1月14日(月曜日)

成人の日。独身で子供のいない俺にはなんの関係もない。相変わらずチラホラと、Twitterのタイムラインを昭和か?と思うようなお馬鹿な映像が流れてくる。文字通り平成が終わろうとしているのにね。

散歩にでも行こうか?そう思い、近所の喫茶店でランチ。天気も良いし平和な祝日である。と思ったら、GX7が壊れている。ダイヤル付近の動作がおかしい。コーラを垂らしたのがいけなかったか、今頃こんな症状が出てきたのである。あの時ふき取れたと思ったのになぁ〜急きょ戻ってスーパーカブで駅へ。そして秋葉原のパナソニックの窓口へ行ってきた。一応水分が絡んでいる事なので、預かりとなってしまいました。動作そのものは問題なかったから、大丈夫だとは思うのだけどね。18日に見積もりが出るそうです。あ〜メイン機材が使えないのか。

秋葉原も面白味がドンドン無くなっている。杉元ビルもすでに取り壊されていたしね。メイド系のお姉ちゃんばかりが目立つのである。

そんな中ゲットした戦利品。被害総額は940円也。でも肝心のmicro SDカードを買い忘れてしまった。不覚です。

帰宅するとヤフオクでゲットした、ラジオサーバーPJ-35が届いていた。展示品と言ううたい文句で、Amazonの新品の半額程度。ただ欠品もあるようだね。USBケーブルがなかった。これは専用品なので、あるとありがたい。ただRadio Server VJ-10の物があるから問題はないけどね。

本体は携帯用のICレコーダーって感じだ。それにラジオがついている。でもこの型はドック?と言う本体があってここに接続しておける、こいつがなかなか秀逸のようですね。まだよく分かってないけどさ。

俺が気に入っているのはここ。テレビのアンテナにそのまま接続出来る。これで感度はほぼ問題ない。でも横浜エフエムは関係なかったな。スカイツリーから発信している電波はばっちりです。

さて、PJ-35を使うに当たってのメインイベントです。ファームウェアーのバージョンアップです。実はこのバージョンアップによる、追加機能がこいつを買うきっかけになったのです。ワイドFM対応となるのです。発売当初は対応していなかった(サービスが始まっていなかったのかな?)のに、ファームウェアーバージョンアップで対応してくれるとは、さすがオリンパスです。Radio Server VJ-10も、ワイドFMに対応してもらいたいところだけどね。

だけど手順通り作業を進めるが、バージョンアップ出来ない。アップデータのアプリが反応しないとでも言うべきか?お手上げです。オリンパスのホームページを見て調べたのですが、分からない。自分なりに仮説を立てた。多分Mojaveではバージョンアップ出来ないのでしょう。アップデートのインストラーが、32ビットなのではないか?サポセンに連絡する時の、環境を選択する時に、Mojaveの項目がなかったしね。

持ち込んでファームウェアーのバージョンアップをやってもらえるか?を問い合わせておきました。本格始動はまだ先だな。残念。