4月30日(木曜日)駐車位置と逆走車

本日も平和に終了。業界によってはどこが潰れてもおかしくないのに、俺の仕事は呆れるくらい変わりが無い。いい事なのだけど、この世間とのギャップと言うかなんと言うか、ちょっと自分おなかでもバランスが取れなくなってきている。と言いつつ、他人の心配をしていられるほど安定しているか?と言われれば疑問だ。全体の流れとしては暇だな。それでいて今日も港にかなりの時間、並んだのである。

写真は急にもようして来たので駆け込んだ道の駅いちかわです。大型車の枠に大量の乗用車が停っている。これに加えて数少ないトレーラー枠は、4t車や大型の単車で埋め尽くされている。モラルを問うても平行線だろう。退けと言おうにも、クルマを離れているのでそれすら言えない。無理やり通路に停めて、トイレと弁当の購入を済ませてきましたとさ。

そして今度は出ようとしたら、この大型車枠に停めようとするクルマが通せんぼだ。軽くパッシングしたら退いてはくれたけど、追い抜きざまに睨まれた。はい、睨み返しておきました。やっと出口へ…と思ったら老人の逆走車です。思い切りクラクション鳴らして、逆走だと伝えておいた。すみませんなどと言ってはいるがどうしたもんか?こんなの見ると、時期が時期なんだから外に出るなよと言いたくなる。今事故したら、病院の状況だって大変なのだからね。少しでもそう言う意識があれば、逆走なんてしないんじゃないかな。

毎日来るメルマガの話。会社も学校も5割程度はオンライン化…と言う提案のような事が書かれていた。これは国がそうしようとか言う話じゃなくて。あくまでもメルマガのなかでの話です。こうなればいいとは思います。これだけ色んな事が起きているのだから、ZOOMのようなシステムを、そこここで試験運用をしていたって全然おかしな話じゃない。コロナ禍以前に始まっていなきゃだともうのだけどね。だけどIT関連の会社が、ハンコを押しに出社なんて言う国だからなぁ〜運送業界はもっと凄くて、いまだにFAXを送信して、社員の携帯電話に書類を送る会社がある。eFAXとかで検索すれば出てくるかな。その基準で行くと、僕の世話になっている会社はそれなりにIT化されているのかな。色んな課題や問題はあるけど、ゆるい所から出来るようにしておくのは大事だと思うぞ。