、番組で紹介されていた通りです。(当たり前か)クッキー生地の間に、クリームが挟んである半生タイプのお菓子です。見た目は地味で、Instagramにこれだけあげるには、撮影の技量が必要か?半生って所をのぞけば、パッケージされた箱に入っている、クッキー菓子にも見えなくは無い。加工品にして、大手メーカーが売り出してもおかしくはないな。違う物になるけどね。

って、なんか褒めてないみたいだ。ありきたりな言い方だけど、甘さといい食感といい大人の味です。依頼された女性リスナーも、仕事が辛い時にこれを食べて…などと言っていましたが、それも良く分かる。沢山いるお弟子さんたちも、自分のお店を出す時に、これをメニューにくわえるのを、躊躇した人も多いだろう。味は間違いないし、最初は売れ行きが悪くても、すぐに広まるでしょう。ただこのお菓子、相当手間がかかるようです。多分、挟んであるクリームに手間と時間がかかるのじゃないかな?

6個お持ち帰りです。ショーケースには、ラジオ効果なのか?マビヨンが沢山並んでいました。要冷蔵ではあるけど、日持ちもするし、冷蔵庫に入れておきたいお菓子です。これが続けば、なかなか贅沢だな。

地味だとか、フォトジェニックじゃないとか、なんかネガティブな事ばかり並べてしまったが、俺の中では久し振りのヒットです。一個220円はバーゲン価格だと思うのですがね。要冷蔵の保管になるが、日持ちもするし、ささやかな贅沢をさせてもらうとするか。

帰り道に、古本屋で買った別冊のFOCUS。探せば我が家にもあるかもしれないが、350円だったので衝動買いです。2000年に発売された物だろうから、それでももう17年も前か。歳を取るわけだ。

6月30日(金曜日)

暇で平和でした。なぁ〜んにも無い日々です。写真の左側の猫が、また妊娠しているようです。こいつはよく子供を産むよな。

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存