5月31日(木曜日)

昨日と同じ配車で古河に行った。暇モードだし、返却して明日の分をとって終了です。だからって早く上がれたわけじゃない。港には並びがあるのよ。

キリンラーメンの話がTwitterに流れてきた。キリンビールと係争中らしく、ラーメンのほうが名前を変えなくちゃいけないらしい。厳密に言えば、商標権ってのはそういうことだと思うが、キリンって動物の名称だからなぁ〜線引は必要だと思うが、ロゴと酷似していなきゃ良いんじゃないの?と思った。財閥ビールも大人げないなとね。

ラーメンの方は、大人の事情で商品名を変更するとホームページに書いてあった。ビールの方は何も書いてなかったので、問い合わせてみた。すると“現在係争中のため、回答が叶わない状況でございます。”と割と早く返信が来た。

ラーメンはネットで良い宣伝になったなと思ったのである。でもどうやら話は逆のようです。ラーメン側から仕掛けたようで、ビールは被害者のようですね。田舎の粉屋、なかなか戦略的にうまいぞ。って、感心している場合じゃないか…

商標権は守られなければいけないと思うけど、キリンって動物だからなぁ〜今回のことは俺も騙されたけど、キリンって言葉を使うのも難しいのか?と思った次第です。モルツラーメンだったらアウトだけど、キリンラーメンとかキリンチョコレートなら良いんじゃねえの?ってのは通じない世界か。どっちが仕掛けたにしろ、キリンという言葉を使うことに関しては、寛容に…と考えます。 だけと今後厄介なことになるのでしょうね。

今日発売の文春。日大アメフト部のことに関して、詳しく書かれている。警視庁捜査一課のアメフト経験者も駆り出されているらしい。警察庁刑事局長や、警視庁刑事部長の名のもとに捜査が進められるとか…流石、こういうときの捜査機関は空気を読むのである。そして、通常ならばどこが落としどころか?まで記事にはあった。でもそれじゃ駄目って空気がある。そこをどうするのだろうか?って、空気を読むだけの世の中って嫌だな。そしてその空気を作ったのは日大側の対応である。いましばらく見続けるか。